朝から水着のことでバタバタしましたが、なんとか無事に大会が終わりました。
直前になってご迷惑をおかけした○マナミのI岡さん、○ットマークのK林さん、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m おかげさまで何とか泳ぐことが出来ました。ほんと、助かりました。
ベストタイム更新率30.56%・・・微妙ぉ~
まぁ、泳ぎこみ強化練習明けとしてはまぁまぁなんじゃないでしょうか?
結果、6月の「ジャパンオープン」は10名の選手が出場権を獲得。修学旅行と日程が重なってしまって出場できない選手が1名いるので9名(男3・女6)の猛者達が出場します。在籍21名ってこと考えるとまぁまぁでしょ? ジュニパンの選考も兼ねた大会なので頑張らせたいと思います!
問題は次の「県春季」。
この大会は長水路大会なので、「夏」を占う大事な大会と位置づけています。高校生はココでレギュラー決めするところも多いようです。去年泣きを見たキミ!今回は頼んだよ!!
いっそ、本物のフェラーリのエンジンでも積んじゃおっか?^^ゞ
直前になってご迷惑をおかけした○マナミのI岡さん、○ットマークのK林さん、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m おかげさまで何とか泳ぐことが出来ました。ほんと、助かりました。
ベストタイム更新率30.56%・・・微妙ぉ~

まぁ、泳ぎこみ強化練習明けとしてはまぁまぁなんじゃないでしょうか?
結果、6月の「ジャパンオープン」は10名の選手が出場権を獲得。修学旅行と日程が重なってしまって出場できない選手が1名いるので9名(男3・女6)の猛者達が出場します。在籍21名ってこと考えるとまぁまぁでしょ? ジュニパンの選考も兼ねた大会なので頑張らせたいと思います!
問題は次の「県春季」。
この大会は長水路大会なので、「夏」を占う大事な大会と位置づけています。高校生はココでレギュラー決めするところも多いようです。去年泣きを見たキミ!今回は頼んだよ!!
いっそ、本物のフェラーリのエンジンでも積んじゃおっか?^^ゞ