73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

リコトレ

2013年10月31日 | SWIMMING



昨日のドライランドはリコ姉による体幹トレーニング、通称「リコトレ」でした。
選手各々の「引き出し」の中から一つ「体幹トレーニング」を出していって、全員で行うというもの。トレーナー主導ではなく、選手主導の新しい試み。それぞれのトレーニングにはリコ姉からの注釈・アドバイスがつき、提案した選手にも実際に行う選手達にも勉強になるやり方。「引き出し」は沢山あったほうがいいからね。

いつも斬新なアイデアや、私の見れていない視点からトレーニングを提供してくれたり、早い時間から来て故障のある選手のケアをしてくれたり…リコ姉さん、本当にありがとうございます
先日、ハーフマラソンを走ったということなんですが、如何でしたか?




例えばコレは、ヨシミが提案した背筋と肩胛骨周りの可動域を意識するトレーニング。


で、当のヨシミは最後のメイン練習(16x50)で初っ端に足攣って上がってたっけ…

ったく(ーー;)





11月のパーソナルレッスン日程

2013年10月30日 | ノンジャンル


11月のパーソナルレッスン(プライベートレッスン)の日程です。

【パーソナルレッスン@チバコク】
11月19日(火)10:00~15:00
11月20日(水)10:00~12:00
11月27日(水)10:00~12:00
11月28日(木)10:00~15:00
11月29日(金)10:00~12:00




皆さんご承知の通り、チバコクが11月3日~17日まで臨時休場日、18日が定期休場日となるため利用できません。そこで「パーソナルレッスン」は下記の日程で『臨スポ』で開催します。



【パーソナルレッスン@臨スポ】
11月 7日(木)13:00~15:00
11月 8日(金)予約受付終了しました
11月11日(月)13:00~15:00
11月12日(火)13:00~15:00
11月14日(木)13:00~15:00
11月15日(金)予約受付終了しました


「臨スポ」へのアクセスはコチラから→袖ヶ浦市臨海スポーツセンター


お申込み・お問い合わせは下記のアドレスからお願いします。

naluaquatics2005@aol.com



勉学の秋

2013年10月29日 | SWIMMING
今朝は親友でありライバルであるウエタケ氏の練習を見学に、さいたま市まで行ってきましたsymbol5

途中、ガソリンスタンドで愛車マセラティが砂利トラに「アテ」られるというアクシデントに巻き込まれましたが、走行できないような大ケガにはならず、なんとかウエタケ氏本人よりも先に(笑)プールに到着。




御存知サメノビッチ・スモウスキー選手を筆頭に、ロボット刑事K、ハンセン・イナリヤマ、そして学童記録保持者ジャンナツ…玄人好みのいぶし銀スターが揃ったチームの練習を見学させていただきました。
シーズン最初の早朝練習だということもあり、内容は至ってシンプルなエアロビック。HR160前後の強度でのトレーニング。でも、最後はキックからの~スイムハードという、いかにもっ!って感じの練習でした。

練習中にはこんな名セリフも…

「手をあげんじゃなくて返事をしろ! 俺はタクシーじゃねぇ!!」

彼らしいギャグが随所に満載された、本当に楽しく充実した2時間弱の練習でした。



そして、当のご本人には…



4日遅れの誕生日プレゼントを差し上げてきましたgift



やっぱり、行かなきゃわかない事、行けば分かることって沢山あるな。
ウエちゃんは「なんでわざわざ来たんだ?」って思ってるかもしれないけど、私としてはかなり収穫大

「自ら動く」と書いて「自動」。

自動的にね。
誰かに言われたとか命令されたとかじゃなくて、自分から。
行きたくなるような、そんなチーム、そんなコーチ、そんなオトコになりたくてさ…。

上手く言えないけど。


とにかく、ウエちゃん、今日は本当にありがとうございました

あっ、サトル! おめでとう





この秋、スキンヘッドの五十路マンは神出鬼没に現れます(^^)v

次は、アナタのプールかも



20131028片貝新堤

2013年10月28日 | SURF

【20131028片貝新堤 天候:晴れ 風:弱い北~北東 波のサイズ:腰~腹set胸 波のコンディション:ヨレたチカラのないダンパー気味のトロ早ブレイク 着用ウエット:フル3ミリ 使用ボード:FIREWIRE VANGUARD 5'4"(3fins)】

台風が来てた頃には全然イケず、やっとイケました。
弐号機を保育園に送ってからイッたので、現地到着が9時前と遅くなってしまいました。
現地では既に棟梁さんやサワダ君が入っていて、朝イチのおいしい所をたくさん頂いたようでしたが…(羨)

まぁそれでも、昨日の筋トレのせいで上半身(特に胸筋と上腕三頭筋)がパンパンな私にとっては、これくらいのサイズが丁度よいのかなと思いつつ、やっぱりちょっと物足りないと感じてしまう我侭な五十路マンなのでありました(笑)




午後からはちゃんと水泳のコーチしましたよ




県秋季大会と日韓交流合宿

2013年10月27日 | SWIMMING


今日は2014シーズン初戦「千葉県秋季水泳競技大会」でした。

4泳法のドリルとフォーム練習がほとんどだった割には、そこそこ泳げていたと思います。
ベスト率も35.0%(60種目中21種目)とこの時期にしてはまぁまぁの数字。

まだまだ課題は沢山ありますが、新シーズンの滑り出しとしては及第点じゃないですかねok


大会終了後に来月初旬の「日韓交流合宿」の事前説明会がありました
去年に引き続き今年も本県が当番県です。今回、ウチから7名の選手が県代表(=日本代表ということになります!)として選出されたので私も連れて行っていただくことになりました。大手強豪選手が、み~んな辞退したので繰り上がっちゃったわけです



合宿は11月1日~6日までが韓国・釜山にて、21日~26日までがチバコクで行われます。



釜山は1997年の東アジア大会に代表コーチとして行かせていただいて以来、実に16年振り2回目ということになります。


顔晴ってきますpeace