73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

GW強化練習その2

2011年04月30日 | ノンジャンル
今日も昨日と同じタイトなスケジュール。
昨日は大学の都合で練習に出れなかったユリも今日からこっちの練習に参加。これで、現行のメンバー14名全員が揃いました。

午前練習の前半はお得意の「個メセット」。9x200(2:45)の男子ではユーマ、ダイスケ、ダイゴといった個メが専門ではない選手が良かったが、逆にタクミ、ユーヤの個メ陣は撃沈だったbomb3
女子は8x200(2:55)+1x100Fr8x200(3:05)の班に分けて実施。
タッチ&ゴーの選手が殆ど。
アヤ、ナオ、リカはオーバーロールターンをやっていたが、何気にリカが一番上手いかもしれない。

後半のメインスイムは練習グループを3つに分けて行った。
[A]8x200(3:00)Fr→タクミ、ユーヤ、ダイゴ、アヤ
[B]12x100(1:40/2:00/2:20@4t)Prim.→ユーマ、ダイスケ、ホナミ、ナオ、アカネ
[C]12x50(1:00)+6x50(2:00)EZ/Max@alt→ユリ、ユカリ、カナエ、モエナ、リカ


A班は全員イマイチ。男子は10秒割れないし(ユーヤがラスト1本だけ)、アヤも20秒割れない。個メの3名はフリーが弱いという致命的な弱点があるので、こういった練習は特に頑張ってもらわなきゃいかん。
B班もイマイチ。まだスピードの切り替えと言うかギアチェンジが出来ない。サークルが変わっても泳ぎが変わらない。課題はそこらへんかな。
C班。カナエのスピードが上がって来たかな?って感じだが、他はイマイチ。サークルの割には遅い。




画像では分かりづらいかもしれないが、ステージ3に入ってから意図的にやっているのが『ノーボードキックwithシュノーケル』だ。よりスイムに近い姿勢でのキック強化が狙い。「板あり」で回れるサークルをドロップしてしまう選手もチラホラ。

で、午後練習は「板あり」で10x100(1:50-3t/1:45-4t/1:40-3t)をやった。数名が未だに1:40が回れない。べらぼーに遅いのだ。出来れば「ブラボー!」になって欲しい^^ゞ
その後、ストレートインターバルのプルをやってからメインスイム。ダイゴは10x100(1:40)+10x50(1:20)1E3H1E2H1E2H、個メ班とショート1のメンバーは8x100(1:50)+10x50(1:20)1E3H1E2H1E2H(※個メ班はバタフライで)、ショート2は50x18(1:10)+10x50(1:20)1E3H1E2H1E2H

50は共通ワークだが、アヤのバタが調子よかった。タクミやユーヤより全然早いし。
モエナがちょっと一皮剥けつつある、成長著しい。けど如何せんモエナはスピードがない。なんとかせにゃいかん。


で、ダウン時にユーマのスタートをチェック。



①構えた時に、もうちょっと体重前の方がイイかな?
②空中姿勢。ストリームラインを「背中」で作っちゃってる感じで真っ直ぐになってない。もっと「腹」「ケツの穴」を意識させて、一掻き一蹴りからの浮き上がり位置を1m伸ばしたい。もち、同じ通過タイムで。

…ってな感じ。


明日から5月。
スケジュールは全て1時間上に繰り上がって9時半から陸トレ。雨が心配だな。




復活

2011年04月30日 | MUSIC
「県春季」エントリーだん。



で、来る7月30日。
一夜限りの復活ライブを行うらしい。

うぅぅぅぅ~む、行きたい。







COMPLEX 1990年11月8日の解散ライブより上から、「BE MY BABY」「恋をとめないで」「1990」。


この辺は有名どころな曲ね。所謂A面ソングです。
でもね、いやぁコンプレックスって、カップリングとかでもっともっとカッキー楽曲がいっぱいあるんですよ。

まっ今夜は遅いから、その辺はまた明日にでもeq

んじゃ、おやすみぃ~bye





頑張る若者の為の強化練習

2011年04月29日 | SWIMMING


今日から「頑張る若者の為の強化練習」略して『GW強化練習』が始まりました。

今日&明日のスケジュールは以下の通りです。

陸トレ①  10:30~11:30(外)
練習説明  11:30~11:45
入場    11:45
水中練習① 12:00~14:00
陸トレ②  16:00~16:20(プールサイド)
練習説明  16:20
水中練習② 16:30~18:00

1回目の練習と2回目の練習の間が短く、かなりタイトなスケジュールです。5/1からはこれが上に1時間スライドした日程になる予定です。
でも「泳げることに感謝」して、常にポジティヴシンキングで頑張ってますよぉ~exclamation2 

強豪チームは色んな所に合宿に行ってるみたいですが、我々「弱小軍団」は少しでも経費を削減し、出来うる限り本拠地チバコクでの練習です。ラブsymbol1チバコクですから^^ゞ


練習の寸評等を書こうかと思ったけど、「県春季」のWEBエントリーをすっかり忘れてた

急いでやんなきゃなんで、今夜はこの辺でbye




明日から

2011年04月28日 | SWIMMING
明日から「GW強化期間」です。
昨年も同じこと言いましたが、GWはゴールデンウィークの略ではありません。「頑張る若者」の略です(笑)

…なので、若者ではなくオジサンな私は頑張りません。
あなた達が頑張ってくださいexclamation2





んっ、ケムール星人か?





D-Bah

2011年04月27日 | SURF
はぁ~っ、なんなんだ今日の練習は?(怒)

ディセンディングっつぅのは、ラストだけ上げればいいんかい?
そりゃ4E1Hって言うんだよ!
もう二度とディセンディングなんて甘っちょろい練習やってやるかってんだ!
全部ハードだ



くそっ、焼酎呑んで、ミックのライディングでも観て寝るべdokuro

[[youtube:PZIGB3Rae-A]]
Mick Fanning Lights Up D Bah

おっ「ディーバー」じゃん!ココ入ったよ、見た目よりももっと速いんだよ、これがまたase2