日本一高い☆黒部ダム☆富山県☆(田原の水門)

  関西電力
提高☆186m
水門工事(株)田原製作所

 



   


近畿地方☆兵庫県☆一庫ダム☆管理者☆水資源機構(田原の水門)

2011年12月18日 | 近畿地方

           一庫ダム
左岸所在/兵庫県川西一庫字大山  近畿地方整備局管轄一級水系*10水系
位 置/北緯345419秒 東経1352442秒 国土地理院
水 系/水系番号(60)淀川水系/一庫大路次川
水源地/琵琶湖(滋賀県)長さ*75km*流域面積*8.240km2
目的*形式*ANW/重力式コンクリートダム
提高*提頂長*提体積*75.0m285m/441千m3
総貯水量*有効貯水量*3330千m3/30800千m3
湛水面積*140ha
管理主体*独立行政法人水資源機構
本体施工者*佐藤工業、大林組
着手~完成日*1960年~1983年
ダム湖名*知明湖(ダム百選湖)全国*65湖*兵庫県*2湖
兵庫県のダム数約*115基(2011年度現在)
流域自治体*三重県*滋賀県*奈良県*兵庫県*京都府
                ☆都道府県の人口数ランキング☆  
      兵庫県の人口数*7位*5,571,096人(2013年1月現在) 
                  
                    水門施設等(田原の水門)
ゲート形式           常用洪水吐      ラジアルゲート
門 数                 2門           2門
純径間X扉高      9.000mX8.500m   4.400mX4.400m
設置年月                 昭和58年(1983年)
製作会社             東京☆亀戸☆株式会社田原製作所

                             http://blog.goo.ne.jp/77975 
                           
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

               
              



最新の画像もっと見る

コメントを投稿