73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

千葉県春季

2023年05月29日 | SWIMMING

一昨日そして昨日は、Stage-3/Phase-7のターゲット大会となる「千葉県春季」でした。
今年度初の長水路大会ということもあり、この夏を占う意味でも非常に重要な位置付けの大会。

結果は…

【チーム成績】

パーソナルベストタイム更新率 66.6%
パーソナルベストタイム達成率 100.1%

【個人成績】

▷ダイキ(高3男子)
  100Br 
  予選  1:06.49 (PB+1.18) 6位残り
  決勝  1:06.53 (PB+1.22) 6位

  200IM
  予選  2:14.67 (PB+2.39) 12位

▷セナ(高2男子)
  100Fr
  予選  52.49 🇯🇵(PB-0.25) 8位残り
  決勝  52.89 (PB+0.40) 8位

  200Fr
  予選  1:54.69 (PB+0.28) 4位残り
  決勝  1:54.35 🇯🇵(PB-0.06) 5位

  400Fr
  タイム決勝  4:05.12 🇯🇵(PB-2.90) 3位🥉

▷ハルカ(高2女子)
  200Fr  
  予選  2:13.82 🇯🇵(PB-0.12) 27位

  200IM
  予選  2:22.68 (PB+0.80) 2位残り
  決勝  2:22.98 (PB+1.10) 4位

  400IM
  タイム決勝  4:58.50 (PB+0.89) 2位🥈

▷サユリ(高2女子)
  100Fly
  予選  1:06.20 (PB+1.65) 18位

▷シオリ(高2女子)
  200IM
  予選  2:36.98 🇯🇵(PB-1.19) 31位
  
  400IM
  タイム決勝  5:28.60 🇯🇵(PB-5.59) 14位

▷ユイ(高1女子)
  100Fly
  予選  1:05.19 🇯🇵(PB-2.33) 11位

  200Fly
  予選  2:26.32 🇯🇵(PB-4.38) 9位残り
  決勝  2:26.75 (PB+0.37) 8位

  400Fr
  タイム決勝  5:00.44 🇯🇵(PB-7.29) 40位

ニコ(中2女子)
  50Fr  
  予選  31.42 🇯🇵(PB-0.14) 169位
 

大会1週間前に行われた「森の合宿5」の成果が出ていたようで、合宿に参加していたビッグエス木更津所属の4選手(アオト、フウカ、ニイナ、ルノ)も好記録を連発していました。

『夏』に向けて、大きく一歩を踏み出した感があるスナッパーズの面々。
いよいよこれから!

NEXUS2023のスローガンのもと、一丸となって顔晴っていこう!


令和5年6月のパーソ「ナルー」レッスンのご案内(6/19 15:30現在)

2023年05月23日 | SWIMMING

すっかり夏のような日差しの日があるかと思えば、朝晩は結構ひんやりする日があったりと、1日の寒暖差が大きい日が続いています。皆さん、体調管理には十分お気をつけくださいね!

さて、家の中では一年中「裸族」な還暦マン😅から令和5年6月のパーソ「ナルー」レッスンのご案内です。

さぁ泳ぎましょう🏊‍♀️🏊‍♂️


▶︎チバコクでのレッスン可能時間(6/19 15:30更新)

《令和5年6月》
22日(木) 受付終了しました🈵🙇‍♂️
26日(月) 12:00〜16:00*

☆印の日はメイン、サブどちらでもレッスン可能です。泳力や種目により判断(ご相談)させて頂きます。
*印の日(時間帯)はサブプールでのレッスンになります。メインプールは使用できませんので、スタート練習等をご希望される場合は「☆」の日を選択して下さい。

レッスンフィーは税込で30分(3,960円)、60分(7920円)、90分(11,880円)です。詳細をご希望の方はメールにてご連絡ください。
また、上記時間帯以外でのレッスン、グループレッスン、チームへの指導等のご相談も喜んでお受けいたします。

レッスンお申し込みの際には(1回目の方は必ず)下記の事項を明記の上お申し込みください。

①お名前
②生年月日(年齢)
③泳力
④レッスンでやりたいこと、教わりたいこと
⑤レッスン希望日、希望時間帯(第3希望まで)

お申し込み、お問い合わせ連絡先
naluaquatics2005@aol.com



▶︎MTC(=リソルの森・メディカルトレーニングセンター)でのレッスン可能時間帯(6/19 15:30現在)

《令和5年6月》
22日(木) 受付終了しました🈵🙇‍♂️
29日(木)   ③④

*レッスン時間帯(1コマ30分=税込3960円)
①10:15〜10:45
②10:55〜11:25
③11:35〜12:05
④12:15〜12:45

MTCでのレッスンは「リソルの森〜MTCスポーツクラブ会員」の方に限ります。またMTCでのレッスン申込は私ではなく、MTCの方に直接お問合せください。
詳細はコチラをご覧ください→https://www.resol-no-mori.com/mtc/sportclub/

上記以外のプールにも出張指導します。
希望する日時&場所を明記の上、お問い合わせください!
都内でパーソナル指導が可能なプールであれば、日程が合えば行ける可能性大なので是非っ!


老若男女、年齢を問いません。全く泳げない方からトップクラスの選手まで泳力問いません。

元日本代表コーチ・日本水泳連盟公認コーチ4(上級コーチ)資格保有の「一木成行」が誠心誠意、責任を持って指導します!

初めての方もリピーターの方も是非!
私のスペシャルなパーソ「ナルー」レッスンを受けてみてください‼️

受ければわかる!マジで✌️

強くナルー
上手くナルー
速くナルー

お問い合わせ・お申し込みお待ちしております!!
naluaquatics2005@aol.com


大塚会

2023年05月15日 | FAMILY





いつまでこうやって親父サンと呑めるかな。


88歳にしてiPhoneとApple Watchに挑戦。
「いっぺんに沢山のことは覚えられないな」と言いながらも、
ワタシへの質問は絶え間ない。

「これはどうすればいいんだ?」
「これを〇〇さんに送るにはどこを押すんだ?」

そのチャレンジ精神には到底敵わない。

世の中で一番尊敬している。


怒涛の1週間

2023年05月14日 | FAMILY

シン・デビルウィークが終わりホッと一息かと思いきや、いやはや今週もなかなかハードでした。

運び屋復帰🚛に始まった今週。
おふくろさんの七回忌、弐号機の16歳の誕生日、ここぞとばかりに襲ってくるパーソナルレッスンの嵐🌀

何かと人と会うことが多かったです。
実は、あまり人と会うことが好きではないワタシは、それを隠すために会えば機関銃のように喋りまくってしまうのです。何と言うか…沈黙が嫌いというか怖いのです、本当に。

それでも今週は実になる話が多く出来たことも事実ですし、人間の本性を垣間見て多くを学ぶことが出来たことも事実、良くも悪くも。


そして、Nalu Aquatic Clubの見学、体験、ビジター参加が多かった今週。
ワタシが「水泳」を通して出来ることはそんなに多くないですが、やれることはやっていこうと思います。

夏に向け何をしなくちゃいけないか
夏が終わった後どうすべきなのか

彼等彼女等と共に色々と考えなくちゃいけませんね。
時間は待ってくれませんから。


そんな中…
本日5/14「令和5年度関東高校サッカー大会・千葉予選」決勝大会が市原のゼットエーで開催。
八千代高校が千葉明徳高校を2-1で破って優勝🏆
千葉1位で本大会にコマを進めました。

おめでとうございます‼️


1年生ながらちゃっかりベンチ入りした弐号機クン。
ジュニアユース時代は大会に出れず悔しい思いをしてきた男がココに来て徐々に覚醒してきています。

慌てることはないぞ。
コツコツと地道に、自分のペースで積み重ねていけ。

さて、還暦爺さんも息子に負けじと顔晴りますか!







シン・デビルウィーク😈最終章〜第1回千葉県ジュニア公認

2023年05月07日 | SWIMMING


デビルウィーク最終章、強化の一環として迎えたレース。

パーソナルベストタイム更新率 0.00% ※ベストタイム更新者ゼロ
パーソナルベストタイム達成率 97.7% ※今季最低パーセンテージ

ダイキ(高3男子)
50Br  棄権
100Br  棄権
200IM  棄権

セナ(高2男子)
100Fr 予選 52.69 (PB+1.09) 14位
200Fr 予選 1:52.64 (PB+2.31) 4位 / 決勝 1:52.55 (PB+2.22) 5位
400Fr T決勝 4:00.83 (PB+3.53) 7位

ハルカ(高2女子)
50Fly 予選 29.52 (PB+0.38) 18位
200IM 予選 2:21.26 (PB+3.80) 6位 / 決勝 2:20.30 (PB+2.84) 5位
400IM T決勝 4:55.24 (PB+7.38) 3位🥉

サユリ(高2女子)
200Fly 予選 2:26.25 (PB+7.05) 17位
400IM T決勝 5:17.60 (PB+12.96) 13位

ユイ(高1女子)
50Fly 予選 29.34 (PB+0.19) 17位
100Fly 予選 1:05.33 (PB+0.66) 25位


タイムは本当に酷かった。
が、それなりに見えたものもあった。
弱いところが見えた、見つかったということは、強くなるための布石でしかない。

そこ=底=を見た者は強い、強くなる。

さぁ前を向いて突き進もう!