セブン-イレブン足立島根店 (有)萬栄商店

笑顔あふれるあったかコンビニ!
Maneiグループ
足立島根店 足立梅島2丁目店 足立西新井4丁目店

クイニーアマン

2009年08月27日 23時43分09秒 | 新商品情報
セブンイレブン足立島根店 渡邉です。

朝晩は、ずいぶん涼しくなってきましたね!

今日は、そんな季節にピッタリな商品をご紹介します。



1998年の初登場時に一大ブームを起こし、販売が終了するたびに

復活を求める声を多くいただいていたクイニーアマンが再び登場します!

今回は、発酵バターの使用量を約4倍にして、オーブンでじっくりと焼き

上げました。

さらにおいしくなったクイニーアマンをお楽しみください。





ラフティング

2009年08月25日 23時43分11秒 | オーナーの日記
セブンイレブン足立島根店の渡邉です。


夏休みのお話ラフティング編です。


ラフティングでお世話になったのは、カッパクラブさんです。

カッパクラブさんでは、ラフティング,ハイドロスピード,シャワークライミング

スノーシュー,バックカントリー,エアーボード等 夏冬問わずアウトドアツアー

を楽しませてくれます。

スタッフの方も皆さんフレンドリーで、1日中楽しませてくれます。


一緒にツアーに参加していた皆さん



良い笑顔ですね♪



楽しそうでしょ~



と思ったら水浸し!

でもこの水浸しがまた楽しいんですよ!


是非皆さんも水上でラフティング体験してみてくださいね!


キャンプに行って来ました。

2009年08月25日 02時57分11秒 | オーナーの日記
こんにちは♪ セブンイレブン足立島根店 渡邉です。


夏休みを頂き、家族で群馬県の水上にキャンプ&ラフティングに行って来ました。

水上宝台樹やすらぎの森キャンプ場へお邪魔しました。

周辺には裏見の滝、奈良俣ダム、湯の小屋温泉、宝川温泉などの

観光スポットがあり、憩いの一時を満喫しちゃいました。




今シーズン購入したウールリッチのテント&リビング




最終日になんとエクスプローラーのバッテリーが・・・
チャージして頂いたキャンパーの方有難うございました。




子供の宿題写真(半熟目玉焼き 煮込みハンバーグ)
夏休み中に自分で料理をして写真を提出しなければならないそうです。
ん~私の時は無かったな~

ラフティングの写真を次回は載せたいと思います♪

スヌーピー弁当

2009年08月24日 00時42分53秒 | 新商品情報
セブンイレブン足立島根店 渡邉です。

今日は、可愛いスヌピーのお弁当のご紹介です。

人気のスヌーピーが宇宙飛行士に!

NASAの有人飛行プログラムの公式シンボルであるスヌーピーと
セブン-イレブンがコラボレーション!
ご予約限定で「おにぎり弁当」を発売します。

数量限定なのでお早めに♪この機会をお見逃しなく!

鬼嫁 北斗晶弁当

2009年08月18日 02時27分19秒 | 新商品情報
こんばんわ!セブンイレブン足立島根店 渡邉隆大です。




鬼嫁の愛情がた~っぷり!?料理がと~っても得意で
アイディア料理の達人として知られる北斗晶さん
プロデュースの新商品が完成しました!
鬼嫁の愛情は数量限定!お早めにどうぞ!

8月21日(金)発売!

■ 愛情たっぷり鬼嫁流  ハンバーグ弁当(半熟玉子付き)
                           498円



食べ応えがあって、野菜もしっかりとれるハンバーグ弁当です。
ハンバーグは、ニンジンやたけのこ、ごぼうなどのたっぷり野菜
と高野豆腐入り♪ソースは、玉ねぎ、ニンジンを使ったコクがありながらも、
さっぱりと食べられるデミトマソースです。



■ 愛情たっぷり鬼嫁流 アイデアレシピ弁当
                           330円


残暑にさっぱりと食べられるミニサイズのお弁当です。
御飯は紅生姜を混ぜた七穀米♪おかずには、
豆腐と魚のすり身を使用した「豆腐しゅうまい」
「野菜入り玉子焼き」「トマトソースの野菜煮込み」
を盛り付けました。

ご来店お待ちしております。

セブンイレブン 誕生35年

2009年08月13日 00時43分21秒 | オーナーの日記
はじまりは、テキサス州の氷屋さん

セブンイレブンのルーツは、氷屋さんだった。ときは1927年、アメリカ・テキサス州のオーククリフという小さな町の小さな氷小売販売店までさかのぼる。当時、まだ各家庭に電気冷蔵庫が普及していなかったため、冷蔵庫には大きな氷を入れて食品を冷やしていた。つまり氷屋さんは、生活に欠かせないお店だったのだ。

同年に設立されたサウスランド・アイス社(現 7-Eleven,Inc.)で、氷小売販売店を任されていたジョン・ジェファーソン・グリーン氏には、地域の人々からある声が寄せられていた。「氷を売ってくれるのは確かに便利だけど、卵や牛乳、パンなども扱ってくれると、もっと便利になるなぁ」――この声こそ、コンビニ誕生のきっかけとなったのだ。同氏はその旨をサウスランド・アイス社に提案し、会社はこの試みに同意した。

こうしてグリーン氏の店は、氷の販売だけでなく、卵や牛乳といった食品の取り扱いもスタートした。地域住民が喜んだことはいうまでもなく、「コンビニエンスストア(=便利なお店)」がここに誕生したのだ。このような店は、最初は「トーテム・ストア」と呼ばれ、店舗の庭に建てたトーテム・ポールが、今でいうコンビニのシンボルとなっていた。

サウスランド社のコンビニは、1946年には、朝7時から夜11時まで、毎日営業するチェーンとして、営業時間にちなんで店名を「7-ELEVEN」と変更。また、このときロゴを数字の“7”と“ELEVEN”を組み合わせたものとし、みんなの知っているロゴマークの原型となっている。


日本で最初のコンビニってどこ?

今となっては全国各地にあるコンビニだが、国内第1号店誕生までの道のりは、容易なものではなかった。なにせ、“コンビニエンスストア”というこの横文字、アメリカならまだしも、昭和40年代のニッポン人にはなじみのないもの。1973年にアメリカの「セブン-イレブン」と契約をし、ゼロからスタートしたセブン-イレブン・ジャパンの創業メンバーは1号店出店に向け場所探しに格闘していた。そこへ1通の手紙が届く。

手紙の主は、父を亡くし、家族の生活を支え、高校生と中学生の妹・弟の進学の学費を稼ぐため、大学を中退し稼業の酒屋を継いだ23歳の青年だった。「新聞で “コンビニエンスストア”という新しい店の取り組みを見た、自分はぜひそれに賭けてみたい」と……。

そして1974年、この青年をオーナーとして、江東区・豊洲に日本に第1号のセブン-イレブンがオープンした。以降、35年の間に日本中に店舗が増えていったのだ。

☆今週の新規商品☆

2009年08月09日 14時31分59秒 | 新商品情報
おはようございます♪
セブンイレブン足立島根店のありかです。
今日は私がお送りしたいと思います(´ω`)☆

今日は新規商品を4つご紹介します!

まずはこれ
トマトチーズハンバーグ&ピリ辛チキン弁当550円


大盛りご飯唐辛子を加えたピリ辛のタレで味付けされた唐揚げ
さっぱり食べられるトマトソースに相性のよいチーズを組み合わせたハンバーグのお弁当になってます!

                                             8月11日(火)発売



2つ目はこれ
オムライスドリア430円


洋食店で人気のオムライスドリアがリニューアルしました!
前回よりもボリュームアップしていて満足出来ます(´▽`)

                                             8月11日(火)発売



3つ目はこれ
山形名物 冷たい鳥そば450円


蕎麦は従来の蕎麦より噛み応えを重視しました!
そしてつゆは鶏肉から炊き出した旨みのあるだしに
本醸造醤油を使用し、すっきりとしながら味わい深く味付け
さらに具財鶏肉たけのこ煮椎茸煮水菜などを盛り付け☆

                                             8月11日(火)発売


最後はこれ
苺クリームのサワーケーキ260円


外側は苺クリームで包み、ほのかな酸味のあるケーキに仕上がってます♪
ドーム型のケーキの中身はサワームースチョコチップ
さらにスポンジもチョコになってます(´ω`)

                                             8月11日(火)発売


4つしかご紹介出来なかったのですが、まだまだ新規商品があるので
ぜひセブンイレブンに足を運んでみてください




生活応援!おにぎり100円均一セール

2009年08月08日 23時09分05秒 | セール情報

セブンイレブン足立島根店 渡邉隆大です。o(^o^)o

夏休みのお子さんの食事・・何にしよう?お悩みのお母さんへ

セブン-イレブンで販売中の160円未満のおにぎりを、

全品100円 にて販売いたします。

さらに、160円以上のおにぎりは、全品150円にて販売いたします。

2009年8月7日(金)~8月11日(火)

ご来店お待ちしております。(^_^)/ ハーイ


エヴァンゲリオン新劇場版:破「零号機(改)」がついに登場!

2009年08月06日 22時40分30秒 | 新商品情報
セブンイレブン足立島根店 渡邉隆大です。

今日は、かなりマニアックな商品のご紹介です。
セブンイレブンネット限定商品で他では手に入りません!


ヴァンゲリオン零号機(改)[新劇場版:破]エディション

フィギュアシーンを席巻し続けた「リボルテックヤマグチ」から、新発想でリビルドされた「エヴァンゲリオン新劇場版:破」エディション。レギュラーエヴァ中唯一発売されていなかった「零号機(改)」がついに登場!

「新劇場版:破」エディションは、新可動ギミックを搭載し、プロポーションやパーツ構成を全て新たに練り直した、まさに完全新作。より人間的なフォルムを追求した造型は、まさに人造人間と呼ぶにふさわしいモデルです。

メタリック塗装により「新劇場版:序」フィギュアと差別化。腹部装甲を独立可動させ、上半身をより深くかがませる事が可能。肩装甲基部とつま先には「リストジョイント」を採用し、従来とは異なる可動を実現しました。

パレットライフル、バズーカ、プログレッシブナイフ、N2爆雷、アンビリカルケーブルといった装備はもちろん、オプションハンド11種やディスプレイベースなど、オプションパーツも充実!
さらに、エヴァ2号機(別売り)用の追加武装付き肩アーマーがボーナスパーツとして付属!「新劇場版:破」の新設定を再現することができます。



リボルテック クイーンズブレイド流狼の戦士レイナ2Pカラー

2009年6月に発売された「リボルテック クイーンズブレイド」第1弾の「レイナ」が装いも新たに、公式設定の2Pカラーとなって登場! 漆黒のカラーリングがシックでシャープな印象を演出します。
15個のリボルバージョイントで高い可動性能を発揮、なおかつ女性的魅力を追求したプロポーションを維持。胴体部に6mmダブルジョイントを内蔵し、上半身と下半身のアクション性を向上。体のベルトと前髪に軟質素材を使用して、広範囲の可動を確保しました。前髪には開閉ギミックを採用し、顔パーツを交換する際の煩わしさを解消しました。

付属のダメージフェイス、ダメージ鎧を差し替えることで、「S(攻め)モード」と「M(負け)モード」に差し替えが可能。戦闘時の凛々しい姿「S」と、ダメージをうけた時のセクシーな様子「M」の2モードを選択できます。
そのほか、剣、盾、ディスプレイベースなど、オプションパーツも付属。剣の鞘をジョイントで鎧に装備することも可能です。盾には可動式ハンドルを採用、2種類のオプションハンドと付属の可動式ベースにより、各種ポーズに対応します。


9月23日発売 ご予約お待ちしております。

仮面ライダー ディケイド キャンペーン

2009年08月06日 06時04分51秒 | イベント情報

おはようございます。セブンイレブン足立島根店 渡邉隆大です。

仮面ライダーディケイドキャンペーンスタート!

 

総計54,000名様に仮面ライダーディケイドレアグッツが当る!

対象の商品のお買上げレシートを合計金額700円分集めてご応募下さい。

■ 対象商品 ■

おにぎり・お弁当・お寿司・御飯・オリジナルパン

■ 景   品 ■

門矢 士が映画で着用スーツ(同型) 2,000名様

平成ライダー目覚まし時計       2,000名様

限定プレミアムカード          50,000名様

(この企画でしが手に入らないオリジナルキラキラカード)

是非応募して下さいね。

 

 


セブンイレブン足立島根店


Manei Inc.グループ 有限会社萬栄商店
足立島根店    〒121-0815 東京都足立区島根4-21-24 TEL03-3858-5555 
足立梅島2丁目店   〒121-0815 東京都足立区梅島2-28-20 TEL03-3848-0711(りそな銀行隣)
足立西新井4丁目店 〒121-0815 東京都足立区西新井4-33-1 TEL03-3890-3728(みんなにハッピー)
FAX 03-3883-3561  Email info@7-11manei.com
あったかコンビニ セブン-イレブン足立島根店公式ホームページ http://www.7-11manei.com/

セブンイレブン足立島根店

有限会社萬栄商店
〒121-0815 東京都足立区島根4-21-24
TEL03-3858-5555 FAX03-3883-3561 e-mail info@7-11manei.com
あったかコンビニ セブン-イレブン足立島根店公式ホームページ
http://www.7-11manei.com/