長渕剛 / 明日へ向かって
まだまだ見捨てたもんじゃないぜ
そんな自分に気付く時がある
何か他人(ひと)と違った事をやらかしたくて
突破口を探してここまでやってきた
本気で笑える奴がそばにいるから
本気で語る夢もあるはずさ
目をつむればいつもそこに誰がいる?
俺には かけがえのない いかした Nice My Friends!
全ては時の流れのせいかい?
堕ちてく影など消してしまえ
ヒントはお前の足元に転がってる
明日へ向って
明日へ向って
ずっとこのまま突っ走って行けばいい
10本の指で10本の価値あるものを
なぞる必要などどこにもないさ
ダサイ クサイは誰のための言葉?
肝心な事は俺がどうするかって事さ
俺が選んだ長い階段の途中には
たくさんのもどかしさたちで ひしめきあってた
そのひとつひとつを 噛み砕いては吐き捨て
今だ かつてその答えはミステリー
全ては時の流れのせいかい?
堕ちてく影など消してしまえ
ヒントはお前の足元に転がってる
明日へ向って
明日へ向って
ずっとこのまま突っ走って行けばいい
ツヨシの唄には本当に勇気づけられる。
特に昔の唄の方がガツンとくる場合が多い。
この「明日へ向かって」は27年前、1985年リリースの「HUNGRY」の中の曲。
1985年っていったら、自分がこの業界に入った年。
(正確に言うと1981年には既にアルバイトとしてスタートしてるけど)
初心忘るべからず
がんばろう。