tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

ガチなシロギス狙い~投げ釣りonly編~

2016-05-10 00:03:10 | 釣行レポート(釣果)
2016/05/08(日)大潮
岩井海岸~浜田のサーフ
ランガン:シロギス狙い。

※5時00分~18時30分。







今日は悪友こと、
ぐしさんの、エスコートのもと、、、




シロギス投げ釣り、ランガンツアーです。( -.-)ノ




自宅まで、お迎え付きです。




テヘペロ。笑




ぐし、ありがとー。笑




朝4時の、




ピンポーン!!




※インターホンの音。




彼の笑顔は早朝から、眩しかった。笑




オレは、眠かった。爆




ご自慢の、ニャンコ、、、




バカ猫を見せつけーの、、、




ニャンコも、身の危険を感じ、、、逃げーの、、。( *´艸`)




さあ、出発。笑







ぐっさんの運転だから、スイスイ、あっとゆう間に到着。




コンビニ寄ってから




まずは、




☆☆岩井海岸☆☆




釣り人は、居ますが、問題なさそうなので、、、やってみましょう♪




ぐっさん、開始。




女帝様も開始。




※今日は投げ師だから、「投げ竿のみ。ちょい投げなんかしない!!」と、言っております。笑




遅れること、自分も開始♪




いつも、女帝様の釣り準備をしてから、自分のに取り掛かるので、いつも、のんびりスタート。爆




さあ、どーかな!?




、、、




女帝様騒いだので、釣れたかと思いきや、、、



よそ見で、敷石の隙間に足をとられ、、、コケた。




可哀想に、マジ痛そうです。汗




女帝様の顔色を伺うと、、、




ぐずんぼ。爆




今にも、泣き出しそうです。(; ̄ー ̄A




理由を聞くと、、、




無言で、近くで、




チラチラ、ジロジロ見てくる、気持ち悪いオジサンに気をとられて、転落したらしい、、、zzz




オジサンが、悪いらしい、、、zzz。笑




持参のタオル&ぐっさんのナイスな心意気(バンドエイド)の差し出しに、、、




女帝様も、なんとか応える。




いや、(体は)堪えてると思う。笑




タックルも、軽く負傷しました。




だが、、、コケながらも、タックルを守ったのか?タックルの傷は大したことないです。汗




それより、




脚が、、、




少し、エグれてるし、、、擦り傷で、




血がたらーり。




それでも、




安心して下さい。




どーせ、気をとられてコケるなら、オジサンではなく、イケメンが良かった♪




と、言ってますから。爆




骨は平気&なんとか、もちこたえました。




ぐっさんも、励ます

↓↓↓

女性の方が痛みに強いから平気だよー♪

tossyさんだったら、37度の熱でも、参っちゃうから。爆

↑↑↑
励ますどころか、オレを巻き込んでるじゃないか。悔しいことに、凄くウケたけど。(*`艸´)




んで、3人で、釣りに戻ります。




開始から、40分ぐらい?




シーンッ(-_-)




アタリあるが、食い込みません。




暫く、我慢が必要かな~




と、思い始めた頃




ぐっさんがシロギス釣った。笑




それを、見たら、女帝様もやる気スイッチ入る。




そんな、スイッチ何処にもないけどさ。笑




ちゃんと、女帝様が釣りましたよ~




シロギス。




しかも、立て続けに、




シロギス。




自分も、、、




ようやく




シロギス。




女帝様、更に追加。







お決まりの




グーフーもね。笑




さらに、、、




極小シタビラメ。




釣ったのは女帝様だけど、自分の、人差し指と比べてみました。笑




今日の、女帝様は




ほったらかしとくと、、、




自ら、魚を外して、リリースしたり、クーラーに入れてます。(゜∇^d)!!




しかも、




ペンチでイソメを付けるとゆう、神業まで披露してます。(*`艸´)




それだけでも、正直、楽ですわ。爆




自分にも




シロギス。




直ぐに同じ距離を立て続けに攻め、、、



プルプルッ!!




軽く、合わせ、、




シロギス釣りっぽく




追い食いを狙います、、、




プルプルッ!!




よし、のっただろ。笑




回収しよっ♪







シロギス2連。(^-^)v




そんな感じでポツリポツリ追加です。




風が強くなってきました。




みんな、アタリも減り、、、




釣り場には、人が溢れてきましたから、移動。笑







ぐっさんの案内のもと




お次は、、、




☆☆丸山堤防☆☆









また、雰囲気は、良いし。




キャスターさんも居ますね。笑



ただ、ぐっさんも言うが、手前の濁りが気になるような、、、zzz




荒れた模様ですね。




早速、3人でやるも、




浮遊している、切れた海草が仕掛けに絡みます。




厳しい中でも、




ちゃっかり、結果を出すのが、、、








女帝様です。爆




シロギス。




男2人、ポカーン。( ゜□゜)




ちなみに、その後は、、、




3人とも、ダメなので




仲良く




タベりながら、パンをタベます。寒




プチ腹ごしらえを終え、、、移動。






途中、コンビニで、昼飯を買いーの、







☆☆塩見海岸☆☆








早速、昼飯ではなく、、、釣りスタートです。爆



ぐっさんが、いきなしシロギス釣り上げます。



ぐっさんは、やはり、流石だッ。\(^o^)/




自分は、準備中でしたので、釣れた距離を聞きます。笑




うん、、




オレには楽勝だっ!!爆




女帝様には、ちょこっとだけ、辛い距離ですが、、、




今日は、弱音を吐かさない&心を少しだけ鬼にして、自らの投擲で頑張ってもらいます。




自分は、6色前後から、誘います。




すると、5~4色前後に入ると、、、




プルプルッ!!




軽く、スパッと合わせ、、、




乗ったのを確認して




ブログ用に、カッコ良く連掛けを狙います。爆




絡み防止の為、




一定のリズムでリールサビキにチェンジします。




すると、




プルプルッ!?




いや、ゴンゴンッ!!だな。爆




2匹掛けたハズなので、自信満々に、回収に入ります。




こりゃあ、1匹は、完璧に良いsizeだなー




頭の中は、ドスコイsize!!




ニヤニヤしながら、巻き取ると、、、




シロギス3連でした。汗




天ぷらsizeだっ!!




ちょっと、予想を外したが結果オーライ。(*`艸´)




オレって、うまーい。爆

↑↑↑↑↑

※実際は、2匹掛けのつもり、でしたが、、、。笑




立て続けに、狙い撃ちしますよー




メゴギス。(о´∀`о)




ぐっさんと、女帝様は、仲良くランチを始めましたが、、、




オレは釣り続行。笑




なぜか?って?笑




たまには、真剣に釣らないと、釣れない&お喋りtossyと思われちゃうから、ガチでやるんだよ~。笑







ちゃんと、4投4連発ぐらいの、スカ無しで、満足じゃー。( ̄∇ ̄*)ゞ





お2人は仲良くランチも終わったようで、、、




釣り再開だね。笑





女帝様は、サーフで、苦戦を強いられながら、、、



グーフー。笑




からの~




本命の




シロギス。



からの~




グーフー。笑




アタリが遠退いたので、、、




女帝様は、ぐし先生の




V字投げ講習会です。




ミスもありますが、、、3色~3色半は確実ですね~




たまーに、あともぅ僅かで、4色って時もあります。d(^-^)




自分は、ようやく、1人ランチ。爆




直ぐ食べ、直ぐに釣り再開。(о´∀`о)




シロギス1匹だけ追加。






なんだかんだ、渋いから、皆で投げ練だね。




ぐっさんが、プロキャスを投げる。笑




厳密に言うと投げてくれっ!!と言った。(^^)




下巻きの、結びコブの位置が気に入らない&ライントラブルの原因になるから、、、



本気のフルキャスト8色狙いをお願いした。笑




結果は、ほぼ、8色!!




やっぱり、凄い。この遠投バカは。笑




そして、




たまには、マルチキャスターの、ぐし先生に、素直にアドバイスを聞いてみる。笑




オレ「なぜに?7色飛ばないと思う?」




※港周りと違って、岸壁の高さや、水深がない、サーフだと、6色やっとなんだよな、、、。




ぐし「キャストのスイングスピードが遅い&竿をもっと下から(重心低く)。」




ほうほう、、、納得。




正直言ってくれる、トコが、、、




惚れてまうやろー。爆




実際に、早く振り抜く意識をしたことなかったしなー。笑




以前は、30号付加までの竿しか使った事なかったし、オモリを竿にのせて投げるスタイルを意識してたので、、、




33号付加では、更に、早く振り抜く練習だっ\(^o^)/




投げ練終了。




先ず先ずな、釣果をあげましたので、、、




更に、皆で調査をします。(*´ー`*)








☆☆香谷堤防☆☆




また、ぐっさんが、、、




釣ると思いきや~




バラし。( *´艸`)




ぐっさん、2投目で、本命のシロギスGET。




女帝様は、、、




少しやるも、、、眠くて、うとうと。(+.+)(-.-)(__)..zzZZ




自分は、4投目で、プルッ!?




なんか、違うよな、、、




あれ、重いかな?




掛けたハズなんだが、、、








君だったのね。笑



メゴチかぁ~♪




一瞬、ガッカリだけど、




まあ、嬉しい、天ぷらの具材ですから、いっか。(*´∀`)




誰も、追加しないので、移動でーす。笑




フットワークの軽い3人なので、テンポよく、移動。(〃∇〃)




また、コンビニに寄り、、、




棒アイスを食べて、集中力を高めます(☆o☆)




日が傾く前に、選んだ




ラスト釣り場は、、、




☆☆浜田のサーフ☆☆







では、もちろん休まず、3人で、思い思いの場所&好きな場所で、襲撃です。笑




すると、直ぐに、、、




女帝様が、、、





砂まみれギス。笑




メゴギス。(゜∇^d)!!





自分は




グーフー。




メゴチ。




シロギス。




もちろん、ぐっさんも、パターンを見つけて釣ってますよ~♪





女帝様は、、、まさかの貝殻拾い。笑




ぐっさんが、その光景を見て、、、




女帝様の、こーゆうトコ(少女っぽい、乙女なトコ)に、tossyさんは、惚れたのかー??




とか、言ってきましたよ。汗




答える訳ないでしょ。爆




恥ずかしいじゃないかっ!!爆




そんな、噂をされてるのも知らない女帝様は、




投げ竿持ち、釣りながらテクテク移動してますね~




砂まみれギス。




シロギス2連。




自ら、移動しながら、シロギスを追いかけて、確実に数を伸ばして、釣ってるので




ぐっさんも、関心してます。




ちなみに、自分は、




軽くメゴチ爆ってます。笑




まさかの、高速サビキにアタックしてくるのが、、、メゴチだらけ。笑




潮が緩んでるトコはメゴチだらけだな~




ラストに、女帝様は






シロギスを、ちゃんと追加しましたが、、、




自分は、メゴチで終わりました、、、zzz。(;^∀^)




釣り終了。




ぐっさんのエスコートは、完璧で、女帝様も、ご満悦だった。爆




帰りも、ぐっさんの運転でスイスイ~




遠回りにも、関わらず、送ってもらいましたm(._.)m




ありがとー




またねヾ(´ー`)ノ









今日のタックル(自分)

DAIWA プロキャスター 33-405
DAIWA ウィンドキャスト 4000QD




今日のタックル(女帝様)

SHIMANO サーフリーダー 385FX-T
SHIMANO サーフリーダー SD 30




今日のエサ

ジャリメ&アオイソメ




今日の釣果


シロギス28匹。
メゴチ9匹。
フグ7匹?
シタビラメ1匹




シロギスの内訳は、、、

自分→16匹。
女帝→12匹。

でした。




ぐっさんの釣果は、、、ネタバレになっちゃうから、ぐっさんのブログでお願いしまーす。笑





今日の感想


全場所3人で、投げ釣り&投げ竿onlyでした。

何気に、この3人って、最強だと思うよ?笑

ぐし→遠投ギス&投げバカ&横着の達人。
自分→中距離&掛けの達人&おバカ。
女帝→中~近場&足で稼ぐ&ワガママ。

やっぱり、見る限り完璧でしょ?(*`艸´)

3人揃うと、渋くても、シロギスの距離&ポイントが直ぐわかるし。笑


あと、シュンさんが、居れば3人に欠けていた部分、、、ドスコイハンターっぷりを。(^.^)