73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

Butterfly

2013年10月22日 | SWIMMING
ナルーのドリル&フォーム練習、今週は「バタフライ」です。



20種類のドリルを用意しましたが、平泳ぎに比べると意外とすんなりと出来ていたようです。
ただ、微妙に手と足のタイミングがズレている選手が多く見受けられました。まずは慌てずにゆっくりとした動作から、正確なタイミングを覚えて欲しいです。

今までは(私の指導は)どちらかというと、「第1キック=エントリー時のキック」を重視する傾向にあったのですが、最近では「第2キック=ストロークフィニッシュ時のキック」重視のバタフライを教えるようにしています。当然、その選手のキック力や肩胛骨周りの柔軟性等を加味した上で逆に言う場合もありますが…。当然、どちらのキックも大切で、このタイミングが最重要だと考えているので、ドリルにも工夫をしています。

たとえば、今年から新しく加えた「4K1S」。単に4回キックを打って1ストロークではなく、「水中から4回目のキックと同時にストロークし、そのまま気をつけ姿勢で蹴伸び」を繰り返します。素早く力強いストロークとキックを意識させたいが為のドリルです。


まぁ、ウチでバタフライといえば、ヨシミやカナエ、はたまた個メのユーヤあたりの名前が上がりますが、今シーズンはコイツの大躍進がありそうな気配です…








全くと言っていいほど無名なコノ男(中2)、今現在の長水路のベストタイムが100バタ1:04、200バタ2:19と「今は」ショボいのだが、今年度のコイツは何かやってくれそうな気配がプンプンしている。


まぁ、ログブックの文字は人間業とは思えないが…(笑)




Attention !!

2013年10月21日 | ノンジャンル
近々、巨大地震が来るかもしれない。

地震雲研究の第一人者である上出孝之氏曰く、「今月24日までに、首都圏M7.5、震度6、7規模の地震が起きる」のだそうだ。
詳細記事はコチラ→台風一過が危ない…第一人者が警告「10・24までに首都圏地震も」


神奈川方面の知人が今朝撮った写真。(千葉県方面は今日はずっとどんよりな曇り空でしたcloudcloudcloud

しかも、アメリカにいる教え子が顔本でこんなことを投稿している…

「日本のみなさん。何もなければいいけど地震に気をつけてください。24日に関東に大地震を予測してる人がいるっていう話を聞いたのと、カリフォルニアで深海魚が連続して揚がってるそうです。3.11のときも3月8日にカリフォルニアで何百万匹ものイワシが揚がってます。ただ魚が揚がっただけであればいいけど気をつけてください。」



今月16日に米サンフランシスコで打ち上げられた深海魚リュウグウノツカイは全長が5.5mもあった!!

しかも、今こっちに向かってる台風27号の名前が「フランシスコ」…

全てが単なる偶然であればいいのですが…




備えあれば憂いなし

いざという時の為の準備をしておきましょう!!



千葉県マスターズ2日目

2013年10月20日 | SWIMMING



昨日は「上級コーチ研修会」とKISS MONSTER JAPAN TOUR 2013だったため、ナルーの朝練習だけやらせていただいて、その後は何もお手伝いしなかったのですが、今日はしっかりと(?)副審判長として仕事させていただきましたpeace





と言いつつ、休憩時間は役員控室で食べて遊んでましたが何か?

ほとんどのナマコ・メンバーさんが出場してたようですが、記録は如何でしたか?
S藤さん、M下さん、10年連続出場おめでとうございます

あれっ、リコ姉は?


最後に貴重なショット…



休憩時間中に眠る先輩とガラケーをいじる後輩(笑)


お後がよろしいようでbye



KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013

2013年10月19日 | MUSIC
大好きなKISSのライブに行ってきました!

スタジアムツアーはROCK THE NATION 2004 WORLD TOUR(2004年5月・武道館)以来ですから、なんと9年振りです!
(※2011年に一度来日が決まっていたのですが、東日本大震災の影響で来日が中止になりました。)

メンバーの年齢(ジーン64歳、ポール61歳、エリック55歳、トミー52歳)等々を考えると、もしかすると最後の来日になるかもしれないという、かなりスペシャルなツアーの初日に行くことが出来ましたgood



それも、幕張メッセの前から6番目という信じられないくらいいい座席で!!!


大興奮の中、ついに始まりました!!

You Wanted The Best!
You Got The Best!!
The Hottest Band In The World!!!

KISS!!!!!







本日のセットリストは

1. Psycho Circus
2. Shout It Out Loud
3. Do You Love Me
4. I Love It Loud
5. Hell or Hallelujah
6. War Machine
7. Heaven's on Fire
8. Calling Dr. Love
9. Say Yeah
10.Shock Me / Outta This World
*Guitar and Drum Solos
11.God of Thunder
12.Lick It Up
13.Love Gun
14.Rock and Roll All Nite

Encore
15.Detroit Rock City
16.I Was Made for Lovin' You
17.Black Diamond



こんなこと書かれたら、もう泣けてきちゃいますよ

そして、今回の戦利品は…



ポールが投げたピック!!

なんと裏面は…



ポールのメイクをしたキティちゃん


もう、マジ最高っすpeace

誰がなんと言おうと、私は自他ともに認める

KISS ARMY

です!!!!

平泳ぎ

2013年10月18日 | SWIMMING
『魔の平泳ぎ週間』も終盤に近づき、「おっ?コイツはもしかすると…」と私を唸らせてくれるような選手は…未だに出てきてはいません(笑)

現在、ウチのチームには平泳ぎを専門種目としてやっている選手がいないので、メドレーリレーを組む際には、誰かに「アルバイト」してもらわなくちゃいけないわけです。男子も女子も実力はドングリの背比べですが、なかでも女子は横一線。春夏JOのメドレーリレーで平泳ぎで出場したアカネもウカウカしては居られない状況です。


かつては、こんな素晴らしいブレスターも…。彼女は中1~高2まで指導させていただきました。


私が平泳ぎを指導するうえで最も注意して見ているのが「キック後の姿勢」です。しっかりとストリームラインを作り、キックで得た推進力を活かして進んでいるかどうかを見ます。

[[youtube:3sjjv-vNExs]]

もちろん、こんな姿勢であれば文句はないのですが、脚が下がっていたり、背中が反ってしまっていたり、腕だけが下に下がってしまっていたり、なかなか私の御眼鏡に叶うような泳ぎの選手は出てきません。


現在、我々が行っている平泳ぎのドリルの中でも、マスターズスイマーの方にもお奨めできるモノがいくつかありますので、そのうちのいくつかを紹介します。

①3キック1ストローク
 ストリームラインでキックを慌てずに3回行ったら1回ストローク動作…の繰り返し。息が苦しい!という方は2キック1ストロークでやってみましょう!

②水中平泳ぎ
 潜った姿勢で平泳ぎを行う。「一掻き一蹴り」の時のように腿までストロークするやり方と、通常のスイムの時と同じように、脇腹の横で肘を畳んでくるやり方とあります。

③ドル平
 ストローク動作は平泳ぎ、キック動作はドルフィンキック(バタフライのキック)で行います。


等々です。

来る10月30(水)のナマコ練習会は「平泳ぎと得意種目のトレーニング」です。
上記ドリルも行いますので、是非ご参加下さい! お待ちしております!!

お問合せ・お申し込みは

naluaquatics2005@aol.com


宜しくお願いいたします!