goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

20081118片貝新堤

2008年11月18日 | SURF

【20081118片貝新堤 天候:曇り時々晴れ 風:弱い北寄り サイズ:腿~腹※セット胸 コンディション:ミドル・・・トロワイド気味、インサイド・・・トロ速め 面:ヨレている 着用ウエット:3ミリフル 使用ボード:nev7.2】


いやぁ~、なんと1ヶ月ぶりのサーフ!午前中に1ラウンド(2時間)だけですが入ってきました(^^)/
もっと水温が落ちてるかと思いましたが、今日は外もポカポカで3ミリフルで充分すぎるほどでした。
肝心のライディングはと申しますと・・・、流石に1ヶ月のブランクは大きく、ラウンド前半の1時間は「感覚を取り戻す」ことに専念しました。なんとなく、テイクオフや体重移動の感覚が戻ってきた1時間後、アウトからのセットは胸~肩くらいのグッドウェーヴ!!
ミドル近辺には私だけ!あとは皆インサイド寄り・・・「よっしゃぁ~!」てな感じで波を追いドンぴしゃタイミングでテイクオフ!・・・のはずが、左脚が前に出ず撃沈(T_T)

その後もイイ波に限って何故かイマイチなライディングが続き、イヒヒはミドルからの小さめの波で横へチラッと滑った数本のみ^^; いやはや、自分のセンスのなさにガックリしました。結構パワーのある波立ったんだけどなぁ・・・(悲)


午後からは・・・(Read More) 
プライベートレッスン2本&チームの練習でした。久々に全員揃っての練習(実際にはYM選手が修学旅行で不在)だったのですが、やはり皆がいるというのは嬉しいものです。2コースしかなくて20名以上の選手を見るのは大変といえば大変ですが、それもまた楽しいものだなぁと、つくづく今日の練習中に思いました。目が行き届かない場面も多々あると思うのですが、私が見れない時やタイムを計ってあげられない時でも、意識の高い選手達が集まっているので安心していられます。・・・かといって(私が)サボっているわけではありませんよ^^ゞ

練習の方は昨日から≪第3局面=PHASE-3≫に入りました。この局面のテーマは・・・

①キックの強化・・・「持久的キック」から「スピードキック、パワーキック」へ
②プルの強化・・・呼吸制限が入った時の腹筋群への集中力を身につけなければいけません!!  
③スイムの強化・・・フォーム・持久力向上中心のメニューからスピード持久力向上、耐乳酸能力向上の導入

・・・です。(※なんか、中途半端に「投稿」ボタンをクリックしちゃったみたいでスミマセン)

今日のメインはロング・ミドル組は4Rx3x100(1:20)@4:30、ショート組は4x100(1:30)Fr + 8x100(2:00)Prim. Des1-4/5-8でした。踏ん張れたような、踏ん張れなかったような・・・(*_*) ロング&ミドル組のTN選手(中2)が大学生に喰らいついて泳いでいたのが良かったですね。 

さぁ、明日も頑張っていきましょう!!


☆☆☆☆☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROXY)
2008-11-19 23:09:40
73店長さま♪
おぉぉぉ~~(^◇^)!!HappySurfingしていらしたのですね!
18日はどこもコンディションがよかったみたいですね♪
風邪ひかないように気をつけてくださ~い(^.^)
返信する
Unknown (73店長→ROXYさん)
2008-11-21 11:08:06
18日はあまりHAPPYなライディングではありませんでした(泣)
随分と水温が落ちてますね。もうそろそろ5ミリ、セミドライかなぁ・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。