73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

JOその5

2012年08月31日 | SWIMMING


今日は恒例の「JO6日目=タイムトライアル」でした。
国家公務員として「海猿」のタマゴになることが内定したOBタクヤも参戦し、白熱したレースが繰り広げられました。

【TT結果】

アヤカ 400Fr 4:47.21
レイ 200Fr 1:58.53
ユータ 200Fr 2:07.39
モエナ 200Fr 2:20.91
アカネ 200IM 2:27.91
ハヤテ 200Fly 2:30.37
マリナ 50Fr 29.68
サエ 50Fr 29.00
スグル 50Fr 25.84
OBタクヤ 50Fr 25.84
ツバサ 50Fr 25.03


夕方には再集合し、こちらも恒例の「2012年度上半期納会」を行いました。
この模様はまた後ほどbye

今夜はとにかく寝かせてもらいます。

オヤスミナサイzzz2




JOその4

2012年08月30日 | SWIMMING


JO5日目終了。

【競技結果】

リカ 50Ba 予選 30.45(8位) 決勝 30.08(5位)
カナエ 50Fly 予選 28.80(27位)

CS男子 400M/R 3:56.61(18位)=タクミ 1:00.47/ツバサ 1:03.99/ユーヤ 57.65/レイ 54.50

…ですっ!!




昨夜から左脚がずっと攣ってます
ラクナンのワタナベ先生に相談したら「アエンを摂れ!」と言われました。

[[youtube:_eH0-C8Nmnk]]

こりゃアイ~ンだ


明日は「JO6日目」だ。顔晴ろうgood

んっ?6日目??

また明日bye(^^ゞ





JOその3

2012年08月29日 | SWIMMING


JO4日目。

ジュニパン帰りのリカッチ…予選8位通過でしたが優勝できました。
ご声援ありがとうございました。


【競技結果】
リカ 100Ba 予選 1:04.77(8位) 決勝 1:02.93優勝

ツバサ 200Br 予選 2:17.84(21位)

CS男子 400F/R 予選 3:35.95(15位)=ツバサ 54.47/タクミ 54.00/レイ 54.06/ユーヤ 53.38





ぶっちゃけ…

疲れましたase




JOその2

2012年08月28日 | SWIMMING
JO3日目。

今日はタクミとユーヤの200個メ、カナエの100バタでした。
結果は…

タクミ 200IM 予選 2:06.70 自己ベスト(11位)
ユーヤ 200IM 予選 2:11.53 (50位)
カナエ 100Fly予選 1:03.89 (51位)

タクミはインターハイに続き自己ベストを更新するも11位で予選敗退
ここんとこずっとタイムは上げてきているので、国体の400個メでリベンジといきたいところだgood

ユーヤとカナエは撃沈。
まだ明日以降あるので立て直せよ!!





私と同い年ながらダンディーなアシちゃんと(アシちゃんとはスイミングの後輩で筑波大OGの)ナカヤさん。
昨日、アシちゃんが「たまには俺も73チャンに載せてくれよ」とせがむので…(笑)
…ってかアシちゃん、鼻の下伸びてるぜ



明日はツバサの200平、CS男子の400継。
ツバサは16秒台、リレーは悲願の決勝進出を目指すぞpeace

あと、リカッチの100背…。
泳ぐのかな??


んじゃ、リカッチのお出迎えに行ってきますbye




JOその1

2012年08月27日 | SWIMMING


JO2日目。

ウチにとっては初日。

朝、チバコクで練習してから会場入り。
今日はタクミの400m個人メドレーのみ。
インターハイでの決勝ラインは4:24、今回は五輪銅メダリストのコースケが出場していて、ダイヤをはじめとする何名かがジュニパンで出場していない。ラインは4:26位だろうと予想した。

予選レース前、本人に「攻めの姿勢を貫け!」と喝を入れる。インターハイで300mまでベストラップを大幅に上回り、最後のフリーでへばった男に、この助言は適切だったのかどうかはわからないが、消極的なレースでは決勝に残れないことだけは確かだった。



結果は…




4:27.71の自己ベストで9位horori

8位との差はわずか0.19秒。

攻めた結果の順位。自己ベストは出ているし、最後のフリーのラップタイムも上げている。
この借りはギフで必ず返すgoo


明日はタクミとユーヤの200個メ、カナエの100バタ。
まだまだ夏は続くぜ。

顔晴れ、自分peace
顔晴れ、ナルーアクアティックスpeacepeace