tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

久し振りの船釣り ~片貝漁港コマセハナダイ~

2018-12-31 11:38:19 | 釣行レポート(釣果)
2018/12/29(土)小潮

※6時30分~11時30分

片貝漁港:午前船コマセハナダイ狙い








今年最後になる釣りかも?




お世話になった方々に魚を配ろう




って事で、少しは、おめでたい色の魚を狙いに、、、😚




久々の船釣りを決断です⤴⤴




しかも、お久し振りのハナダイ。😰




場所取りを兼ねて




お船に3時に着き




妻とバラバラにならないように、座席確保✨😊




※珍しく僕の親父も一緒です。




コンビニに寄ったり




時間を潰し




仕度して




5時30分出船❗




1時間、揺られ




揺れる~🎵想い~⤴⤴




ZARD




はい、昭和丸出し❗




てか、来年の年号は何ですかね?




船がスローになりました




最終的な仕掛けセッティング




コマセを詰めたり




投入準備をして














6時30分開始です😝




指示棚は、24~17メートル❗




ちなみに、朝一番はあたりなく、、、。




こんなに渋いハナダイ釣り、、辛いな~😨




って、思いましたが





さぼらずに




コマセワークで、しっかり同調させたら




喰いました✌




ハナダイ2匹




棚もパターンもわかりましたのでひと安心☺




また、小振りですが




1匹ずつ




連続追加で




2匹追加です。




ハナダイ





潮が効いてきましたね




少しだけ喰いが上向きに





ハナダイ30センチ&34センチの連掛け



女帝様には、、、




マダイ




船釣りとしては、小振りですが、陸だったら、ビックリですよね。笑




持ち帰り🆗‼sizeです❗




ハナダイがでか過ぎて、最初だから、、、大事に。




タモ使いました。笑




ハナダイ30センチオーバー




女帝様に、嬉しい外道もきました




ベラ&カワハギ





僕も、ちょいちょい30センチオーバーのデカイの拾ってます。





オスのデコタイカッコイイです。😏




ハナダイ





女帝様はまたまたデカイのを、、、

↓↓

ハナダイ34センチ




いつの間にか小振りですが、イシダイも釣ってました😚




周りにもお船が居ますね~









風は北向の強風で寒いですが




海は思ってたよりシケてません👍









最後の方で、激渋の中




やりましたよーー😁




ハナダイの連掛け




ハナダイ3連




手返し重視で、空かさず投入したら、




マダイ




塩焼きsizeですね。




時間になりましたので、あがります✌




帰りはデッキで🎵









寒いですが、快適な船でした。






今日の釣果

tossy(船中釣果2位)
↓↓
ハナダイ15匹
マダイ2匹



女帝様(船中釣果3位)
↓↓
ハナダイ14匹
マダイ2匹
イシダイ1匹
カワハギ1匹
ベラ1匹




2人の釣果を足すと、、、

ハナダイ29枚

華やかで、めでたい感が増えますねー。笑





今日の感想&報告

終わってみれば、sizeが良くてクーラーずっしり😃

我が家のハナダイのsizeは17~34センチ。

6割以上が30センチオーバーでした。


船中釣果1位の人は、37センチのハナダイを頭に19匹。(親父です。笑)


船宿の女将さんに、最低釣果はお伺いしたら、5匹だそうです。


乗合いで、船内10人でしたが、一桁やツヌケがやっと!ってゆう激渋ハナダイ釣りでしたので、合格ですかね✨




おしまい。笑