73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

13日の金曜日

2021年08月13日 | ノンジャンル


今日は「13日の金曜日」。
朝から冷たい雨rain

そして、コロナワクチン2回目接種の日。
しかも副反応が出る確率が高いとされるモデルナ製のワクチン。

都内某所で職域接種にて打ってきましたtyusha

接種したのが15時45分。

現在4時間経過⏰

打った場所がちょっと重たいなぁという感じで特に熱が出たりはしていない…まだ。

7時間後くらいからジェイソンが襲ってくるらしいknifescissors

いやぁマジ怖い

Crash 'N Burn

2021年08月12日 | SWIMMING


ドン・ドッケン…って、わっかるかなぁ〜わっかんねぇだろうな〜😅



まぁ、それは良いとして

今季2度目の「Test #9=クラバン」やりました。
ホントは合宿中の8月8日にやりたかったのですが、台風のおかげでキャンセル。
プールの諸条件を考慮し、スライドのスライドで昨日ならびに今日になりました。

良いんじゃないですか👌

中でも高3の気合い(気愛)の入り方がハンパないっす。
コロナの影響で昨年はインハイそのものが中止になり、通信による記録でランキングをつけられたのみ。

でも、今年はなんとか開催にこじつけていただきました。
ミスター高体連オカヤス先生をはじめとする運営関係者の皆様には感謝しかありません。

本当にありがとうございます。

出場する高校生の方々、各々にとって素晴らしい大会となるよう心から祈っております‼️



合宿を終えて

2021年08月10日 | SWIMMING

昨日(8/9)、「2021Nalu Aquatic Club夏季強化合宿」が終了しました。
8泊9日という長丁場でしたが、怪我人も病人もなく、もちろん「脱走者」もなく無事に終わることが出来ました。

緊急事態宣言中という非日常的な状況の中、たくさんの方のご協力により今回の合宿を実施することができました。
心より御礼申し上げます。

屋外長水路プールでありながら、常に良いコンディションで練習を行うことが出来たのも、D山さんを始めとする施設管理の方々、A山氏、I井氏らライフガードの皆様のご協力のおかげです。

また、今回の合宿に参加することを承認していただいた保護者の皆様、ご理解、ご協力、心より感謝致します。

そして、常にご支援いただいている株式会社日本都市様、RBCコンサルタント株式会社様、いつも本当にありがとうございます。



おっと忘れちゃいけない!
8月5日のオフ日に「押しかけケア」を快く了承し、個々に細かいアドバイスをしてくれた「おがわ接骨院」のユースケ院長!
本当にありがとうございます!!



合宿8日目の8月8日が、台風10号の影響で午前午後両方の練習が中止になってしまったことは残念でしたが、「安全」「事故未然防止」ということを大前提におくのであれば、こういったことも常に想定した上でスケジューリングしなくてはいけないのだということを思い知らされました。

屋外プールで合宿をする以上、自然災害も常に念頭において計画を立てなくてはいけないということです。


にしても、選手たちは本当によく顔晴りました。








この夏のメインイベントに向けて、万全の準備をして送り出してあげたいと思います。

顔晴れスナッパーズ‼️


ミリネとルピート

2021年08月08日 | ノンジャンル


ミリネ(台風10号)のおかげで千葉県は未明から一日中大荒れ。

朝5時過ぎ、今回の合宿で使用しているプールの管理責任者から連絡が入り午前練習はやむを得ず中止に。
予報では夕方には雨も止み落ちつくとのことだったので、午後にメイン練習を行うつもりで準備を進めていると、昼過ぎに同管理責任者の方から連絡が入り、午後練習も中止となってしまった😞

たいして風も強くないし、雨もだいぶ弱くなってきたので「全然大丈夫じゃん!」とも思いましたが、ここでトラブって来年以降利用出来なくなってしまったら、今回のインスペクションが台無しになってしまうと思い、グッと踏みとどまって我慢して…午後もオフ、すなわちデイオフになってしまいました。

でも、一日中ホテルの部屋で引き籠り状態でいるのは嫌だったので、クルマでプールを見に行ってきました。

画像でお分かりになりますか?

そうです。プールの底を最大限に「上げて」水深0mにしてありました。
担当者の方曰く、「風による枝葉やゴミなどがプール内に入らないようにした」とのことでした。
さすが、可動床式プール!!

その分、明日の朝練習では①レーンロープ張り、②5mフラッグ張り、等々、泳ぐ前の諸準備が増えてしまったことは仕方がありません。いつもよりも10分早く行って準備しよう!!

それにしても、今日練習が出来なかったのはデカい!
ターゲット大会までのスケジューリングをもう一度作り直して、少しでも良い状態で送り出してあげたい。

コロナにも、台風にも、負けてなんかいられないぜ!!


んで、ホテルの部屋のテレビでニュースを観ていると…



大好きな町、鹿児島の枕崎がニュースに。
こっちはルピート(台風9号)か…

枕崎の皆さん!
どうかお気をつけて!!

2021夏季強化合宿〜その2

2021年08月07日 | SWIMMING



なんだか海外で合宿してるみたいな感じでしょ?
れっきとした国内、もちろん千葉県ですよ〜


8月5日のオフを挟み、合宿は後半戦に突入。
新品の羽根つきスタート台も設置され、より実戦に近いレーススピードでの練習頻度が高くなってきました。

選手たちは25mダイヴでのベストタイムを更新するなど順調です。

本日の午前練習後にサユリがチェックアウト。
今日から開催されている関東中学@横浜に出場します。
(出場するのは明後日の100m背泳ぎです)
全国中学に出場できなかった悔しさを、思いっきりぶつけてきて欲しいと思います。





ミリネ(台風10号)、そしてルピート(台風9号)が来てます。
今日(8月7日)の午後練習あたりから影響が出てきそうですが、なんとか練習できるといいなぁ…。