2017/09/10(日)中潮
※6時頃~14時過ぎ??
1、館山某所:ソウダガツオ狙い。
2、沖ノ島護岸:シロギス狙い。
3、大賀堤防:シロギス狙い。
4、富浦新港:シロギス狙い。
睡眠不足でも
懲りずに、また館山、、、、。
自力で起きれませんでした!!笑
寝過ごしてしまい、Daiちゃんに、起こしてもらった。爆
感謝感謝( T∀T)
オール高速で、
かっとんでゴー!!笑
館山に到着したら、
Daiちゃんは
ソウダを釣ったそうだ。笑
羨ましいから、
早速、
女帝様と一緒に
ヒラソウダ狙いです。笑
オイラは投げるも、あたりません。涙
ポイントまで、届かないんすよ。(ToT)
女帝様は、ギリギリポイントに届きます♪
1バラシ!!
その後
親切なおじいちゃん?オジサンかな??
が、弓ツノ貸してくれて、
すぐさま
掛けて
無事に~
ヒラソウダ。
※弓ヅノです。
更に、女帝様は弓ヅノで追加!!
しまいには、、、
ルアーでも( ̄□ ̄;)!!
ヒラソウダ
比較対照のDaiちゃんのサンダルはSsizeだからね。嘘
※ヒットルアーは、鉄板バイブでした。
さすがは鉄板!!
飛距離が違うんだわ。笑
オイラが使う
シリテンバイブ&ローリングベイト
では、ポイントまで届かず
歯が立ちませんでした。m(._.)m
2回お触りがあっただけです。(T^T)
でも、頑固な、オイラは、
ルアーで釣りたくて
弓ヅノ持ってきてるのに、使うことなく
時合しゅーりょー。(撃沈)
時には
拘りを捨てる勇気!!
柔軟な考えも大切ですね~
反省します(*ノω・*)テヘ
Daiちゃん??
遠投で、しっかり釣ってましたよー。笑
オイラだけ、ボウズなんだなー。爆
というわけで、
シロギス&カワハギでも釣れないかな~
っと、移動です。
沖ノ島護岸で、
真っ先にシロギス狙いに
取り掛かったのは、女帝様でした!!

男2人は、ウダウダしてます。笑
はたからみたら、男と女が逆転してます。Σ(゚ロ゚ノ)ノ
早速、女帝様が掛けましたよ~
良い引きしてるな~
と、見てたら
いきなし、ドスコイです。笑
シロギス。
男達、、、
慌てて
シロギス狙いスタート。爆

Daiちゃんにも、ナイスsizeのシロギスがきて、スマイルです。笑
女帝様には
シロギス2連掛け!!
しかも、ナイスsizeなんですよ。
測ります(^^)b

23センチありました。
良型です。
オイラはね、、、。苦笑
エソ。
しょんぼり(._.)
出遅れました!!
Daiちゃんと女帝様は、釣れてるので楽しそうです。笑
暫く、試行錯誤
エサをボリュームup!!
エサに合わせて針もでかく。
※滅多にしません。笑
一か八か
ポイントに仕掛けを止めたら
ゴゴッ
バキューーン!!
まだ、待ちます。
更に、アタリ!!
バコーーーンッ!!
25号のシンカーがひったくられてます。汗
回収すると
オモイ!!
シロギス3連。
sizeは、、、
22センチ。
もっとアタリを楽しみたくて
シンキングタイム。
ジェットフロートシンカー18号花魁仕様!!
シンカーを変えたら
更に、元気なシロギスのアタリ!!
バキューーン!!!!
水中でシンカーがひったくられてます。
あっちにこっちに、シンカーがぶっ飛びます!!
小さくても、このsize。
シロギス2連。
もはや、こんな強烈な引きを館山のシロギスで味わえるとは、、、。
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
仕掛けを完全にポイントで止めたら、、、
メゴチ2連。
メゴチも、デカ過ぎます。笑
ちょっとアタリが遠退き
周りが、やかましいので
席替えすることに。笑
大賀堤防に入ると
先にやられてた方は、シロギス1匹らしい。
3人で数投して、
唯一、釣れたのは~
自分が釣った、、、
メゴチ。
ダメですね~
潮が引きすぎてて。f(^^;
話し合って直ぐ席替え!!
最後は、、、
富浦新港

に寄り道!!
オイラは1投して、止めちゃいました。f(^^;
2日間で、睡眠5時間しかとってなくて、クタクタでギブ。苦笑
女帝様に釣れたのは
チャリコ。
リリース。
また、チャリコ、、、リリース。
メゴチリリース!!
Daiちゃんも、チャリコ連発!!
ここには、、、たぶん、シロギス居ないんですね。笑
眠さに負けて終了!!
今日の釣果

ソウダガツオ3匹
シロギス14匹
メゴチ5匹
エソ1匹
チャリコ2匹
内訳
tossy
↓↓
シロギス8匹
メゴチ4匹(1匹リリース)
エソ1匹
女帝様
↓↓

ソウダガツオ3匹
シロギス6匹
メゴチ1匹(リリース)
チャリコ2匹(リリース)
今日の感想
次は、弓ヅノもやろうかな~♪
シロギス、、、意外にもツヌケしてなかっけど、短時間で豪快なバキューーン!!は、アドレナリン全快でした。笑
おしまい。笑
※6時頃~14時過ぎ??
1、館山某所:ソウダガツオ狙い。
2、沖ノ島護岸:シロギス狙い。
3、大賀堤防:シロギス狙い。
4、富浦新港:シロギス狙い。
睡眠不足でも
懲りずに、また館山、、、、。
自力で起きれませんでした!!笑
寝過ごしてしまい、Daiちゃんに、起こしてもらった。爆
感謝感謝( T∀T)
オール高速で、
かっとんでゴー!!笑
館山に到着したら、
Daiちゃんは
ソウダを釣ったそうだ。笑
羨ましいから、
早速、
女帝様と一緒に
ヒラソウダ狙いです。笑
オイラは投げるも、あたりません。涙
ポイントまで、届かないんすよ。(ToT)
女帝様は、ギリギリポイントに届きます♪
1バラシ!!
その後
親切なおじいちゃん?オジサンかな??
が、弓ツノ貸してくれて、
すぐさま
掛けて
無事に~

※弓ヅノです。
更に、女帝様は弓ヅノで追加!!
しまいには、、、
ルアーでも( ̄□ ̄;)!!

※ヒットルアーは、鉄板バイブでした。
さすがは鉄板!!
飛距離が違うんだわ。笑
オイラが使う
シリテンバイブ&ローリングベイト
では、ポイントまで届かず
歯が立ちませんでした。m(._.)m
2回お触りがあっただけです。(T^T)
でも、頑固な、オイラは、
ルアーで釣りたくて
弓ヅノ持ってきてるのに、使うことなく
時合しゅーりょー。(撃沈)
時には
拘りを捨てる勇気!!
柔軟な考えも大切ですね~
反省します(*ノω・*)テヘ
Daiちゃん??
遠投で、しっかり釣ってましたよー。笑
オイラだけ、ボウズなんだなー。爆
というわけで、
シロギス&カワハギでも釣れないかな~
っと、移動です。
沖ノ島護岸で、
真っ先にシロギス狙いに
取り掛かったのは、女帝様でした!!

男2人は、ウダウダしてます。笑
はたからみたら、男と女が逆転してます。Σ(゚ロ゚ノ)ノ
早速、女帝様が掛けましたよ~
良い引きしてるな~
と、見てたら
いきなし、ドスコイです。笑

男達、、、
慌てて
シロギス狙いスタート。爆

Daiちゃんにも、ナイスsizeのシロギスがきて、スマイルです。笑
女帝様には

しかも、ナイスsizeなんですよ。
測ります(^^)b

23センチありました。
良型です。
オイラはね、、、。苦笑

しょんぼり(._.)
出遅れました!!
Daiちゃんと女帝様は、釣れてるので楽しそうです。笑
暫く、試行錯誤
エサをボリュームup!!
エサに合わせて針もでかく。
※滅多にしません。笑
一か八か
ポイントに仕掛けを止めたら
ゴゴッ
バキューーン!!
まだ、待ちます。
更に、アタリ!!
バコーーーンッ!!
25号のシンカーがひったくられてます。汗
回収すると
オモイ!!

sizeは、、、

もっとアタリを楽しみたくて
シンキングタイム。
ジェットフロートシンカー18号花魁仕様!!
シンカーを変えたら
更に、元気なシロギスのアタリ!!
バキューーン!!!!
水中でシンカーがひったくられてます。
あっちにこっちに、シンカーがぶっ飛びます!!
小さくても、このsize。

もはや、こんな強烈な引きを館山のシロギスで味わえるとは、、、。
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
仕掛けを完全にポイントで止めたら、、、

メゴチも、デカ過ぎます。笑
ちょっとアタリが遠退き
周りが、やかましいので
席替えすることに。笑
大賀堤防に入ると
先にやられてた方は、シロギス1匹らしい。
3人で数投して、
唯一、釣れたのは~
自分が釣った、、、

ダメですね~
潮が引きすぎてて。f(^^;
話し合って直ぐ席替え!!
最後は、、、
富浦新港

に寄り道!!
オイラは1投して、止めちゃいました。f(^^;
2日間で、睡眠5時間しかとってなくて、クタクタでギブ。苦笑
女帝様に釣れたのは

リリース。
また、チャリコ、、、リリース。
メゴチリリース!!
Daiちゃんも、チャリコ連発!!
ここには、、、たぶん、シロギス居ないんですね。笑
眠さに負けて終了!!
今日の釣果


シロギス14匹
メゴチ5匹
エソ1匹
チャリコ2匹
内訳
tossy
↓↓

メゴチ4匹(1匹リリース)
エソ1匹
女帝様
↓↓


シロギス6匹
メゴチ1匹(リリース)
チャリコ2匹(リリース)
今日の感想
次は、弓ヅノもやろうかな~♪
シロギス、、、意外にもツヌケしてなかっけど、短時間で豪快なバキューーン!!は、アドレナリン全快でした。笑
おしまい。笑