
「あと5日」はサボっちゃいました😅
もうすでに「あと4日」です。
かなりリアルになってきました。
チバコク・メインプールのプールサイドにコーチとして立つ…
今更ながら何か緊張しますね。
きっとニヤニヤしてるんだろうなぁ(笑)
いやいや、いきなりブチギレてたりして(爆)

朝イチのレッスンを終え、今年17ラウンド目のサーフィンに行ってきました🏄♂
腿~腰の割れづらいトロ波が中心。
アウトからの腹サイズのセット狙いだったので、波待ちの間にいろいろと考え事ができました。
サーフィンと人生は似てるなぁと。
いや、そのものだな。
大きな波が頻繁に来る時もあれば、
全く波が来ないで凪いでいる時もある。
大きな波に乗れる時もあれば、
乗り遅れたり、
逆に前のめりにパーリングしたりする時もある。
小さな波でも上手く繋いで
インサイドまで行ける時もあれば、
大きな波なのに
テイクオフしてすぐにプルアウトする時もある。
これだっ!と思った波に乗り切れず、
後ろを振り向いたらもっと良い波が来てる時もあれば、
誰も見向きもしないようなウネリを追いかけて行って、
しっかり波を捉えて乗れる時もある。
雨の日もあれば、ピーカンの日もある。
風の日もあれば、全くの無風の日もある。
暑い日もあれば、寒い日もある。
人生によく似てると思いませんか?
オイラは今、人生という大海原のどこら辺にいるのだろう?
この先、良い波に乗れるのだろうか?
誰かに奪われてそれを見ているだけなのか?
ビビって乗れないのか?
言えることは、
自分からパドリングして波を取りに行かなければイケない。
待ってるだけじゃダメだ。
観察力…おっ、あのウネリ良いんじゃね?
判断力…間に合うかな?
決断力…よし、行こう!(パドルを始める)
行動力…波に乗る!
乗ってみなきゃわからん。
とにかく乗ってみなきゃ!