6/21~23迄の3日間、チバコクにて「千葉県高校総体」でした。
そうです、インターハイへの登竜門となる「関東高校」への出場権を得るための第一歩となる大会です。
パーソナルベストタイム更新率 66.6%
パーソナルベストタイム達成率 99.9%
と公認大会としては今季最高の数字をマークし、下記の選手・種目が7月に山梨・小瀬スポーツ公園水泳場で行われる『関東高校』への出場権をゲットしました。
サトウヒロト(男・3年)400IM
カベジュネ(女・2年)50Fr,100Br,4x100R,4x100MR
オオノリコ(女・1年)50Fr
ミヤシタサキ(女・1年)50Fr,100Br,4x100R,4x100MR

左からリコ、サキ、ジュネ

(大方の予想に反し)4個メで5位に入りチケットをゲットしたヒロト
しかしながら…
「本命」となる100平でまさかの決勝10位となってしまい、関東への切符を目前にして取り損ねてしまった。
本人は大学でも水泳を続けたいと考えているので、なんとか気持ちを切り替えさせて水泳が続けられる環境を整えてやりたいと思う。

出場した両種目とも400自18位、800自11位となってしまい「個人で関東」という大目標を逃してしまったロッカ。
彼女は昨年の8月にスナッパーズに「練習生」として入り、復活目指してやってきた。
彼女の記録の推移を見て欲しい。
2013年(小6) 400Fr 5:22.18
2014年(中1) 400Fr 5:10.38 800Fr 10:29.92
2015年(中2) 400Fr 5:04.38 800Fr 10:14.52
2016年(中3) 400Fr 5:08.34 800Fr 10:10.77
2017年(高1) 400Fr 5:09.54 800Fr 10:28.26
2018年(高2) 400Fr 5:15.90 800Fr 10:35.96
そして
2019年(高3) 400Fr 4:56.89 800Fr 10:05.04
2種目とも自己ベストを大幅に更新。
この1年間の彼女の努力を象徴するようなレースであった。
当然、勝負の世界、0.01秒を争う記録の世界なので「負けは負け」だし「関東に行けない」という現実は認めた上で、ロッカには最大級の賛辞を送りたい。
ロッカ、ありがとう!
彼女は8月の「県高校選手権」を以って水泳を引退する。
ヒマワリのような最高の笑顔でこの夏を締めくくれるよう、コーチとして尽力する。🌻
そうです、インターハイへの登竜門となる「関東高校」への出場権を得るための第一歩となる大会です。
パーソナルベストタイム更新率 66.6%
パーソナルベストタイム達成率 99.9%
と公認大会としては今季最高の数字をマークし、下記の選手・種目が7月に山梨・小瀬スポーツ公園水泳場で行われる『関東高校』への出場権をゲットしました。
サトウヒロト(男・3年)400IM
カベジュネ(女・2年)50Fr,100Br,4x100R,4x100MR
オオノリコ(女・1年)50Fr
ミヤシタサキ(女・1年)50Fr,100Br,4x100R,4x100MR

左からリコ、サキ、ジュネ

(大方の予想に反し)4個メで5位に入りチケットをゲットしたヒロト
しかしながら…
「本命」となる100平でまさかの決勝10位となってしまい、関東への切符を目前にして取り損ねてしまった。
本人は大学でも水泳を続けたいと考えているので、なんとか気持ちを切り替えさせて水泳が続けられる環境を整えてやりたいと思う。

出場した両種目とも400自18位、800自11位となってしまい「個人で関東」という大目標を逃してしまったロッカ。
彼女は昨年の8月にスナッパーズに「練習生」として入り、復活目指してやってきた。
彼女の記録の推移を見て欲しい。
2013年(小6) 400Fr 5:22.18
2014年(中1) 400Fr 5:10.38 800Fr 10:29.92
2015年(中2) 400Fr 5:04.38 800Fr 10:14.52
2016年(中3) 400Fr 5:08.34 800Fr 10:10.77
2017年(高1) 400Fr 5:09.54 800Fr 10:28.26
2018年(高2) 400Fr 5:15.90 800Fr 10:35.96
そして
2019年(高3) 400Fr 4:56.89 800Fr 10:05.04
2種目とも自己ベストを大幅に更新。
この1年間の彼女の努力を象徴するようなレースであった。
当然、勝負の世界、0.01秒を争う記録の世界なので「負けは負け」だし「関東に行けない」という現実は認めた上で、ロッカには最大級の賛辞を送りたい。
ロッカ、ありがとう!
彼女は8月の「県高校選手権」を以って水泳を引退する。
ヒマワリのような最高の笑顔でこの夏を締めくくれるよう、コーチとして尽力する。🌻