73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

6月のパーソナルレッスン

2015年05月29日 | SWIMMING
皆様大変ご無沙汰しております。

書きたいこと、書かなくちゃいけないことは山ほどあるのですが、どうも最近こっち(ブログ)の方が疎かになっている五十路マンです。

仕事はバッチリやっています
色々な方と会い為になるお話を伺うことによって、人としての幅を広くしている時期なんだと思っています。報告しなくちゃいけないことも沢山あるので、時期を見てココに書かせていただきます。


さて…

6月のパーソナルレッスン予定は下記の通りです。

ヴェルディ(ヴェルディスポーツプラザおゆみの)
【6月】
 3日(水)受付終了しました 
10日(水)受付終了しました 
17日(水)受付終了しました 
24日(火)13:00~13:30
30日(火)13:00~13:30 


JMTC(日本メディカルトレーニングセンター)
【6月】
 1日(月)受付終了しました 
 4日(木)受付終了しました 
 8日(月)受付終了しました 
11日(木)12:00~13:00 
18日(木)12:00~13:00 
22日(月)11:00~13:00 
29日(月)11:00~13:00 


※ヴェルディ会場でのレッスンは、ヴェルディのメンバーの方に限ります。お申し込み、お支払いはそれぞれのヴェルディに直接お願いいたします。「ヴェルディスポーツプラザおゆみの」のHPはこちらから→http://www.verdi.co.jp/

※JMTC会場でのレッスンは、JMTCのメンバーの方の限ります。お申し込み、お支払いはセンターに直接お願いいたします。日本メディカルトレーングセンターのHPはこちらから→http://www.seimei-no-mori.com/aerobics/



皆様のお申し込みをお待ちしております!!

今年で5回目

2015年05月13日 | ノンジャンル


2011年8月から続いている「気仙沼市立松岩小学校ボランティア水泳教室」も、今年で5回目を迎えます。

今年は8月7日(金)に実施することが決まりました!!

いつもの如く、出発は前日(8月6日)の22時~23時頃になると思われます。合宿から千葉に戻ってきたその日の夜に行くという、昨年同様の強行パターン。
インターハイに不出場のナルー高校生以上は基本的に参加ですよ
もちろん、インターハイ組でも「行きたい!」ってメンバーは連れて行きます。それくらい「行く価値」があることですから。

そこで、以下のことを皆様にお願いがあります。

①ボランティア水泳教室に「指導員」として参加していただける方を募集します。高校生以上で、水泳の経験のある方なら性別・指導経験を問いません。

②往復で使う『優良バス会社』を紹介してください。※ちなみに昨年は、海浜幕張~気仙沼往復で運転手さん2名、前日22時出発・当日23時帰り、高速代、ガソリン代込みで38万円ほどかかりました。

③なんだかんだ総額で45万円ほどかかります。カンパをお願いします!

④毎年、水泳用品等の物品を「お土産」として持って行っています。こちらもお願いします!※新品に限ります!!


以上、お問い合わせは

naluaquatics2005@aol.com


までお願いいたします


皆様のご協力ご支援のもと、今年も松岩小学校の子供たちに「最幸の笑顔」をプレゼントしに行ってきます

宜しくお願いいたします!!



セントラル招待

2015年05月11日 | SWIMMING


歯に衣着せずいきまっせ(^^)v


昨日は「セントラル招待」でした。
GW強化週間を経て挑んだこの大会、当然のことながら無調整だったわけで、そりゃべらぼうに凄い記録を期待してたわけではありません。夏を睨んだ上で、今週末の「県春季」と来週の「ジャパンオープン」をこのフェーズのターゲットにしてるわけですが・・・

それにしたって…

ひでぇ~ヤツはべらぼうに酷かったっすね。仮にその記録を長水路に当てはめたとしても「えっ」ってくらい遅くて、ある意味こっちがビックリ仰天って感じのタイムでした。

短水路ベスト記録更新率は25.0%と低かったんですが、そんな中…ミドル班の何名かはまぁそれなりの記録で来てましたね。


要するにね…







この夏に「何が何でもインターハイ出る!」とか「何秒出して○○さんに勝つ!」とか、更には、タイム的な具体的プランもなく、ただ単に「がんばる」とか「一生懸命やる」とかなんだよね。

だって、大会前日に『短水路のベスト記録出した時のラップタイム調べて、その上で明日はどう泳ぐのか具体的にタイムを想定しておくこと!』って言っておいたのにもかかわらず、実際にタイム設定してたのって15名中1名だけ。行き当たりばったりのレースで記録が出るようなレベルの選手じゃないでしょ!って感じです、ったく
もちろん、その1名はレベルはともかく2種目ともベストタイムを更新してるしね。


もう一回言うよ!

(今度の土日は長水路のレースだから)ちゃんと長水路のベストタイム時のラップタイムを調べて、その上でこのレースでは『どうやって泳ぐのかを具体的にタイム設定』しておくこと!

ほんの数分、数秒のレースだからこそ、時間をかけてプランニングしなくちゃダメなんだよ!



…と、五十路マンのボヤキでした(^^ゞ


5月と6月のパーソナルレッスン予定

2015年05月05日 | SWIMMING


5月11日以降のパーソナルレッスン予定は下記の通りです。


チバコク(千葉県国際総合水泳場)
【5月】
11日(月)受付終了しました 
13日(水)受付終了しました 
15日(金)受付終了しました 
19日(火)受付終了しました 
20日(水)受付終了しました
21日(木)受付終了しました 
26日(火)受付終了しました 
27日(水)受付終了しました 
28日(木)受付終了しました 
29日(金)受付終了しました 

【6月】
 2日(火) 9:00~15:00 
 9日(火) 9:00~15:00 
16日(火) 9:00~15:00 
23日(火) 9:00~15:00 


臨スポ(臨海スポーツセンター)
【6月】
 3日(水)受付終了しました 
10日(水)受付終了しました 
17日(水)受付終了しました 
24日(火)受付終了しました 


JMTC(日本メディカルトレーニングセンター)
【6月】
 1日(月)受付終了しました 
 4日(木)12:00~13:00 
 8日(月)11:00~13:00 
11日(木)12:00~13:00 
18日(木)12:00~13:00 
22日(月)11:00~13:00 
29日(月)11:00~13:00 



※チバコク会場、および臨スポ会場でのパーソナルレッスンをご希望の方は下記メールアドレスに①お名前②ご住所③連絡先(携帯電話番号)④ご希望日および時間(第3希望まで)⑤現在の泳力⑥指導してほしい、見てほしいところ、を明記してお申し込みください。レッスン費用等のお問い合わせも同じメールアドレスにお願いいたします。

naluaquatics2005@aol.com



※JMTC会場でのレッスンは、JMTCメンバーの方に限ります。お申し込み、お支払いはセンターに直接お願いいたします。


皆様のお申し込みをお待ちしております!!