昨夜は「大塚会」でした。
親父サンの生存確認(笑)
弐号機(次男)の修学旅行土産「清水寺の健康お守り」を渡して上機嫌😊
耳も遠くなり、食も細くなり、あんなに酒豪だったのに(しかも絶対割らなかったのに…)「芋お湯割り」1杯くらいしか飲まなくなり…それでもまだ杖つかずに自分で歩いてるから、89歳にしては元気な方だと思う。
都会での一人暮らしはいろいろと心配だけど、いつまでもこうやって二人で寿司を食べて酒を飲みたいな、しっぽりと。
顔晴ろう。
昨夜は「大塚会」でした。
親父サンの生存確認(笑)
弐号機(次男)の修学旅行土産「清水寺の健康お守り」を渡して上機嫌😊
耳も遠くなり、食も細くなり、あんなに酒豪だったのに(しかも絶対割らなかったのに…)「芋お湯割り」1杯くらいしか飲まなくなり…それでもまだ杖つかずに自分で歩いてるから、89歳にしては元気な方だと思う。
都会での一人暮らしはいろいろと心配だけど、いつまでもこうやって二人で寿司を食べて酒を飲みたいな、しっぽりと。
顔晴ろう。