2022/06/19(日)中潮
シロギス
ポツリ、、。笑
ニシキベラ
エソ
もう、暑くてバテ気味?
妻は投げ練するらしいので、
シロギス
シロギス11匹(tossy4匹・妻7匹)
※7時15分〜12時00分
1、北条海岸
2、塩見海岸
3、見物海岸
各所、投げシロギス狙い
天気は午前中なら、南風の影響も少なそう?
前夜(土曜の夜)の雨も気になる事案でしたが、あとは現地に行かないことにはわからいしなー。
まあ、シロギスがやりたいから一か八か館山の予定で👍
そして
日曜日
朝起きたら、まさかの濃霧😥
濃霧は予想外だったわ
焦って行っても仕方ないからね。
濃霧がなくなるまで、ゆるゆるの自宅待機です。😁⤴️⤴️
朝から約3時間ロス😁🎶
、、、。😪
のんびり支度して、出発して
エサかって、、、
館山に着いたのは、高速使っても
すっかり朝の7時でした。😚💦
気晴らし程度にやってみます。
北条海岸
少し濁りがあるような、、、
って、妻が一投目から
シロギス釣ります👸
オイラも、釣れました✌️
シロギス
妻はポツリ、、
サイズも良さげ
ポツリ、、。笑
おれは、、何故か、、チーーンッ😨
ダメダメです。笑
まだ拾えそうでしたが、他も気になるので
移動して、次は
塩見海岸
我が家の定番
安心&安定の塩見のハズが、、、
今日はなんだかな〜。笑
激渋ですわ。
妻には
ニシキベラ
オイラには、、
エソ
ちゃんとお互い本命も拾いますがイマイチ
フグがポツリポツリ。⤵️⤵️
この頃には、、
もう、暑くてバテ気味?
天気良すぎ🥵
暑いし釣れなくて集中力切れ。
コンビニで冷たいソバとお茶でリフレッシュ⤴️⤴️
一休みしてから、久し振りの場所に入ります!!
見物海岸
妻は投げ練するらしいので、
オイラだけ探ります
とりあえず、近場探るもいませんね、、。
とりあえず、近場探るもいませんね、、。
次はフルキャストして、
6色付近で当たりました🎯
無事に回収できて
本命の
シロギス
次も6色付近で、当たるも弾かれた、、。
そんなこんなで、いまいち。
気力ナシ粘る根性もナシ!!
南風も徐々に吹いてきてるから
正午でやめちゃいました。笑
帰りは長浦に寄って教祖様と日没までお話しましたとさ。😆👍
今日の釣果
シロギス11匹(tossy4匹・妻7匹)
今日の感想
十分気晴らしにはなりました。😉
釣果は奮わないのは、根性が足りなかったからかな〜。笑
サイズは天婦羅サイズ〜ヒネで良型揃いでした。
また次、頑張ります。
おしまい。笑