#岩手県 新着一覧
【ボランティア】金ケ崎町スノーバスターズ
最近は1月の週末に参加できるボランティアの増えてきてますが以前の新年最初のボランティアと言えば金ケ崎町スノーバスターズでした。これは私がボランティア活動に参加する切っ掛けを作ってくれた恩
第30回遠野郷神楽共演会 其の四
昨日、とぴあのインフォメーションに行くと、お連れさんと、はぐれたと云う方に遭遇。館内放...
第30回遠野郷神楽共演会 其の参
30回を数える神楽共演会、その記念すべき第1回に出演したのは13団体。その中で共演会の...
第30回遠野郷神楽共演会 其の弐
神楽共演会の翌日は、数カ月おきの定期検診で矢巾でした。 岩手山もくっきり見える快晴、しかし、健診結果は 曇天。ヒザを悪くしてか...
第30回 遠野郷神楽共演会 其の壱
26日(日)は土淵町水光園の芸能館にて、第30回遠野郷神楽共演会でした。 前日まで主要道路には雪が全くなかっ...
稲庭岳
集合場所の天台の湯に前日泊。朝起きたら20~30cmの積雪。除雪車が懸命に動いている。ほぼ除...
いにしえの岩泉線2025年1月現在
なぜかポッと来たくなる岩泉駅。当時の思いが詰まったまま保存されていますが、何時これがな...
盛岡散歩
八幡町付近にて。真ん中の大きな木。元はあんなに大きくなかったけど、いつの間にかこうなっ...
矢巾の「城内山」って登るとどんな感じなんですか?
冬でも山に登りたいんです。冬山の美しさを味わいたいんです。-【撮影日:2025/01/26】【本日...
2025 石鳩岡神楽舞い初め 其の参
年賀状も今回限りみたいな人が、だいぶ増えました。葉書代も一因ですが、表も裏も印刷の人が...
2025 石鳩岡神楽舞い初め 其の弐
冗談じゃないよ~!1月23日に雨が降るなんて・・・。真冬ですよ~!ちなみに32年前に亡くなった父の命日です。その日の朝は-15℃以下で、家の水道が凍りました。...