四十四田ダム
北上川五大ダム
左岸所在/岩手県盛岡市上田字松屋敷 東北地方整備局管轄一級水系12水系
水 系/水系番号(17)北上川水系/北上川 全国一級水系*109水系
水源地/弓弭の泉(岩手県)長さ*249km*流域面積*10.150km2
目的*形式/FP/重力式コンクリートフィル複合(全国12基)
提高*提頂長*提体積*50.0m/480m/382千m3
総貯水量*有効貯水量*47100千m3/35500千m3
湛水面積*390ha
管理主体*国土交通省東北地方整備局
☆北上川綜合管理事務所☆TEL*0197-49-2211
本体施工者*鹿島建設株式会社
着手年~完成日*1960年~1963年
最大出力*15.100kw
発電所名*四十四田発電所
ダム湖名*南部片富士湖
岩手県のダム数約/53基
全国のダム数約/2,800基(提高15m以上)
水力発電所/1,894基
多目的ダム指定全国670基*岩手県*19基
ダムカード配置場所*全国*269ケ所*岩手県*4ケ所 四十四田管理所
水門施設等【田原の水門】
ゲート形式 クレストゲート コンジット高圧ラジアルゲート
門数 3門 2門
純径間X扉高 13.100mX9.000m 4.600mX5.500m
設置年月 昭和38年(1963年)
製作会社 東京*亀戸*株式会社田原製作所
http://blog,oo,Ne,jP/77975
kara-60@ogaki,ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます