73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

バタバタ・・・

2007年07月27日 | SWIMMING
どの水泳コーチもそうだと思いますが、この時期何かと忙しくバタバタです。
今日は東京辰巳→チバコクと渡り、高校生(試合)→中学生(試合)→大学生&社会人(練習)という強行スケジュールでした。

とりあえず、今夜は寝ます…と言いたいところですが、まだ寝れません↓↓
仕事やっつけちゃいます!




あぁ~マジ海行きたい!!


満足は衰退の第一歩なり

2007年07月25日 | SWIMMING
満足は衰退の第一歩なり

大学の部員のプル板(…だったかな?)に書いてあった言葉。
まさに今日の仕事(本業=関東の大一番)のことを言っているようなものですね。

満足はしていません。逆に虚無僧さんからは「欲深いなぁ~」と言われるくらい、まだまだ修正・改善の余地はあります。

・・・ということで、今日から3日間はインターハイにとっての登竜門(第2関門)的大会「関東高校」が始まりました。

結果は掲載できませんが、まずまずの結果に終わったのではないでしょうか?
明日以降は、今日の反省を活かし、何が何でもベストを出すようにしよう!!

それにしても・・・(Read More)

全然「海」に行けてない↓↓



30日(月)午前中は行ける!・・・と思っていたら、その日は9時半から全国JOC夏季大会の県内申込日でしたぁ~↓↓

道場破り

2007年07月24日 | SWIMMING

今朝は、チームのスプリンター「T」を引き連れ大学に来ています。
大学のエースとのガチンコ勝負!…かと思われましたが…彼は午前中はまだ眠っているようです(笑)



練習後は海に・・・と言いたいところですが、本業が忙しくこれからマッハで戻ります(悲)

難読地名その2

2007年07月24日 | ノンジャンル
昨夜に引き続き「難読地名シリーズ」です。

今宵は、虚無僧さん、とよさんが住む埼玉県特集!

①円阿弥(さいたま市)
②西遊馬(さいたま市)
③水判土(さいたま市)
④風渡野(さいたま市)
⑤新開(さいたま市)
⑥神田(さいたま市)
⑦道祖土(さいたま市)
⑧釣上(さいたま市)
⑨箭弓(東松山市)
⑩生出塚(鴻巣市)
⑪粟生田(坂戸市)
⑫入西(坂戸市)
⑬越生(入間郡)
⑭男衾(大里郡)

ちょっと簡単でしたかな?

答えは・・・(Read More)
①えんなみ
②にしあすま
③みずはた
④ふっとの
⑤しびらき
⑥じんで
⑦さいど
⑧かぎあげ
⑨やきゅう
⑩おいねづか
⑪あおうだ
⑫にっさい
⑬おごせ
⑭おぶすま