73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

10月度プライベートレッスン日程(改)

2012年09月25日 | SWIMMING


日程、時間等に若干の変更がありますのでご確認ください。
尚、昨日までにお申し込みされた方はご希望通り予約完了です。レッスン当日お待ちしております

【10月のプライベートレッスンinチバコク】

 2日(火)予約受付終了しました
 3日(水)予約受付終了しました
 5日(金)12:00~15:00
 9日(火)予約受付終了しました
10日(水)予約受付終了しました
12日(金) 9:00~15:00
16日(火) 9:00~15:00
17日(水) 9:00~12:00
19日(金) 9:00~15:00
23日(火) 9:00~16:00
26日(金) 9:00~16:00
29日(月) 9:00~12:00
30日(火) 9:00~16:00
31日(水) 9:00~12:00


2012/9/30 11:30現在


お申込み・お問い合わせは naluaquatics2005@aol.com または店長宛て「直メ」でお願いいたします。


お待ちしてまぁ~すbye




Independence Day

2012年09月25日 | ノンジャンル


2005年9月25日。
その10日前の9月15日付けで雇用されていたスイミングを辞め、この日に税務署に個人事業主としての届出。要するに私にとって9月25日は「独立記念日」です。

あれから7年かぁ…。
いろいろあったなぁ…、そして今後もいろいろあるんだろうなぁ…(^^ゞ




映画「Independence Day」(1996米)の大好きな1シーン。



さぁ8年目も顔晴ろう




県高校新人戦その2

2012年09月24日 | SWIMMING


女子総合優勝は下馬評通りにショーワが圧勝peace
男子総合優勝は大接戦の末にトーカイが優勝しました。2位はショーダイ、3位ショーワ、4位にイチフナ…と、勢力図が変わりつつありますね。

で、ウチの選手はどうだったかといいますと…

【男子】
ユーヤ 200Fr T決 1:58.26(+1.51)4位 / 400Fr T決 4:11.26(+0.17)2位
レイ 400Fr T決 4:13.06(+5.60)4位 / 1500Fr T決 16:36.46(+3.86)優勝
ユータ 200Fr T決 2:01.52(-2.43)10位 / 400Fr T決 4:22.90(+2.82)8位

【女子】
カナエ 50Fr 予 28.12 決 27.94(+0.58)4位 / 100Fr 予 1:00.49(-0.23) / 決 1:00.89(+0.40)3位
アカネ 200IM T決 2:24.95(-0.50)優勝 / 400IM T決 5:11.07(+1.51)2位
モエナ 400Fr T決 4:50.64(+10.85)6位 / 800Fr T決 9:54.71(+12.50)8位


と、まぁこんな感じです。

2013年シーズン開幕まであと1週間。
今日までレースだった高1~2の連中は1週間オフになります。十分に英気を養ってきてくれたまえ



んじゃ、今夜はこの辺でbye






県高校新人戦とナルー練習

2012年09月23日 | SWIMMING
今日は「千葉県高等学校新人大会」の第1日目。
ナルー所属のメンバーからは6名が出場しました。


まぁ詳しい結果は明日の2日目が終わってからってことで…


大会終了後に高3と中学生は練習



長水路1人1コースという完璧な環境での練習(^^)v
タッチ板も入ったままということで「スタート練習」に時間を割きました。
iPadを使って撮影し、各自に確認させてからまた跳ぶsymbol5…この繰り返し。目に見えてスタートが良くなった者も。

「泳ぎ込み」に入る前のこの時期にこういったテクニカルなことをやっておく。
大切だよねpeace


今日はこんな曲をチョイスsymbol7


2Pac ft Linkin Park / Nothing to Lose


そうだよな、やってやるってgoo


んじゃ今夜はこの辺でbye










秋の気配

2012年09月22日 | ノンジャンル
めっきり秋らしくなりましたね

国体が終わって、ちょっとはゆっくり出来るのかなと甘い考えでいたのですが…
なんだか今までよりもより一層忙しく慌ただしい日々を送っています

オフを満喫されてるコーチの方々も多いようですが、KJ(個人事業主)のオフはありませんね(^^ゞ365日24時間営業ですよ(笑)

でも、海には入りたい



この画像、10年ほど前にオーストラリア・サーファーズパラダイスで撮ったもの。すんごく気に入ってる。また行きたいなぁ…。


明日は雨rain
こうやって日に日に秋が深まっていくのです

皆さん、風邪などひかないように注意して下さいネ(^^)v


んじゃbye