「松浦亜弥」「研ナオコ」「丹波哲郎」
・・・マツケンタンバ。最近書き出しのネタがないパーシーです。
今日の腹はモスバーガーだ。そうに決まってる。さて、何にしようかな。
SCENE1
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「多分・・・ありますね。お会計は・・630円かと予想されます」
パー「え?何かはっきりしないなあ・・・もしやこの店は・・」
店員「もしバーガーですが。何か?」
SCENE2
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「海老カツいいですよ。絶対ですから!ホントです。是非!どうぞ」
パー「何だよ・・海老カツ?やけに押すなあ・・はっ!この店は・・」
店員「オスバーガーですが。何か?」
SCENE3
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「へい。承知しやしたっ。オイ、野郎どもかかれっ!」
パー「こわっ・・・そんな低い声で・・ってことは」
店員「ドスバーガーだって言ってんだろ。何だ!」
パー「ホントにドスが効いて・・!?ちんぴらライスバーガーになってる!」
SCENE4
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「・・・はい。それでは御親族の方こちらへ」
パー「御親族?なんか暗いなあ・・・まさか、この店は・・」
店員「・・・・喪中バーガーですが。何か?」
【今日の昼飯】
牛皿定食 ¥450(安!)
・・・マツケンタンバ。最近書き出しのネタがないパーシーです。
今日の腹はモスバーガーだ。そうに決まってる。さて、何にしようかな。
SCENE1
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「多分・・・ありますね。お会計は・・630円かと予想されます」
パー「え?何かはっきりしないなあ・・・もしやこの店は・・」
店員「もしバーガーですが。何か?」
SCENE2
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「海老カツいいですよ。絶対ですから!ホントです。是非!どうぞ」
パー「何だよ・・海老カツ?やけに押すなあ・・はっ!この店は・・」
店員「オスバーガーですが。何か?」
SCENE3
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「へい。承知しやしたっ。オイ、野郎どもかかれっ!」
パー「こわっ・・・そんな低い声で・・ってことは」
店員「ドスバーガーだって言ってんだろ。何だ!」
パー「ホントにドスが効いて・・!?ちんぴらライスバーガーになってる!」
SCENE4
パー「え~と、モスバーガーのセットひとつ」
店員「・・・はい。それでは御親族の方こちらへ」
パー「御親族?なんか暗いなあ・・・まさか、この店は・・」
店員「・・・・喪中バーガーですが。何か?」
【今日の昼飯】
牛皿定食 ¥450(安!)
店員「では、目を瞑って・・・あごをちょと上げて・・そう・・」
ねお「ん! おっおい! いったい何するんだ?」
店員「キスバーガーですが、何か?」
ねお「チェンジ!お願いします・・・」
って、コント競争じゃないからね。
みなさんお気軽に。どうぞ。
>「チェンジ!お願いします・・・」
どんな店?教えて。
ワタシワラタヨ(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
店員A 「よしきたっ!それっ!」
店員B 「いくわよォー!」
”トスバーガー”
店員C 「アターーーック!」
チーズバーガーがもの凄いスピードで飛んできました。
替える度に年齢が上になりますので、
最後は、店長さんです。
男女は選べません。運です。
って・・・まずい!まずい!
微妙にウラのにほひが・・・
ウラキャラが登場しませんように・・・
常務「君の今期の成績だと、それに報いるポストや
ペイは保証できないんだ…どうだね、いっそのこと」
課長「じょ、常務!ひどすぎます!ハンバーガー屋かイタリア料理屋にでもなったほうがましです」
常務「そうか!なら、さっさと行きたまえ!」
「干すバーガー」
イタリア料理屋は…”リストラ”ンテ(爆)
従業員「このたびは大変な事で・・・」
客「はい。ではそろそろお願いします」
従業員「では2時間後になります」
”コツ(骨)バーガー”(爆)
お坊さんを含む仲間で、ステーキハウスへ。
店員「お客様、お肉の焼き具合のほうは?」
皆「・・・完全に焼いて!あとそれからおはしもお願い。」
別の時、手羽先焼きの店へ。
名古屋名物手羽先が、大皿で目の前にどーん。
「見た目以上にあっさりしていて、それだけなら2~3人分は食べるよ」と親友。(UN坊主…一般人)
なるほど!うまい。自分の取り皿が、手羽先の骨で一杯になっていた。骨を棄てる容器を取ってほしくて
「骨壺下さい」と言った、
「ヒグマ落し」思い出したよ。知らないよな・・
しかし、これ後の人が・・・
ってネタを考える記事じゃないっての。
オイラの記事よりオモロイコントを書かないの!
そうなんだ。へえ。
チェーンジ、チェンジ、マジカルチェンジ♪
>最後は、店長さんです。
これイイ。ぬははは。運に任せるか。
店員「たくさんのユニットがございますが・・・」
客「う~ん、どれももう飽きたな~、ユニットって」
店員「モームスバーガーですが、何か?」
ツライ。
ねおさん、エロイ(笑)
ハリケーンアタック!もあるでよ。(笑)
荒木由美子だったっけ。
>ねおさん、エロイ(笑)
やば・・・
これだけのコメント頂いて恐縮しちゃう。
干すバーガーは思いついたけど、うまくかけなかった。
見事です。
焼き上がり2時間・・・先月、火葬場で聞いたよ。
業界?ネタ。流石です。
みんな優秀だなあ。
集めて作り直さなきゃならないくらいだ・・・
だははは。さすが!覚えてるネエ。
>荒木由美子だったっけ。
そうそう。あのユニフォーム(赤いブルマ)良かったなあ・・・
違う?ねおっち。エロっちに変身中。
店「おぉ!あなたは!?」
ミスバーガーのチャーミーさん
ではありませぬか!」
ファーストフードミスコン・グランプリ
ミスバーガー・チャーミーです(ぺこり)
パーシー1号2号って感じ
つーかコメントのほうが(^^;)
ウソウソ
あたしゃ~才能無いでつぅ
ネタないよ。
今夜も考えるよ。
出直してくる。
なんだか悔しいな…
今年はもう間に合わないので
来年よろしくです。
そっちじゃないのねミスバーガー。
ティアラは、もちろんバーガーの形なんだろね。
こんど被った写真載せて。
ああ想像したらテンション上がっちゃったよ。
そんなに考えなくても・・・
みんなのコメントがプレッシャーだね。
負けず嫌いなんだから~。
>出直してくる。
爆笑ネタ思いついたら書きに来て。
期限は無いので。
ホントみんなのコメントが上手くて
この記事書いて良かったよ(負け惜しみ)
>あたしゃ~才能無いでつぅ
いいの。コント書くコーナーじゃないんだから。
書いてもらっても大歓迎だけど。
ありがとうございモス。
今回はみんなのコメントに脱帽。完敗。
思いつきませんよ。
後でまとめ巡回している身には、つらいっす。
最後の「喪中バーガー」を
「もちゅバーガー」と読んで、
思わず可愛いなって思っちゃいました。
私が。
>「もちゅバーガー」と読んで、
これですよ。これ。こういうコメント大事ですから。
ネタ書く人、普通のコメント書く人混ざってないと。
ありがとうございました。