73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

短水路合宿その3

2009年03月21日 | SWIMMING
【合宿2日目】
昨日に引き続き順調です。

JO組はスプリント中心の練習。ダイヴからの「乗り」がイマイチといった感がありますが、あまり心配はしていません。課題のターンもしっくりしてきました。大学生は午前も午後もキツめの内容でしたがイイ感じです。普段、長水路で練習している所為か短水路での練習タイムはとてつもなく速く感じます。読み上げていても気持ちが良いです。
ただ、油断は禁物です。大会まで気を抜くことなくやっていきますよ!


練習開始は必ずダイヴから!


JO組は午後にターン練習を行いました。2~3名でお互いに意見を出し合いながらの練習は新鮮だったようです。


練習後の笑顔(^^)v


さて、今日は・・・

IBUの卒業式でした。我々が練習をしている時に式典が行われていました。

4年生諸君!卒業おめでとう!!

社会人になってもココで学んだことを活かして頑張ってください!!



・・・で、卒業式後に某居酒屋で恒例の「追いコン」が行われるということなので、チラッと顔を出してきました^^ゞ※写真は乾杯後の4年生の席。


まだまだ盛り上がってんだろうなぁ~(@_@)
あんまり飲みすぎるなよぉ~。

☆☆☆☆☆


短水路合宿その2&20090320部原

2009年03月20日 | SWIMMING
【合宿1日目】
調整練習の高校生以下、泳ぎ込みの大学生、共にいい練習が出来ています。
いきなりの短水路練習ですが、スピードも上々です(^^)v


練習後のお風呂!かなり無理やり入っています(笑)


未だ爆発していない秘密兵器。秘密のままか?それとも・・・?


せっかく、海の近くに来ているので・・・

集合前に海を見てきました^^ゞ 時間がなかったので入ってませんが・・・。



部原正面


部原「クソ下」

「おばちゃん」「新官」もスモールサイズですが、充分に遊べてました!
あぁ、入りたいなぁ・・・。

うぅ~む、我慢!我慢!!


【全国JOC春季大会まであと6日】

☆☆☆☆☆


短水路合宿その1

2009年03月20日 | SWIMMING
今日から3日間、県内某所(・・・いつもの場所ですが^^;)にて『短水路合宿』を行います。昨日までの天気はどこへやら、今日は朝から雨模様。まぁ、花粉症の選手にとっては「恵みの雨」かもしれませんね。

さぁて、全国JOC春季大会に向けて≪研ぎ澄まし≫てきますよ!
あっ、大学生は別メニューね!泳ぎまっせ!!



(年始合宿より)


【全国JOC春季大会まであと7日】

☆☆☆☆☆