73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

ゼンチュウ総括

2009年08月31日 | SWIMMING
今更・・・という感じですが、ゼンチュウのまとめです。

ベスト更新率は33.3%(9種目中3種目)。良くありませんね(悲)

優勝者は出せましたが、それ以外の選手が良くありませんでした。特にミドル班(IM班)男子が思っていたよりもタイムが出ませんでした。後半がボロボロでした。前半はだいたい予定通りで入れているので、後半のスピード持久力強化が今後の課題です。鍛錬期にもっとガッチリとやっておく必要性を痛感しました(*_*;

それと、水着のことで結構バタバタとし過ぎました。
もっと私自身が自信をもって選手達に接していれば、選手達も水着のことで迷ったり悩んだりしないで済んだのかなと思います。
一刻も早く「真の実力」で勝負できるようにして欲しいです。いやぁ!していかなくてはいけませんね。




さて、以下はゼンチュウ期間中の【未公開画像集】です(^^)v



朝夕の食事はH洋メンバーと一緒に頂きました。


高そうなカメラを持っているのがS玉の最速戦隊隊長さんです。800自由形決勝で私がヒートアップしてるところを画像入りで記事(→こちら)にしてくれました。ありがとうございましたぁ~。


泊まったホテルのロビーにありました。お気づきの方も多いかと思いますが、私は結構「花」好きなんです(照)


控え場所の体育館にて。ここは空調が効いていて快適でした。


K日部K栄のT川センセイが福岡空港でお買い物してました^^ゞ
T川先生、良い選手の勧誘は出来ましたか?お願いです・・・我がC葉県からはご勘弁下さいましm(_ _)m

・・・というわけで、良くも悪くも色々なことがあった2009ゼンチュウin福岡の幕は下ろされました。



オヤスミナサイ・・・

☆☆☆☆☆

ジェーオー7

2009年08月30日 | SWIMMING


ナオは決勝7位でした。タイムも順位も下げてしまいましたが、一人だけノーマル水着で、しかも中2です。上出来でしょう。予選のタイムは2月の日本短水路(ジャパンオープン)の標準記録も突破しています。今後が楽しみです(^^)v




春はこのメンバーで絶対に決勝に残るぞぉ~!

「ジェーオー総括」と「ゼンチュウ総括」(遅っ!まだかよ!)は明日します。必ず!


海浜幕張で選手全員+αと「食事会」をしました。



しゃぶしゃぶ食べ放題でしたが、半端じゃない食べっぷりです^^ゞ
まぁ食べないよりは良いですが、その元気は何処から出てくるのでしょうかね(苦笑)



6月末で引退したサトミの「お別れ会」も兼ねての食事会でした。

サトミ・・・改めて、お疲れ様!!
新しい目標に向かって頑張れpeace

☆☆☆☆☆