goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

昨日の練習

2008年11月09日 | SWIMMING


昨日、K's-Yのメンバーは県内某私立高校の室内プールをお借りして練習を行いました。久々に全員集合!と行きたいところだったのですが、実際には23名中18名が練習を行いました。
6コース全面を使用させていただけたので、ロング(8000m)、ミドル(7200m)、ショート(6100m)の3パターンで練習を行いました。

メイン練習は・・・

LONG 5x300(4:00)+5x200(3:00)+5x100(2:00) 1-3) Des 4-5) Hold
Middle 5x300(4:00)Fr + 20x50(1:20) 2Fly/4Ba/6Br/8Fr Max-Effort
Short 6x100(1:40)Fr + 24x50(1:20) 1-12) Fr 13-24) Prim. Max-Effort


ロング組はイマイチ。効果的なキックの使い分けと、ターンでの加速が課題です。
ミドル組はボチボチ。大学生の2名が頑張っていました。KUは自由形の「ムラ」がなければ2分01~02秒(短水)を狙えるのですが、如何せん、昨日のような自由形では2分03秒が精一杯ですかな?SKの弱点はやはり平泳ぎ。ただ昨日はストローク数が安定していたので、GETTING BETTERです(^^)v
ショート組は結構イイ感じです。高1男子の2名(背泳ぎとバタフライ)、昨日のタイムで長水で来れれば及第点ですが、短水じゃNG!もう一皮剥けないと!! 

キック強化の練習内容に切り替えてから1週間。まだまだ!という感じもしますが、まぁ少しは向上の兆しが見え始めました。まずは①正しい(選手自身に合った)フォーム、②正しいタイミング・・・そのためにもキック強化は絶対条件です。



現在、市川の○ーデルにて「出稽古」中のYK♂選手。ちょっと肋骨が見えすぎですかね^^ゞS澤センセイ、何卒よろしくお願いいたします!ビシビシしごいてやってください!!nagata君、宜しくね!!


練習後のシャワータイム。

☆☆☆☆☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。