オッギーノのMyBase

ご訪問有難うございます。
趣味の家庭菜園・キャンピングカー・釣り等思いつくままに!

やれやれ!

2025-01-17 12:12:12 | 
我家の庭。



山茶花の花びらもそうなんですが、



最近、とりの糞が・・・・。



庭を汚します。

スズメより二まわりくらい大きい鳥が
やって来て、悪さをします。
ここはトイレじゃないぞ~!(笑)

赤く色づいた実を食べに来ているのか



羽根を休めに来ているのか、
良く解りませんが、困ったもんです。



やれやれ、
掃除をする身にも、なってくれよ!(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

伸びないうちに!

2025-01-13 12:12:12 | 
我家の
BBQコーナーの柿の木。



去年の低木化計画で、
上に伸びた太い枝を2~3本
切ったら、枝の途中から小枝が



ニョキニョキと!
アチコチ伸びてきました。

見栄えも悪いし、
またこのまま伸びては大変なんで、
三脚を持ち出して、枝が細いうちに、



バッサリと!



上に向かって伸びてる枝を
切り落としました。



う~ン、スッキリ。



これで、また大丈夫。



切った小枝は、



焚き火の焚きつけに
丁度良さそうです。
有難く、使いましょう!(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

ボチボチと!

2024-12-22 12:12:12 | 
先日から始めた庭の草むしり。
もう、一度には無理なので、
年末に向けて、少しずつ
片付け始めましたが
表庭を済ませたところで、



ちょいと体調が悪くなり
一時中断していました。
2~3日休養したら
体調も戻り、再開。

表庭は、
草むしりは終わってましたが



山茶花の花と葉っぱが・・・

綺麗に掃いて



表庭終了!

続いては、BBQコーナー。



夏場ほどではありませんが、
あちこちに草。



小一時間掛かって、
何とか綺麗になりました。



裏庭まで済まそうと思ってましたが、
無理をしてまた体調を壊すといけませんから
また後日。

ボチボチやりましょう!(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

たぶん今年最後!

2024-12-12 12:12:12 | 
我家の庭の芝。



すっかり成長は、止まりましたが、
ここにきて、黒ずんでます。

近寄ってみて見ると、
出穂。



このこげ茶の穂のせいで、
黒ずんで見えるんですね。

見た目が悪いので
サッと、芝刈り。



もう刈り止めも終わり、
芝を刈る事も無いだろうと思ってましたが、
たぶんこれが、今年最後の芝刈り・・・かな。(笑)



穂先を刈るだけなので、
あっという間!



何だか明るくなったような?

そう見えるのは、
私だけか!(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

花は綺麗だが・・・

2024-12-11 12:12:12 | 
我家の庭。



山茶花の花が、
今年も咲いてます。



まだ蕾も沢山で、



暫くは、花を楽しめそうです。

傍らの椿は、



まだ蕾が固そう。



こちらは開花まで、
もう暫くかかりそうです。

寒いこの時期に、
有難い山茶花に椿。
しかし、
山茶花は花びらが散って、
あとの掃除が・・・・

やっと、
落葉から解放されたら、
今度は、山茶花。

暫くは、格闘の日々です。(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

完熟したら

2024-12-08 12:12:12 | 
先日、
イルミネーションを飾り付けた
BBQコーナーの柿の木。



干柿を作るというご近所さんに
差し上げましたが、
残りの渋柿が、僅かばかり。



ここにきて完熟してきたようで
完熟したら渋が抜けるのを知っている
カラスが、突っつき始めました。

綺麗に食べてくれるなら、
かまわないのですが、
喰い散らかして汚しまくるので、
一早く撤収。



イルミの配線を切らないように
気を付けて収穫。
二十数個、残ってました。



完全に熟して柔らかくなると、
渋が抜けて、ジュレ状になって
嘘のように甘くなります。



お好きな方は、
差し上げますよ!
妻一人では、食べきれません。(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

今年もそろそろ!

2024-11-15 12:12:12 | 
我家の庭の芝。



10月中旬位から、
成長速度が遅くなって来て
ここにきて、どうやら成長が
止まった様です。



緑の絨毯が
一面覆っていましたが、
枯れ始めました。



そろそろ、芝も終わりです。

このままでも良いでしょうが、
次回の芝刈りを、刈止めとしましょう。

今年1年、
有難うございました。

また来年も頼むよ!

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

今年は粒ぞろい!

2024-11-10 12:12:12 | 
我家の
BBQコーナーの渋柿。



だいぶ
色付いてきました。



この柿の木、
当たり年ともなると、
沢山の実をつけて、
処分に困るほど。

そこで今年は、
実がつき始めた時期に、摘果。
半分ほどに実を減らしました。
すると、
今年は実が大きく粒ぞろい。
これが甘柿ならネ!(笑)

今年もダラハさんとご友人が、
干柿を作るとの事なので
昨日収穫。



60個ほど収穫しましたが、
後はまだ、
少し青みが残っているので



もう少し経ってから、
収穫しましょう。



ダラハさん、
残りは、もう少しお待ちください。

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

終わらせるつもりでしたが・・・(笑)

2024-10-26 12:12:12 | 
先日は、剪定作業の続き。

一昨日に
表庭の右手3本を



終わらせたので、



今回は、
残りの樹々の剪定作業。



低木化を済ませたので
園芸用の三脚で、すべて届くようになって
作業は順調。

一気に、
銀木犀とモチノキを済ませました。



しかし、
枝を広げているので、
三脚を移動させながら
登ったり下りたりは、
70歳を間近に控えた身には
重労働。

全て終わらせるつもりでしたが、
体力と気力が・・・(笑)



左手の槇の木2本が残りました。
無理は禁物、ボチボチと!

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村