73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

2日目と3日目

2010年06月28日 | SWIMMING
「千葉県高校総体」の結果(個人種目のみ)は下記の通り。

6月26日(土)

アヤ   400個 優勝☆(+3.63)大会新
ユリカ  400個 2位★(-0.19)flag1
タクミ  400個 2位☆(+1.09)
ユカリ  200自 8位★(-1.76)flag1
ホナミ  200自 4位★(+2.77)
ダイスケ 200自 優勝☆(+1.27)
リョータ 200背 4位★(+1.35)
タクヤ   50自 3位☆(+0.39)


6月27日(日)

ユースケ 100バ 予選落(+0.34)
スズカ  100平 8位☆(+0.41)
ユーマ  100平 3位☆(+0.15)予選で-0.04自己ベストflag1

※ユーマは8継決勝の第1泳者で(-1.61)の200自ベストを更新
flag1


先ずはなんとか高校生11名全員がセカンドステージ(=関東高校)に駒を進めることが出来ました。しかし、残念ながら個人種目ではユースケの100バだけがNG そのぶん2バタと4混継のバッタで爆発させてくれ!!



最近、不調な電光掲示板。この時はまだ元気だったが、最終日はついに見れなくなった(>_<) 国体、大丈夫なのか?????


観客席でノートPCを開くなんてのは、もう当たり前の時代?
うぅ~ん、新しくて軽くて小さいノートPCが欲しい・・・(*_*)


さて、今日もチバコクへ。
「NaMaCo練習会」と、夜は中学生以下の練習。

いってきまぁ~すbye




千葉県高校第1日目

2010年06月27日 | SWIMMING


高校生にとっての第1関門となる「千葉県高校総体」が昨日(もう一昨日じゃん!)25日から始まりました。

現在、我がチームには11名の高校生が在籍し、初日の25日には10名の選手が出場しました。

結果は・・・

アヤ   200個 2位☆(+2.95)
ユリカ  200個 6位★(+0.13)
タクミ  200個 5位★(+2.62)
スズカ  200平 7位★(-0.22)flag1
ユーマ  200平 2位☆(+0.11)
ホナミ  200バ 3位☆(-1.70)flag1
ユースケ 200バ 5位★(+2.97)
タクヤ  100自 5位☆(+1.23)
ダイスケ 100自 優勝☆(+0.20)
リョータ 100背 5位☆(-0.31)flag1

☆はインターハイ標準記録を突破し関東大会の出場権もゲット
★は関東大会の出場権をゲット
( )内の数字は自己ベストタイムからの比較
flag1は自己ベストタイム

と、いうことで自己ベスト更新率は10種目中3種目で30%となりました。

今回は22日(火)からのショートテーパーで挑みましたが、全然まだまだです。修行が足りません。せめてここでインハイの標準は切っておかないと!なんてったてあぁ~た、『関東高校には魔物が棲む』って言われてるくらいですから!!



2日目の報告はまた後ほど。

一旦寝ます・・・オヤスミナサイzzz2

73情報~20100625片貝

2010年06月26日 | SURF

【20100625片貝「元ごんすけ」前 天候:くもり 風:弱い南東 サイズ:腿~腰set腹 コンディション:セット間長くウネリも弱い。力ないダラダラな続かない波 着用ウエット:フル3ミリ 使用ボード:nev7.2】 

昨日早朝、W杯デンマーク戦の勝利を確認するや否や家を出て、東金IC出てすぐのコンビニで6時に○○氏と待ち合わせ。(○○氏はかなり上手い。今回は顔出し名前だしNG)
携帯で73情報を確認し、前日(木曜日)に○○氏が入ったというポイントへ。関東のサーファーなら名前くらい聞いたことがあるだろう伝説の海の家『ごんすけ』(今はもうありません!)前のポイント。そう、テトラの右側ですね・・・わかりますかぁ?

風は弱く問題ないのですが、ウネリに力がなく割れづらい。
イヒヒなライディングはバックサイドの1回のみ(泣)
○○氏は、何本かバシっと決めてましたね!流石です(^^)v


2時間弱のファイトでしたが、それなりに楽しめました。


・・・で、8時半に片貝を出て一路チバコクへ!



次回「千葉県高校第1日目」に続く^^ゞ