73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

新春マスターズスイムミート2010その2

2010年02月14日 | SWIMMING


大会2日目。

朝の公式スタート練習でスターターをやってる時に、副審判長のA野先生からスタートのアドバイスを受ける。「これをこーして、こーゆーと止まるよ」と言われたので、言われるがままやってみる。ほんとだatari A野先生は東京オリンピックの出発合図員だった凄い方。的確かつ分かりやすいアドバイスに流石と唸ってしまった。

レースの方は世界記録や日本記録が連発。


100m平泳ぎで日本記録を出したコタロー君(右)と、同じく大会新だったOBミツヒロ(左)。○イマガの取材で、ミツヒロは「コタローさんのお兄さんのリュータローさんですか?」と言われ苦笑い。因みにリュータロー君も日本新でした!


そしてこの男=シゲ=も100バタで日本新!自己ベスト更新!!
この大会での記録が日水連公認ならなぁ・・・と、ちょっと残念(泣)


昨日も今日もチームの練習。昨日は短水、今日は長水に直してから。

OBの活躍とは正反対。全然ダメ

今日のメインは12x50(3:00)DIVE MAXだったんだけど、どうもこういった練習が弱い。下からプッシュの1分30秒サークルの方が速いぢゃん!!

あぁ情けない・・・


とんねるず / 情けねえ



新春マスターズスイムミート2010

2010年02月13日 | SWIMMING
いやぁ、今日は寒かった。
ここ千葉の最高気温が2度台だなんて・・・、東北や北海道に住んでいる方々からすれば屁みたいな温度なのでしょうが、寒いのが超苦手な私にとっては非常に辛い一日だった。(・・・って、そんなに外出てないけど)




さて、今日は表題の通りチバコクで「新春マスターズスイムミート2010千葉会場」の第1日目。私は競技役員。いつもは副審判長か泳法審判なんですが、今回は何故か「出発合図員」。

ジュニアの選手達に比べるとマスターズの方は「よぉ~い」の合図で止まってくれない方が多いから困った。ここまで一生懸命練習してきた方に対して極力フォルススタートでの失格を取りたくないからね。まぁ、今日のところは、私が打った時には(フォルスでの)失格者は出ていないので良かったんだけど。


明日も役員。もち、出発合図員。

う~ん、書きたい事はまだあるけど、今日は(今日も)眠い。

・・・寝るか。

オヤスミナサイzzz2




速報!

2010年02月12日 | ノンジャンル
たった今、IF高校を受験していたタクミから連絡が入った。

合格おめでとう!!



2006年夏季強化合宿(浜松)より

この時まだ小6かぁ・・・で、もう高校生か。あっという間だなぁ・・・


28日JO切れよ!!




国際電話

2010年02月12日 | SWIMMING
おはようございます。
最近、やたら早起きになってしまった店長です・・・只今、午前5時30分(^^)v
その分、夜は遅くまで起きていられなくなり、昨夜は12時前にはバタンQzzz


昨日の練習から、超大型新人「D」が練習に合流。まだ慣れないせいか練習はボロボロ(*_*) ウチの練習パターンに慣れてくればもう少しタイムも出てくるだろう。まぁ、焦らず大事にやっていこう。
水中練習後のウエイトはショート2の2名。彼等は上半身中心のメニュー、私は徹底的に下半身攻め。スクワット、ランジ、片脚ジャンプ、レッグカール、カーフレイズ、トゥーレイズ、アダクション、アブダクション・・・、で、アームカールとラットプルダウンで軽く上半身にも刺激を与えてから、最後はローラーと「ロシハム」。いやぁ~もう脚パンパンですわ^^ゞ


ところで、昨日は・・・

朝はカナダのダイチ氏から電話、昼過ぎにはグアムのトヨさんからメールが届き、夕方には同じくグアムにいるヒロちゃん(M治大)から電話・・・と「国際電話」な一日でした。

ヒロちゃんとはC央大の同級生。今、C央大の監督をやってるユースケ氏とも同級生。彼等は当時の水泳部のトップ選手。私は訳あって大学時代は部に属さず(高校までは水泳部)、バイト三昧の日々。縁あって、’97東アジア大会でこの2人と一緒になる。
私は彼等のことを知っていたが、彼等は私のことなど知るはずがない。同級生だということがわかった時は大騒ぎだったな。だって、5人しかいないコーチングスタッフの中で3人が同じ大学&同じ学年なんだから!


左からユースケ氏、私、ヒロちゃん(1997東アジア大会より)


「チーム寅年」の面々。左からヒロちゃん、私、OKMTさん、ユースケ氏(2007日水連グアム合宿より)

でもって、水泳界の1962寅年生まれはというと・・・ヒロちゃん、ユースケ氏、OKMTさん、私の他に・・・、悪Uさん、S田谷のアシちゃん、今ルネにいるN村氏、スウィンのN間コーチ・・・。

今年は皆「年男」。国体終了後くらいにbeerやりますか??



・・・って随分と話がスッ飛んじゃったけど、ヒロちゃん、BREWERの板は私のじゃないよ^^ゞ