73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

打ち上げ&ホナミ送別会

2011年08月31日 | SWIMMING
JO終了後には…

恒例の集合写真。




ショート班


ミドル班


ロング班(笑)


最後の「夏JO」となった高3チーム。


この大会を最後に引退するホナミと。


…というわけで、場所を変えて「打ち上げ&ホナミ送別会」を開催






共食い(笑)



最初の内は大人しかったが…



徐々にエンジンが懸かり始め…







制限時間いっぱいまで食いまくりましたpeace


お店を出て…


引退するホナミから皆に一言。


皆で記念撮影。


もちろんツーショットでsymbol1

ホナミへの思いはココでは書ききれないくらい。
今年のインターハイで決勝に残してあげられなかったことが一番悔しい。
地味ではあるがコツコツと努力する「いぶし銀」のような存在感のある選手だった。



最後にホナミから手紙をもらった。

涙腺の弱くなった五十路前のオジサンには少々きつかった

近い将来、きっとイイ保育士さんになってくれるだろうと思うし、そう信じている。


ホナミ、お疲れ様! 
ありがとう!!







JOその4

2011年08月30日 | SWIMMING


JO最終日。

【予選】
リカ 50Ba 31.08 20位
カナエ 50Fly 27位

CS♀ 400M/R 4:23.30 24位
(背)リカ 1:05.52 (平)アヤ 1:14.43 (バ)カナエ 1:03.83 (自)ホナミ 59.62

CS♂ 400M/R 3:57.66 18位
(背)タクミ 1:01.51 (平)ユーマ 1:04.22 (バ)ユーヤ 59.06 (自)ダイスケ 52.87


全て予選落ちでした

色々と考えることはありますが、まだ夏は終わっていません。
インカレと国体が待ち受けています。
そこまでは全力で突っ走り続けますsymbol5




この後に「打ち上げ&ホナミお別れ会」がありましたが、今夜はモーレツに眠いので寝ます。

オヤスミナサイzzz2




JOその3

2011年08月29日 | SWIMMING
大会5日目。




(この番号にしては…)場所取りは完璧だったのですが…

【予選】
アカネ 400Fr 4:39.89 67位
ダイゴ 400Fr 4:08.17 53位
アヤ 200Fly 2:15.91 20位
ホナミ 200FlY 2:18.85 45位
ナオ 100Ba 1:07.01 76位
リカ 100Ba 1:05.36 13位
アカネ 100Fr 1:00.64 82位
ダイスケ 100Fr 52.86 25位
ユーマ 200Br 2:16.12 5位

CS♂ 400F/R 3:34.83 15位
①ダイスケ 52.74 ②ユーヤ 53.98 ③タクミ 54.92 ④ユーマ 53.19


…と、決勝にコマを進めたのはユーマのみという散々な結果。
実力通りというか持ちタイム通りに泳げばあと3名はファイナリストになっていたはずなんだが…(泣)

で、決勝は…

【決勝】
ユーマ 200Br 2:15.94 5位

なんだかなぁ~って感じのタイムと順位nose7




おいっ、わかってんのか?

明日の最終日はリカの50背、カナエの50バタ、それにCS男女のメド継。
気持ちよくこの大会を終わらせたいな~。





JOその2

2011年08月28日 | SWIMMING
大会4日目。

【予選】
リカ 200Ba 2:18.12 10位
カナエ 100Fly 1:03.57 51位
アヤ 200IM 2:18.84 9位
ナオ 200IM 2:22.06 31位
ユーヤ 200IM 2:10.92 47位 
タクミ 200IM 2:12.13 60位
アカネ 200Fr 2:10.78 66位
ダイゴ 200Fr 1:58.88 59位
ダイスケ 200Fr 1:54.77 31位
ユーマ 100Br 1:04.15 17位

CS♀ 400F/R 3:59.16 24位
①アカネ 1:00.27 ②アヤ 59.14 ③ホナミ 59.65 ④ナオ 1:00.10


ってな感じで全員予選落ち
昨日の「歓喜」とは真逆な、まさに「寒気」な一日でした






明日はどっちだquestion2






JOその1

2011年08月27日 | SWIMMING
大会3日目。
チームにとっては「初日」となる今日、アノ男がやってくれました

【予選】
アヤ 400IM 4:48.09 2位
ナオ 400IM 4:59.08 30位

ユーヤ 400IM 4:37.41 51位
タクミ 400IM 4:41.70 73位
ユーマ 400IM 4:26.19 2位県高校新

ダイゴ 1500Fr 16:17.47 31位


【決勝】
アヤ 400IM 4:47.19 3位

ユーマ 400IM 4:24.08 優勝県新・県高校新










五千円…じゃなかった(笑)ご声援ありがとうございましたnikopeace


この勢いで明日も頑張ろぉ~good

「勝って兜の緒を締めよ」です。