2015/04/19(日)大潮
長浦港:シロギス狙い。
袖ヶ浦港での強制終了(作業船の到着)になってしまったので、お隣の長浦港に出撃です。

この場所もついでにシロギスの調査的な感じで、10時30分到着&実釣スタートです(*^O^*)
10時40分→アタリ!!
この引きは……シロギスじゃないね♪

メゴチ13センチでした(〃∇〃)
なんか、久々に見る顔でシロギスの時期を感じる外道ですよね(^-^)
その後は
全くあたらず、
雨もパラパラ
さすがに退散です(*_*)
いくら、大潮の干潮とはいえ、本気の投げタックルで航路付近狙えれば、シロギスの顔ぐらいは見れたカモ?ですね(/。\)
まあ、個人的な見解ですが、まだ少しだけ、長浦港シロギスを狙うには早いかな、、、
今日エサ
青イソメ

ロッド
ディースマーツ 763UL-S
リール
ディースマーツ 2003
仕掛け
ディースマーツ天秤3号
市販シロギス2本針
今日の釣果
自分→メゴチ1匹
M氏→ゼロ
今日の教訓
シロギスはGW以降にやるかな♪
長浦港:シロギス狙い。
袖ヶ浦港での強制終了(作業船の到着)になってしまったので、お隣の長浦港に出撃です。

この場所もついでにシロギスの調査的な感じで、10時30分到着&実釣スタートです(*^O^*)
10時40分→アタリ!!
この引きは……シロギスじゃないね♪

メゴチ13センチでした(〃∇〃)
なんか、久々に見る顔でシロギスの時期を感じる外道ですよね(^-^)
その後は
全くあたらず、
雨もパラパラ
さすがに退散です(*_*)
いくら、大潮の干潮とはいえ、本気の投げタックルで航路付近狙えれば、シロギスの顔ぐらいは見れたカモ?ですね(/。\)
まあ、個人的な見解ですが、まだ少しだけ、長浦港シロギスを狙うには早いかな、、、
今日エサ
青イソメ

ロッド
ディースマーツ 763UL-S
リール
ディースマーツ 2003
仕掛け
ディースマーツ天秤3号
市販シロギス2本針
今日の釣果
自分→メゴチ1匹
M氏→ゼロ
今日の教訓
シロギスはGW以降にやるかな♪