73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

水泳バカ

2012年05月22日 | SWIMMING
今日から、いや厳密に言えば昨日から「第36週」に入った。
今週末にはジャパンオープンがあり、ウチからはリカが出場するが、それ以外のメンバーは「次」に向けての大切な時期に入ったわけだ。特に高校生は1か月後の「県高校」が第1関門となるので、気合を入れ直して欲しい。

そこで、今週から練習グループをロング、ミドル、ショート1、ショート2、の4グループに細分化する。初っ端の今日のメニューだけは全グループ一緒だが、明日からは分けていくよ。私自身は今まで以上に大変になるが、選手諸君は各自自覚をもって練習に取り組んでくれればそれでいい。

陸トレ(特にウエイト)も競技特性によって少しずつ変えていこうと思っている。
大変なのはわかっているが、逆にワクワクしてくる。

水泳バカの血が騒ぐぜ(^^ゞ




今マイブームなモノクロヴァージョンで。



金環日食と片貝新堤

2012年05月21日 | SURF

今朝は日本中が「金環日食」一色でしたねsun
雲の切れ間からではありますが、なんとか見ることが出来ました(^^)v

で、午前中はデスクワークに専念して、午後イチで行ってきました


【20120521片貝新堤 天候:曇り時々晴れ 風:北および北東のやや強い風 サイズ:腰~腹set胸~肩 コンディション:風の影響を受け面はザワツキ気味だが、堤防脇のバックサイドはイイ感じで割れてました 着用ウエット:フル3ミリ 使用ボード:sideways5.10(3fins)】

上の写真でいうところの一番左側の堤防寄りのグーフィーがマジ良かった(^^ゞ
コンスタントに腹~胸サイズの波が入り、セット時にはかなりデカめの胸~肩が入り
楽しませていただきました。
本来私はバックサイドが苦手で、テイクオフが精いっぱいだったんですが、今日は波が良いのか、自分が成長したのか、結構楽しませていただきました<(_ _)>

いやぁ、
マジ良かった!!!!!



で、ちと肩胛骨周りの疲れがドット出てハイパー「おねむさん」状態っす。
ゴメンね、オヤスミナサイzzz2(笑)






千葉県春季第2日目

2012年05月20日 | SWIMMING


大会2日目。
今日のベストタイム更新率は…知りませんoni
タイム以前の問題anger

とっかかりのレースからして消極的な前半の入り、そん時の「笛吹=審判長」が自分。



こめかみ近辺の血管がプッチ~ンと音を立てて切れるのがわかった

「攻撃は最大の防御」という言葉があるが、攻めないことのは勝つことはおろか守ることさえ出来ないのだ。
チャレンジャーである君達にいったい何を「守る」必要があるんだ?

この2日間は「次」のための大切なテストレースだったんじゃないのかい?

はぁぁぁぁぁsymbol5


そんな中、唯一気を吐いたのがチーム最年長(失礼)ひとみん。
200m平泳ぎ。前半の100m、高校生をぶっちぎって1:12で突っ込んだ時は「おぉ~流石exclamation2」と思わせたが、後半は撃沈
でも、あの勇気を我がチームの中高生は見習わなくちゃいけない。
んで50m平泳ぎは大会新で優勝

カッコよすぎだぞぉ~(^^)v









千葉県春季第1日目

2012年05月19日 | SWIMMING
長水路ベスト更新率は42.8%(21種目中9種目)、全中およびインターハイの標準記録突破者は200個のタクミ1名のみ。

まぁ、一つ言えることは…

練習は嘘をつかない

ってことだな。



朝のアップはこんな感じ。明日は特種目の50mがあるから、もっとヤバそうだな(^^ゞ


明日の2日目、どうなるかな?
積極的に攻めてはいるので、その姿勢だけは忘れずにいこうぜexclamation2exclamation2
明日、ひとみんも登場です。乞うご期待good



そういえば明日はナマコメンバーが挙って「日本マスターズ短水路大会・江戸川会場」に出場する。
皆さん、頑張ってくださいねpeace
良い結果報告お待ちしていますniko





 




大会終了後、6月から東京の事業所に転勤になる磯青龍こと磯田コーチの送別会を行いました。
なんと土気に14年もいたそうです。


みんな、大変だなぁ~

自分も頑張らないとな


磯ちゃん、お疲れ様!

頑張ってね!!







20120518片貝新堤

2012年05月18日 | ノンジャンル

【20120518片貝新堤 天候:雨のち晴れ 風:弱い北西、オフショア 波のサイズ:腿~腰set腹~胸 コンディション:トロ厚な割れづらい波がほとんどだが、たまの腹~胸くらいのセット狙いでなんとか横に滑れる 着用ウエット:フル3ミリ 使用ボード:sideways5.10(3fins)】

イッツアスモールコンディションでした

まぁそんなコンディションでも頑張ってセットを待ってりゃ…
左右各1本ずつの2イヒヒsmilesmileってとこですかね。
月曜日よりさらにサイズダウンって感じでしたanimal4




ところで、今日アウトで波待ちしてる時にまた「地震雲」を見ました
実は昨日も見てるんですよ…。

で、昨日は大きいのは来なかったんですが、今日の夕方に結構デカいのきたじゃないですか?(茨城県南部で震度4)
ちょうどその時プールサイドに居たんだけど、下から突き上げる感じの揺れが来たんで、一瞬ヤバいっ!って思いました。幸いにして千葉は震度3だったようですが、皆さん大丈夫でしたか??


って、私の「地震雲予想」結構当たるんですよpeace
次に発見した時は「顔本」に投稿しますんで、注意して見ててくださいね(笑)



明日は「県春季」初日です
オヤスミナサイzzz2