2020/09/05(土)中潮

これ、安くて美味しいから気に入ってます。笑

この後、チェンジして、

シロギス2連掛け

シロギス。

とか、

本日は天婦羅サイズが多いようです。

抱卵個体の重量級👍

シロギス13匹(ト10匹・妻3匹)
今日の感想
※15時過ぎ〜日没まで。
袖ヶ浦海浜公園:投げシロギス&ギマ狙い
先週の華麗なる撃沈、、、
海水温が異常に高いともテレビでやってた始末🤣
これで、此処がダメなら、翌日は外房?館山?
放浪するかな?と、
リベンジをかけた再調査です。⤴️⤴️
向かう途中、とりあえずコンビニ🥺

これ、安くて美味しいから気に入ってます。笑
そして、教祖様から偶然連絡入ります。📱
いきなり、シロギス2連をしただと?🤩
復活の兆候か??
急いで駆けつけて
教祖様、こんにちは😁👍
妻は教祖様からシマノの帽子を授かりました。
ほんと教祖様はいきなジェントルマンです??笑
帽子ありがとうございますm(_ _)m
仕掛けをセッティングしようとしたら、シンカー忘れるわ、、
タオル忘れるわ😱
また、車に取りにいき、、、
戻ってくると
教祖様がギマを釣ってるしーー🤭
教祖様のギマ解体ショー😏🔪

この後、チェンジして、
捌き方とか、皮の剥ぎ方やら、コツを教えながら、、、
大人2人が、手をネバネバにしながら仲良しこよし。
男同士のプレイとかじゃなくてよ。🤫
ダハハハー🤣🤣🤣
キャッキャッ😍
男同士戯れてるうちに、妻は本命のシロギスをクールに釣り上げました😁
写真がないの。
手を洗ったりギマ話したりウロウロしてたから。🤩👍
そして、釣り場に着いてから、オイラは30分ぐらい遅れてスタート❗❗
一投目から、心地よいアタリがプルプルッと⤴️⤴️

シロギス2連掛け
もういっちょ、同じコースに投げ込み、、追加!!

シロギス。
妻にもシロギスが釣れました⤴️⤴️😉

とか、
こんなとか。👸

本日は天婦羅サイズが多いようです。
オイラに釣れたのは

抱卵個体の重量級👍
サイズのわりには、なかなかのパワーです。
教祖様とギマ話やらギマ狙いをしたり、
僕には釣れませんでしたが、ワンランク上の針やハリスを使い、ギマを狙ってみたり。笑
最近、シロギスより、ギマの引きやら食味、、以前より人気が高いような、、、😆
妻はシロギスは釣らなくても良いや〜🎶
とか言いつつ、途中から投げ練始めちゃうしね。笑
教祖様がお帰りになり、、、
僕達も、暗くなり片付けして、撤収間際に、お声掛け頂いた親子様。
誰かのブログを見て様子を見に来たらしいですが、誰のブログとは聞かず、、談笑して、釣果だけ見せて去る。
クールビューティーならぬ、クールカッコイイ僕(冗談)。🙄
今日の釣果

シロギス13匹(ト10匹・妻3匹)
チャリコ10匹ぐらい?リリース。
※教祖様からシロギス4匹貰ったのも写真には入ってます。あざっす&お疲れ様!!
今日の感想
談笑&遊びながらの、実釣2時間半ぐらいの釣りかな?
晩のツマミには十分ですね。笑
おしまい。笑