73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

We'll be Back

2020年06月30日 | SWIMMING


ついに、その時が来た。

明日7月1日(水)17時00分

Nalu Aquatic Club "White Wave Snappers"がチバコクに帰ってきますfishfishfishfishfish

ちょっと天気が心配ですが、まぁ「何とかナルー」の精神でポジティヴにいきましょう!

みんな!
待ってるぜ!

えっ?
明日の練習はどんな感じかって?

ふふふ、それはね…😎





(予定では)こんな感じ。
練習道具のチェック、忘れずにね😜

じゃ、明日!
元気にお会いしましょう!!

2days to Restart

2020年06月29日 | SWIMMING


いよいよ明後日、ホーム(チバコク)のメインプールにてスナッパーズの練習が再開されます。

今までは一般開放の中での「自主練」だったり、地元のスポーツクラブ のフリー会員として入会し泳いでいたり…バラバラでの練習でしたが、やっと、本当にやっと、3ヶ月ぶりに皆で一緒に練習が出来ます。

まだまだ予断を許さない状況ではありますが、「一歩」いや「二歩」くらいの前進ではないか?

利用にあたって、今までとは違った色々なルールがありますが、ガイドラインに従って徐々にやっていこうと思います。



兎にも角にも、明後日=2日後=に皆が無事で泳げますように‼









7月のパーソナルレッスン

2020年06月28日 | SWIMMING


7月からパーソナルレッスンが復活します‼🏊♂🏊♀

オンライン指導全盛期な今、敢えての「直接指導」です。
お会いして、お話しして、一緒に水の中に入って指導します。

コーチ4資格(旧名称:上級コーチ)保有者、元日本代表コーチの『一木成行』が、老若男女を問わず、泳力問わず、全く泳げない方からエキスパートな方まで、親切丁寧に指導します!

【レッスン可能時間帯】7/23 19:15現在new

7月24日(金)予約受付終了しました
7月25日(土)予約受付終了しました
7月26日(日)13:00~15:00(残り2コマ=1時間)new

基本的にチバコク(千葉県国際総合水泳場)にてレッスンを行いますが、他の場所をご希望の場合はその旨をご連絡ください。極力ご希望に添えるようにいたします。会場によっては指導不可のところもありますのでご注意ください。(会場が変わる場合、レッスン可能時間が変わる場合があります。)

レッスンに関する詳細、お問い合わせは naluaquatics2005@aol.com までメールをお願いします!





4days to Restart

2020年06月27日 | SWIMMING


「あと5日」はサボっちゃいました😅

もうすでに「あと4日」です。
かなりリアルになってきました。
チバコク・メインプールのプールサイドにコーチとして立つ…
今更ながら何か緊張しますね。

きっとニヤニヤしてるんだろうなぁ(笑)

いやいや、いきなりブチギレてたりして(爆)




朝イチのレッスンを終え、今年17ラウンド目のサーフィンに行ってきました🏄♂
腿~腰の割れづらいトロ波が中心。
アウトからの腹サイズのセット狙いだったので、波待ちの間にいろいろと考え事ができました。


サーフィンと人生は似てるなぁと。
いや、そのものだな。

  大きな波が頻繁に来る時もあれば、
  全く波が来ないで凪いでいる時もある。

  大きな波に乗れる時もあれば、
  乗り遅れたり、
  逆に前のめりにパーリングしたりする時もある。

  小さな波でも上手く繋いで
  インサイドまで行ける時もあれば、
  大きな波なのに
  テイクオフしてすぐにプルアウトする時もある。

  これだっ!と思った波に乗り切れず、
  後ろを振り向いたらもっと良い波が来てる時もあれば、
  誰も見向きもしないようなウネリを追いかけて行って、
  しっかり波を捉えて乗れる時もある。

  雨の日もあれば、ピーカンの日もある。
  風の日もあれば、全くの無風の日もある。
  暑い日もあれば、寒い日もある。

人生によく似てると思いませんか?

オイラは今、人生という大海原のどこら辺にいるのだろう?
この先、良い波に乗れるのだろうか?
誰かに奪われてそれを見ているだけなのか?
ビビって乗れないのか?

言えることは、
自分からパドリングして波を取りに行かなければイケない。
待ってるだけじゃダメだ。

観察力…おっ、あのウネリ良いんじゃね?
判断力…間に合うかな?
決断力…よし、行こう!(パドルを始める)
行動力…波に乗る!

乗ってみなきゃわからん。
とにかく乗ってみなきゃ!



6days to Restart

2020年06月25日 | SWIMMING


コロナ禍での本格的な練習の再開まであと6日。

他のスイミング(の選手コース)から「遅れ」をとること約1ヶ月。

慌てず
諦めず
焦らず

地に根を張ろう。

そしていつか必ず「花」を咲かそう🌸


我が家のエヴァンゲリヲン弐号機こと次男坊の所属するサッカークラブチームも、一昨日の火曜日から本格的に練習が始まったらしい。次の練習は明日金曜日らしいのだが、今から「早く練習に行きてぇ~!」と叫びながらリビングでずっとリフティングしてる。

素晴らしいね。
何が素晴らしいって、そう思わせるような(スタッフ陣の)導き方が素晴らしい。

スナッパーズもそう思ってもらえるようなチームにしていこう。

ゼロから、いやマイナスからのスタートになるわけだから、多くのことで今まで通りではそのマイナス分の穴埋めはできない。
ありきたりだが、良いことは継続し、改善すべきことは勇気を持って変えて行こう。

「伝統」に拘る事なく「変化」を楽しんで行こう。

まずは、自分自身の意識改革から。


あと6日。