2020/02/10(月)大潮
シートカバーで、革シート風にしてみたり
↑
首掛けでヘッドライトのような締付けもないですし、なかなか、明るいですよ😉
備えあればうれ、、、、しい。🙃
ハデハデ🥰アナゴ連結仕掛け。
フッコ
45センチ
ロリメバル
※19時〜21時40分
内房某所∶アナゴ、メバル狙い
釣りフェスティバル以来、
サドンリー来る、持病てきな?
調べたらオイラ6年振りの体調不良で参りました。😚
仕事も休み、運転出来るようになってから、やっとこさ検査いったり最悪な日々を過ごしてました、こんにちは。😱
でも、血圧だけは、良かったんだ🤭笑
今は、妻の調教、、、、いや、優しいサポートのお陰でいちよ復活できましたので心配なさらずに。
少し前から、暇を見つけては車弄りもして
車内を、完全なLED化にしてみたり
シートカバーで、革シート風にしてみたり
↑
雨粒がついてて映えない。🤭
車内はピカピカ✨
何処に行くにも気分だけは新車気取りです。爆笑
釣具屋でちょいちょい買い物😝
↑
仕事行けないのを良い事に釣具屋パトしました。
しかも、自分で探せない状況でしたので、妻に探させる始末。🤭
ひどい旦那ですよね。笑
とは言いつつ、
夜の海は暗くて危ないし心配だからね。
妻用に少し、まともな釣り用ライト
ハピソンのライトを買いました😁👍
↑
フィッシングショーで一目惚れしたやつ。笑
ハピソンガールです。
※僕の妻はハピソンワイフなので此処には写ってないので探さないで下さい。笑
写真の小西さんは横浜でお話させて頂きました。あんな子が大物とか釣るのには、ビックリです。笑
それましたが
ハピソンチェストは
普通に釣り中毒者が集う、常習屋さんにもありますので是非。🙄
いざとゆう時の停電やら、電池切れ、、、
釣行に便利な
何処にも売ってる単3電池タイプにしました。😁
首掛けでヘッドライトのような締付けもないですし、なかなか、明るいですよ😉
おいらの買い物は
やっぱり、正装のDAIWAで。笑
まだまだ寒いから、ニット帽買いました☺️
それに90パーセント以上手作り仕掛けに拘ってるので?
不足してきたハリスとかガン玉とか
備えあればうれ、、、、しい。🙃
ダハハハー
メバル仕掛け
カレイ仕掛け
スズキ仕掛け
シロギス仕掛け
アナゴ仕掛け
それぞれに必要なパーツを補充して、すべての仕掛け作りましたとさ🤣
一番の遊び心は、以前同様にアナゴ連結仕掛けを作ったり、、、
ハデハデ🥰アナゴ連結仕掛け。
意外と使ってみたら手返し良かったですし、嵩張らないので、良いかな。
というわけで、
気分だけの新車と、
ハピソンワイフを率いて
※ハピソンライトを所持してるだけの、僕の妻の事ですので気になさらずに。笑
ハデハデ仕掛けを片手に気持ちを上げて釣りにゴー↑↑🎣
前置きが長いのは釣れてない証拠😂
今回はリハビリ釣行って事で優しい目で見てくださいませ。笑
アナゴとゆう軽めのゆるーい釣りを選択しましたが
実際の釣りの方は、、、
激しいアタリは2発だけ🤣
ものにできた
唯一の1匹が、、、
フッコ
ぶっちゃけ、どーでも良かったですが、測りました。😀
45センチ
ぶっこ抜いたわりには、サイズがマシな方でした。✌️😉
最近、セイゴ&フッコに好かれてるな、、、(ぼやき)。
妻
は、得意なウキウキウーマンでメバルやクロダイ、スズキなど狙うも
本日は、大物が留守🤪
ロリメバル
やら
やっとkeepできそうな
20センチくらいのメバルに
ミニソイなど。苦笑
ダメダメでした。🤔
無理はせず、粘らず。早めの撤退です。
今日の釣果
フッコ1匹
メバル5匹
ムラソイ2匹
今日の感想
ゆるーいどころかアタリも少なく寂しい感じでした。😩
おしまい。笑