2016/11/12(土)中潮
1、袖ヶ浦海浜公園:シロギス&イイダコ。
2、長浦港:マハゼ。
3、長浦港:イシモチ&アナゴ、アジ。
※9時~21時くらい!?確か。
朝起きて、スグ自宅を出発ヽ(^○^)ノ
※女帝様は、仕度出来てなかったので、置いてきぼりです。笑
はい、エサ買いーの、LAWSON寄りーの、現地につきました!!
ダイちゃん&嫌われ者さんも合流です。
ダイちゃん→シロギス&イイダコ。
嫌われ者さん→イイダコ。
自分→シロギス&イイダコ。
で、各自、スタートです。
北風が凄くて参りましたね~。
横風で、パッツンするかと?ビビります。爆
そんな中でも、裏切らないのは、、、
こいつです。笑
イイダコ。
軟体名人の嫌われ者さんより、早く釣ったぜーーーーー♪
これぞ、投げタコ最強説?????
またまた、自分に~
貝殻ー!?
ではなく、
中から、内気な御方が。笑

引きこもりダコでした。
次に、自信満々で、タコだと思ったら、針金だったし。爆
ダイちゃんは、こんな爆風でも、シロギスを釣り上げるは、イイダコも釣るは、、、凄いです♪
まあ、釣り辛いし、嫌われ者さんがダメなので、、、
移動。
☆☆長浦港☆☆
ちょい投げの落ちハゼ狙おうと、3人で仲良くライトタックルでハゼ狙いです。

数投してからの~
本命をGETしましたよー。
マハゼ。
名人嫌われ者さんも。
本日の最大sizeをゲットです!
だいちゃんは、アタリパターンを把握して、ハゼぷち連発。(о´∀`о)
結局、嫌われ者さん&自分は、ハゼ1匹でチーン。笑
移動して、コンビニにより、ご飯を食べーの、
ぐし様参上!!!!!
おしゃべりします。爆
タコゆうたはマダコ狙いをするそうなので、
自分は、、、夜釣りに備えて
置いてきぼりにしてしまった、
大事なお姫様を迎えに行くことに。笑
おうちで、寂しそうに待ってたので、
誘拐して、レッツ長浦へ!!
到着しました。
☆☆長浦港パート2☆☆
ぐし!!お待ちどー。笑
お前なんか、待ってない!!言われそうです。笑
ぐっさんから、リバティショートのプレゼントがありました。(о´∀`о)
女帝様にですけど。笑
オーダーしてた、やっさんお手製の、エサ箱も、受けとりました。\(^o^)/
やっさん!!あざーす。笑
それから、
投げバカの、ぐしと喋りながら、夜のメインイベントに備えて準備します。
久々に夜ブッコミで
夜の帝王っぷりを、、、発揮したいとワクワクっすよ。笑
タックルは、、、

左、プロキャス33-405
右、ランダー405CX
中、スピンSF425BX(Dainanaさんからレンタル中。)
無駄に豪華なイシモチ釣りです。笑
イシモチ狙いなので、おれ流で、仕掛けは145センチの超ロング仕掛けです。
順番に投入をして行くと~
早速あたっちゃったので、、、
女帝様に任せます。爆
いや、
巻かせます。笑
無事にあがってきましたよー。
イシモチ。
またまた~
イシモチ!!
嫌われ者さんが遊びに来てくれました。
拝見すると、見事にマダコ2杯。
見せてもらいましたが、でかいし、流石は軟体名人です。
マダコ釣ります!!言ってたので、有言実行ですわ。
そして、だいちゃんは、別の場所で、アジ釣りしてて、アジが釣れたよーーー!!!!!
との、報告に、女帝様は、タックル片手にアジ釣り参戦!!
女帝様を、ダイちゃんに、任せて、オレ逃げます。爆
※ホントいつも優しくありがとうございます。m(._.)m
持ち場に戻り、、、
嫌われ者さんが帰り、、、
ぐしと、イチャイチャ
チュッチュ
しながら、お互い
気持ちは最高潮。爆
誤解しないで下さいよ。笑
お互い、魚が釣れててテンションが高いの。( ´∀`)
ぐっさんが、80センチ超えのアナゴ釣ったり~
おれは、、、


イシモチ&アナゴの連掛け。笑

てな、感じで、飽きない程度に、、、
釣れます。
むしろ、釣れ過ぎです。汗
忙しいです。
女帝様と、ダイちゃんが帰ってきました。
女帝様は、ダイちゃんに、僅か、数百メートルの距離を車で送ってくれたー!!と、お姫様扱いに、ルンルンです。爆
ちなみに、女帝様も、無事にアジGETしてきました!!

アジ旨そうです。
4人で喋りながら、ワイワイやりました!!
喋り疲れたので撤収。笑
帰り道は、女帝様と仲良く
冷えた体を
くるまやラーメンで温めました。
ネギ味噌チャーシュー+ニンニク追加。
安定&安心の旨さに大満足です。笑
今日のエサ
ジャリメ&アオイソ。
今日の釣果

イイダコ2杯(写真忘れた)
マハゼ1匹(嫌われ者さんに、プレゼント)
イシモチ12匹
アナゴ4匹(1匹リリース。)
アジ2匹
今日の感想
まあまあ、釣れたでしょ♪
長浦のイシモチ釣りは裏切らない。笑
スピン425BXの試し投げ、、、重いし固かったなーーーーー。汗
※Dainanaさん、貸してくれてあざーす。笑
おしまい。笑
1、袖ヶ浦海浜公園:シロギス&イイダコ。
2、長浦港:マハゼ。
3、長浦港:イシモチ&アナゴ、アジ。
※9時~21時くらい!?確か。
朝起きて、スグ自宅を出発ヽ(^○^)ノ
※女帝様は、仕度出来てなかったので、置いてきぼりです。笑
はい、エサ買いーの、LAWSON寄りーの、現地につきました!!
ダイちゃん&嫌われ者さんも合流です。
ダイちゃん→シロギス&イイダコ。
嫌われ者さん→イイダコ。
自分→シロギス&イイダコ。
で、各自、スタートです。
北風が凄くて参りましたね~。
横風で、パッツンするかと?ビビります。爆
そんな中でも、裏切らないのは、、、
こいつです。笑

軟体名人の嫌われ者さんより、早く釣ったぜーーーーー♪
これぞ、投げタコ最強説?????
またまた、自分に~

ではなく、
中から、内気な御方が。笑

引きこもりダコでした。
次に、自信満々で、タコだと思ったら、針金だったし。爆
ダイちゃんは、こんな爆風でも、シロギスを釣り上げるは、イイダコも釣るは、、、凄いです♪
まあ、釣り辛いし、嫌われ者さんがダメなので、、、
移動。
☆☆長浦港☆☆
ちょい投げの落ちハゼ狙おうと、3人で仲良くライトタックルでハゼ狙いです。

数投してからの~
本命をGETしましたよー。

名人嫌われ者さんも。
本日の最大sizeをゲットです!
だいちゃんは、アタリパターンを把握して、ハゼぷち連発。(о´∀`о)
結局、嫌われ者さん&自分は、ハゼ1匹でチーン。笑
移動して、コンビニにより、ご飯を食べーの、
ぐし様参上!!!!!
おしゃべりします。爆
タコゆうたはマダコ狙いをするそうなので、
自分は、、、夜釣りに備えて
置いてきぼりにしてしまった、
おうちで、寂しそうに待ってたので、
誘拐して、レッツ長浦へ!!
到着しました。
☆☆長浦港パート2☆☆
ぐし!!お待ちどー。笑
ぐっさんから、リバティショートのプレゼントがありました。(о´∀`о)
女帝様にですけど。笑
オーダーしてた、やっさんお手製の、エサ箱も、受けとりました。\(^o^)/
やっさん!!あざーす。笑
それから、
投げバカの、ぐしと喋りながら、夜のメインイベントに備えて準備します。
久々に夜ブッコミで
夜の帝王っぷりを、、、発揮したいとワクワクっすよ。笑
タックルは、、、

左、プロキャス33-405
右、ランダー405CX
中、スピンSF425BX(Dainanaさんからレンタル中。)
無駄に豪華なイシモチ釣りです。笑
イシモチ狙いなので、おれ流で、仕掛けは145センチの超ロング仕掛けです。
順番に投入をして行くと~
早速あたっちゃったので、、、
女帝様に任せます。爆
いや、
巻かせます。笑
無事にあがってきましたよー。
イシモチ。
またまた~
イシモチ!!
嫌われ者さんが遊びに来てくれました。
拝見すると、見事にマダコ2杯。
見せてもらいましたが、でかいし、流石は軟体名人です。
マダコ釣ります!!言ってたので、有言実行ですわ。
そして、だいちゃんは、別の場所で、アジ釣りしてて、アジが釣れたよーーー!!!!!
との、報告に、女帝様は、タックル片手にアジ釣り参戦!!
女帝様を、ダイちゃんに、任せて、オレ逃げます。爆
※ホントいつも優しくありがとうございます。m(._.)m
持ち場に戻り、、、
嫌われ者さんが帰り、、、
ぐしと、イチャイチャ
チュッチュ
しながら、お互い
気持ちは最高潮。爆
誤解しないで下さいよ。笑
お互い、魚が釣れててテンションが高いの。( ´∀`)
ぐっさんが、80センチ超えのアナゴ釣ったり~
おれは、、、




てな、感じで、飽きない程度に、、、
釣れます。
むしろ、釣れ過ぎです。汗
忙しいです。
女帝様と、ダイちゃんが帰ってきました。
女帝様は、ダイちゃんに、
ちなみに、女帝様も、無事にアジGETしてきました!!

アジ旨そうです。
4人で喋りながら、ワイワイやりました!!
喋り疲れたので撤収。笑
帰り道は、女帝様と仲良く
冷えた体を
くるまやラーメンで温めました。

安定&安心の旨さに大満足です。笑
今日のエサ
ジャリメ&アオイソ。
今日の釣果


マハゼ1匹(嫌われ者さんに、プレゼント)
イシモチ12匹
アナゴ4匹(1匹リリース。)
アジ2匹
今日の感想
まあまあ、釣れたでしょ♪
長浦のイシモチ釣りは裏切らない。笑
スピン425BXの試し投げ、、、重いし固かったなーーーーー。汗
※Dainanaさん、貸してくれてあざーす。笑
おしまい。笑