73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

独立記念日

2007年09月26日 | ノンジャンル
昨日、9月25日は私にとっての「独立記念日」でした。

2005年9月25日

それまで勤めていた会社(スイミングスクール)を20日付けで退職し、25日に税務署に行って正式に「個人事業主」の申請をしてきました。

あれから2年。

お世辞にも生活が楽になったとは言えませんが、確実に以前よりも自分の人生を自分で切り開いています。そして自分の人生を楽しんでいます。それだけは間違いありません!




これからも私にとって沢山の波が押し寄せてくると思います。大きな波もあれば、小さな波もあるでしょう。面ツルのファンウェーヴもあれば、グチャグチャのダンパーもあるでしょう。どんな時でも、私なりに、私の乗り方で、私の考え方で行きたいと思います。

それは自分勝手ということではなく、我儘ということではなく、媚びないということではなく、徒党を組まないということではなく、私なりに・・・とうことです。

今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。



9/26深夜追記
なんだか物思いに耽ってしまい眠れなくなってしまいました(>_<)

そう、そして2年前の今日9月26日、チバコク一般利用からNaluACがスタートしたんです・・・。なんか、懐かしいな。去年はこんなこと書いてますね^^ゞ

「波水ブログ」20060926

今もまさに・・・STAY DREAMです!!

そして、私の周りの全ての人に感謝です!!


で、2008年のスローガンは・・・

国体明けに発表します\(^o^)/



20070925片貝漁港

2007年09月26日 | SURF
あぁ~26日になっちゃった・・・


昨日(9/24)の筋肉痛をものともせず、行ってきました!!


【片貝漁港】
天候:曇り  風:南東? 弱  サイズ:腰~胸 セットでたまに肩  着用ウエット:ロンスプ


棟梁さんのブログをみると・・・なんと行ってるじゃないですか!
まぁ時間的には入れ違いだと思うんですけどね・・・^^ゞ

棟梁!行く時は行くって言ってくださいよ!!・・・イクぅ~ッって(笑)

で、今日の私は・・・

棟梁さんとは対照的にノーイヒヒ
全然ダメダメでした。途中、左の肩が痛くて痛くて回んなくなっちゃいました。昨日の「実技」の後遺症?????
ちょっと凹みましたね・・・。まっ、こんな日もあります!ポジティヴに行きましょう!!

第2回スイミングコーチクリニック

2007年09月25日 | SWIMMING
さて、今日は書くことが一杯ありますなぁ・・・

まずは昨日行われた『第2回スイミングコーチクリニック』

北千葉整形外科のH川先生を講師としてお招きし2時間びっちり講演していただきました!


約1時間15分の「座学」のあと、いよいよ「実技」に映りました。(H川先生、マイクの持ち方がカラオケ仕様になってますよ^^ゞ)

実技はスタビライゼーションを中心にやりましたが・・・

なんだかんだで私がモデルになり(なので、画像がありません^^;)、44歳の老体に鞭打ち頑張っちゃいました!お陰で今日は筋肉痛です(苦笑)

2時間はアッという間に過ぎてしまいましたが、参加していただいた方々はどのように感じていたのでしょうか?感想をコメントいただけると嬉しいですね・・・。

H川先生!参加者の方々
昨日は本当にありがとうございました!!


                        そして、いつもどおり恒例の・・・
駅前の居酒屋にてサプリメントを摂取(笑)しながら「懇親会」を行いました!

H川先生と同業者(?)のC大コンディショニングコーチの8木さんも参加していただき、「一次会」とは違った熱いお話を聞くことが出来ました!!

「懇親会」参加者は・・・
H川先生、8木先生、黄レンジャーさん、Wガッツ、スジコ、ナマちゃん、ザッキー、大仁田、そして私です。


イケメンな方々^^ゞ


昨夜帰っちゃった皆さん!やっぱり「二次会」に来ないとね!!

プライベートレッスン

2007年09月24日 | SWIMMING
今日の午前中は県内某所にてプライベートレッスンでした。
来月の「泳力検定」を受ける小学生の女の子!200m個人メドレーに挑戦します。今日は4泳法のフォームチェックとスタート練習で1時間をみっちりやりました。

そうそう、あまり知られていないのですが・・・私、プライベートレッスン(グループレッスンを含む)もやってます^^ゞ 小学生からご高齢の方まで、老若男女を問わず、まったく泳げない方からマスターズ大会出場の方まで・・・。詳細をお知りになりたい方は、ブログの左側にある「プロフィール」の下【Mail】から連絡してください。




ご連絡お待ちしておりまぁ~す!!



さて、夕方からは「第2回スイミングコーチクリニック」です!