goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

千葉県選手権

2021年07月10日 | SWIMMING


関東高校、および全中予選に向けての練習の一環(レペティショントレーニング)として挑んだ今大会。

パーソナルベストタイム更新率 30.77%
パーソナルベストタイム達成率 98.74%


セイジ(一般男)
50Fr 予選 24.66

ダイキ(高1男)
100Fr 予選 57.17(+0.29)
200IM 予選 2:18.31(+0.57)

セナ(中3男)
100Fr 予選 54.92(-0.44)🇯🇵
200IM 予選 2:11.88(+0.26) B決勝 2:13.67(+2.05) B-5位

リコ(高3女)
50Fr 予選 27.88(+0.53) B決勝 27.52(+0.17) B-5位
100Ba 棄権
50Fr 再レース 27.57(+0.22)

アカネ(高3女)
200Fr 予選 2:08.60(+0.69) 決勝2:08.45(+0.49)
400Fr タイム決勝 4:36.72(+8.04)

ホノカ(高3女)
100Fly 予選 1:02.70(+1.82) B決勝 1:02.17(+1.29) B-1位
200Fly 予選2:18.34(+5.50) 決勝 2:17.32(+4.50) 4位

サキ(高3女)
100Br 予選 1:11.66(-0.18)🇯🇵 B決勝 1:11.39(-0.27)🇯🇵 2位
200Br 予選 2:38.83(+0.56) 決勝 2:37.46(-0.79)🇯🇵 6位

サユリ(中3女)
200IM 予選 2:31.45(-3.25)🇯🇵
100Ba 予選 1:09.18(+1.31) B決勝 1:08.41(+0.54) B-5位


案の定、皆パンパンの状態でした😅
1週間オフなし、しかも連日かなりのストレスをかけた練習を行ってのレースだったためか、かなり重たそうな感じで
レース後には皆口々に「重い」と言ってました。


想定内。
ある意味、練習効果が出た結果となりました。

予定通りの思い切った調整方法が出来そうです。

明日から(正式には今日から)オランダの五輪代表がチバコクで事前合宿を行うため、メインプールを使った練習はほとんど出来なくなりますが、そこもまた想定内。

ここから10日間がとても重要な期間となります。
ロートルコーチの経験がモノを言う時が来ましたね(笑)

経験だけに頼らず、斬新なことも取り入れつつ準備万端で関東高校と全中予選を迎えたいと思います。


※画像は100Brを自己ベストタイムで2位に入り、更に200Brも自己ベストタイムで6位入賞と気を吐いたサキ(右)と、100FlyでB決勝ながら1位となり、確実に復調の兆しが見えるホノカ(左)


むふふ😏
楽しくなってきた🐘





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。