73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

豪州紀行その4

2014年09月30日 | ノンジャンル


オーストラリアには数十回と来ていますが、中でもゴールドコーストは一番滞在期間も滞在回数も多い場所です。しかしながら、Q1に登ったのは今日が初めてでした(^^ゞ







天気も良く、最高な眺めでした






モチのロン、定番のサーファーズパラダイスの海岸へも連れて行ってあげました(^^)/





QLDとNSWの州境のココにも! ディーバーもスナッパーもイマイチでした

お買い物らしいお買い物はせず、ほとんどドライブとブラブラしていた一日でしたが最後は…




芋焼酎が呑める店を見つけてご機嫌ちゃんな親父サンなのでしたgood

では、また明日ぁ~bye

豪州紀行その3

2014年09月29日 | ノンジャンル
今回の渡豪目的は2つ。

一つは、恩師ケン・ウッド85歳の教えを今一度乞うこと。

そして二つ目は、我が父イチキタケヒコ79歳が傘寿を迎える前に、ちょっとくらいは親孝行しようということ。

高校時代、大学時代は親父サンのことが大嫌いでした。酒ばかり飲んで、おふくろさんと喧嘩ばかりして…。私なりにずっと反抗してました。
大学4年の就職活動くらいから話をするようになり、詳細は避けますが、ある種この業界に入れたのは親父サンのおかげなのだと私は思っています。


そんな親父サンが本日無事に(?)ゴールドコーストに到着しました





本来であれば昨日の朝に到着する予定だったのですが、御嶽山噴火の影響で(?)ジェットスターが飛ばず、27日はそのまま成田に足止め翌28日の夜の便でやっと出国するも、直行便ではなくシドニー経由で。シドニーはトランジットでインターナショナルからドメスティックへの移動が相当面倒らしく気をヤキモキさせておりましたが…13時10分、無事にゴールドコースト(クーランガッタ)空港に到着できました

開口一番、入国後最初に言った言葉がコレでした。

「いい経験できた。さ、呑みにいこうか!」

でした。



ビヤー&ハンバーガー、そしてVBが無かったので「XXXX」で。
私は車の運転があるので呑まずに我慢しました。

ホテルにチェックインして、シャワーを浴びて…ちょっと寝て(^^)/
買い物の「下見」をしてから夕食へ。

夕食は「スシトレイン」に。



「こりゃ寿司じゃねえな」

の名言を残しました(笑)

明日は観光&ショッピングだそうです。
ツアコンナルー顔晴りますpeace









豪州紀行その2

2014年09月28日 | SURF




【20140928カランビン 天候:晴れ 風:弱いサイドオン(どっちからだ?) 波のサイズ:腰~腹set胸 波のコンディション:トロ厚であまりチカラのないブレイクだがレギュラーのセットはかなりイイ感じ(^^)v 使用ボード:MAXIMUM 5'8"(3fins) 着用ウエット:フル3ミリ】 


①ジェットスターさんが飛行機を飛ばしてくれなくて、親父サンの到着が明日に延期になった
②今日は日曜日&昨日が試合なので、基本的にスイミングの練習はない。
③ラッキーなことにサーフボードを借りることができた。
④驚いたことに、スーツケースの中にウエットスーツが入っていた。おまけにリーシュコードまで(^^ゞ
⑤どこも波はイマイチだが天気は快晴sun
⑥そして今日の予定は何もない(笑)


すべての条件がそろったのでGOしました

波はイマイチだったけど、水はマジ綺麗だし、老若男女問わずサーファー達は良い人達ばかりだし、最高の3時間でしたpeace

スチュアートさん、この板調子イイっすok
でもちょっと私には浮力ありすぎかな(^^ゞ




明日は親父サンの到着です。
しっかり親孝行しようと思います!





豪州紀行その1

2014年09月27日 | ノンジャンル



Facebookをご覧の方はご存じの通り、私は先週22日からオーストラリアに来ています。
「恩師」ケン・ウッド氏の下、今朝までレッドクリフ(ブリスベンの北およそ30キロ)に滞在し、競泳のコーチングの勉強をさせていただきました。


そして、今日からゴールドコーストに場所を移しました。
明日から親父サンをこちらに招き、5日間ほど親孝行しようと思います。




ところが…


先程、親父サンから連絡が入り成田からゴールドコースト行の飛行機が欠航になり、到着は一日遅れて明後日(29日)の午前中になりそうだとのことです


これから、この先のことをリスケジュールします。

…というわけで、何故か私の部屋には現地で「初顔合わせ」となったFacebook Friendsが(^^ゞ

呑み会なう!です




今日は書きたいことがエベレストほどありますが、まずは呑んで寝ます!

また明日ぁ~bye

10月のパーソナルレッスンとナマコ練習会

2014年09月26日 | SWIMMING


ブログの復活と同時にパーソナルレッスンおよびナマコ練習会も再開します。

10月の「パーソナルレッスン」可能日程は下記の通りです。

 7日(火)受付終了しました
 9日(木)受付終了しました
10日(金)13:00~15:00
14日(火)13:00~15:00
16日(木)受付終了しました
17日(金)10:00~13:00
21日(火)10:00~15:00
23日(木)13:00~15:00
24日(金)10:00~13:00、20:30~22:00
27日(月)19:00~22:00
30日(木)20:30~22:00
31日(金)10:00~13:00、20:30~22:00


2014/10/09 14:00更新

レッスンは30分、60分、90分の3単位となります。
全く泳げない方からマスターズスイマーのエキスパートの方まで、日本水泳連盟公認上級コーチが責任を持って指導させていただきます。
基本的に会場はチバコク・メインプールとなりますが、サブプールでの指導、他の施設での指導をご希望の方も遠慮なくお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込みは

naluaquatics2005@aol.com

までお願いいたしますpeace


また、マスターズスイマーのための練習会「ナマコ」は下記の日程で開催されます。

 8日(水)13:00~15:00 自由形と得意種目
15日(水)13:00~15:00 背泳ぎと得意種目
22日(水)13:00~15:00 平泳ぎと得意種目
30日(木)13:00~15:00 バタフライと得意種目


練習会の詳細はコチラから→201410namaco.pdf

こちらも、お問い合わせ・お申し込みは

naluaquatics2005@aol.com

までお願いいたしますpeace


皆様のご参加をお待ちしておりますgood