73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

20130821静波

2013年08月22日 | SURF



【20130821静波・女神前ポイント 天候:快晴 風:??? 波のサイズ:腹~胸set肩のちアタマ 波のコンディション:ワイドでトロ速いダンパー気味なブレイクながら、キレ目を選んでアウトから乗ればインサイドまで繋げる! 着用ウエット:スプリング(クラゲ対策) 使用ボード:Harlem5.11(3fins)】


昨日、リレーの予選(3番残り)を見届けた後、14年振りに「静波」へ行ってきました

現地に到着した15:30頃は腹~胸だったんですが、台風12号の影響なのか…私が入った16時頃から徐々にサイズアップ
17時前にはセットでアタマくらいまで上がり、人も少なかったのでイヒヒ連発させていただきましたsmilesmilesmilesmilesmile




まさに、自由の女神が微笑んだといった感じでした


で、昨日は夜に宿舎に着いたので全く気が付かなかったのですが…


いつも通り朝4時半に起きてホテルの下を見ると…



えっ

オーバーヘッドのパーフェクトウェーブじゃないですか


入りてぇ~


朝食行ってきます…。



全中第1日目@静岡

2013年08月21日 | SWIMMING


久々の静岡県立水泳場です。
14年前までは試合といえばココ(勤務先は焼津)でしたから、凄く懐かしい感じです。
ただ、新東名が出来て随分と道が変わってしまい迷子になりそうになりましたが…(^^ゞ


大会初日の今日はマリナ(ショーワ)の400継予選とリカのアップでした。




マリナは見事3番残りok
引継のタイム(4泳)は1分00秒09。明日の決勝は間違いなく60秒切りだぜ




リカは終始リラックスムードで練習できました。
明日は200背。優勝するために練習してきたので、絶対に優勝しますpeace
写真は仲良しでライバルのカヤ(左)とリカ。静岡県のカヤは選手宣誓をやってました…噛んでたけどね(笑)




インターハイ最終日

2013年08月20日 | SWIMMING
インターハイ@長崎は本日が最終日でした。

私は昨夜の最終フライトで千葉に戻ってきてしまったので、本日はスマホから結果を見て一喜一憂

結果は…

女子4継では、

アカネがショーワの1泳として登場。全体の27位で予選落ちなのですが、個人の正式タイムとしては自己ベスト記録を更新peace やってくれました JOではナルーの1泳として再び記録に挑戦させまっせ


男子8継では、

レイ(チバショーダイ)が4継に続いて決勝に進出。8番残りで7位という結果で順位を一つ上げることはできましたが、目標とするタイム(1分54秒台)は出ず、これもJOに「持越し」となりました。JOでは個人3種目+リレー1種目に出場するので顔晴ってもらいましょう

ユーヤ(イチフナ)はアンカーで1分55秒台と最低限の仕事はしましたが全体の24位、ユータ(ショーワ)は2泳で2分もかかり、相変わらずの「地雷らしさbomb3」を発揮 オフなしが確定しました…(^^ゞ


では、恒例の【未公開画像集】をお楽しみください。
とはいえ、全部「顔本」では公開済みなんですがね…(^^ゞ










姫路の喫茶店店主と


山梨の○○○○大魔王といえば…この方でしょう(笑)


埼玉の…もとい日本を代表するガバチョ系コーチと謎のイラン人(笑)


チームサンライズ会長(右)、チームサンライズ千葉支局長(左)


日本水泳連盟会長に変顔させてみましたpeace


かつて、合宿や遠征を共にした選手達が、いまや高校で教員をやっている…。そりゃ私も歳をとるわけですね シミズカズヒロは兵庫県の県立高校の教員っす。


こちらもかつて合宿や遠征を共にしたことがあるオリンピックメダリストのミキちゃんと。示し合わせたようなペアルックでsymbol1


インターハイ50m自由形チャンピオンと。次は22秒台で頼むぜpeace


さぁ、明日から全中@静岡だ。

顔晴ろう







インターハイ3日目

2013年08月19日 | SWIMMING
インターハイ@長崎3日目






エリカがやってくれました!

200背で予選8位、決勝7位peace

決勝はガチガチに緊張してましたが、持ち前の「粘り」で去年の悔しさ(インターハイに個人種目で出れず)を晴らしてくれました。
今年の彼女の成長率はハンパないです、マジ。

JO、国体と更に期待がかかります。


メド継出場のメンバー(エリカ、カナエ、アカネ、ユーヤ、ヨシミ)も顔晴りましたが、決勝進出はなりませんでした。
でも、引継ながらアカネの初58秒台や「次」に繋がるレースがたくさん見れました。


私にとっては今日が「初日」であり「最終日」(笑)
長崎滞在24時間という弾丸ツアーではありましたが行った甲斐がありました





まだまだ書きたいことは山ほどあるのですが、とにかく眠いのなんのって…
明日の朝もまた早いので寝ますzzz2


オヤスミナサイ





いざ長崎へ!

2013年08月18日 | SWIMMING
インターハイ@長崎は2日目を終えました。

今日のナルー軍団は…

エリカが100背でベストタイムを更新flag1するも17位で予選落ち。決勝ライン1分02秒77ってべらぼうに高い しかもエリカのタイム(1分03秒64)って、先日のクラバン3本目で出したタイム(1分03秒63)より遅いから、何気にベストじゃない… ちょっと不完全燃焼かな

明日の200背ではベストタイム更新して絶対に決勝に残してやるぜ



ヨシミの200バタは前半攻めて…までは作戦通りだったんだけど、後半ウキウキの撃沈 積極的に行けてたから良しとするか…。


ラップタイムを確認するヨシミ(画像は現地の758先生からいただきました)

明日のメドレーリレーがヨシミにとってのインターハイ最後のレース。
気合入れていけよ




チバコクに残っているメンバー中、高校生組はインハイ組より1週間遅れの今日クラバンをやりました
8月24日、25日にチバコクで行われる「県高校選手権」が彼等にとってのインターハイです。ベストタイム出して来年に繋げられるようにしようぜpeace




で、私は…



ナルーの練習とレッスンを終え、夕方の飛行機で




無事、長崎上陸に成功しました






ちゃんぽんも食べたし、準備万端です。

明日はやってやりますpeace



では、オヤスミナサイzzz2