![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/80a3881df8930389cd009584e5ae4e41.jpg)
2022/09/12(月)大潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/e72bb6b601cca7cb3ad826461c3747f5.jpg?1663138290)
相変わらずカワイイ。笑
この選択が、吉と出るか凶とでるか、、迷いがありましたが
突然の判断で、鋸南保田で降りて、長狭街道で房総横断へ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/6d282908b00e3cd0dfa2e3d2fb656aee.jpg?1663138289)
スカイキャスター&スピンパワーのコンビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/bba0483f0bc5a85ed6039fd63101d8ff.jpg?1663138292)
ギマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/183cd39ae80e86fc7fb74e6bb14207ed.jpg?1663138628)
フグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/251d76f393fd57c064d6f656584fef0b.jpg?1663138287)
※これ、Dainana先生が作ってくれたオリジナル仕掛け巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/a6afb26d6eb93c032c49dc2edf437300.jpg?1663138291)
シロギス3連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/17d20bb69cc543747080d4caa8cd214e.jpg?1663138290)
シロギス2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/af5a84739b8a421bd63a7136554fd5b9.jpg?1663138288)
シロギス19センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/0e7d1cc534476606d99c8919dceb3e78.jpg?1663138291)
シロギス2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/ae529b80c864201ff747c5d2ae70453b.jpg?1663140792)
シロギス4連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/79b2fa873770cd9c23a5113787660196.jpg?1663138662)
シロギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/b71f3b45a166094b4e1631b78e898015.jpg?1663232209)
アベレージ値の17センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/e8c303e8854ffd10a3a3bd987785a63e.jpg?1663138533)
シロギス2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/106a8561b3cf9eca92f9a02d39799d5a.jpg?1663138535)
シロギス4連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/aabbc4eff4877b48b1584a5de0e5edb8.jpg?1663232141)
シロギス3連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/9dc635bee97c9634af2a08bab67f89f5.jpg?1663233376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/caf5e8c3f44590404d6164210f685665.jpg?1663233413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/c73a3ca00ba05c72959298aebc9dc5f9.jpg?1663233495)
シロギス3連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/604cccd89e32eb42abe4d020f788993b.jpg?1663232622)
シロギス2匹ずつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/a959e5cc5268eb594f657c41d042bedb.jpg?1663232111)
シロギス3連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/6e6e41e7f153ab04ee48263963f7d8b6.jpg?1663232655)
シロギス4連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/c7de4af54a56f03ba9c7fbaf1d08cedf.jpg?1663138686)
シロギス18センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/6f7bff4c4beef853e10a68dcaf93ef4a.jpg?1663138536)
まだ、おやつや飲料を出せば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/8757a1bcce2d23c436325c48cacce237.jpg?1663138753)
お決まり定番のソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/1dd4d478be1b3cbb528c54a93a0eaa9a.jpg?1663138752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/2069ccb4020240ebf5e8da071fcb41a6.jpg?1663232907)
自然豊かだわー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/961a7c5bab6e7e3f0ffbf9855b85ffa5.jpg?1663234126)
妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/5474b8dd22f8b9c31cd4f8141c03a819.jpg?1663234126)
シロギス137匹(tossy76匹・妻61匹)
※7時30分〜14時30分
東条海岸:投げシロギス狙い
何故??平日に休みかと??
1ヶ月前に潮周りを見て有給をこの日の為に取得しといたんですよ。
9月の大潮、、この辺で内房か外房でシロギス爆があるんじゃないかと見越して👍
そして、昨日(日曜日)は内房の布引海岸をメインにやりド貧果くらいましたからね。⤵️
迷いだらけ、、外房??。🤔笑
そして、いつも通りの明るくなってから自宅を出発。笑
風強いな〜北東風で、7〜8メートル予報💦
エサ屋は珍しく、市原フィッシングセンターにしました。
看板猫が出迎えてくれました。😺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/e72bb6b601cca7cb3ad826461c3747f5.jpg?1663138290)
相変わらずカワイイ。笑
既に、福を招き込んでくれた気するわ。運気上昇??
高速にのって、内房にするか?外房にするか?
この選択が、吉と出るか凶とでるか、、迷いがありましたが
突然の判断で、鋸南保田で降りて、長狭街道で房総横断へ、、、。
車内で、カラオケをしてるうちに現地に着きました。意外と近いよね。🤫
広大なサーフ&サーファーが大好きな東条海岸です。
でも、平日なので
Pの心配無用
マルキに停めて
タックルをセット😊✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/6d282908b00e3cd0dfa2e3d2fb656aee.jpg?1663138289)
スカイキャスター&スピンパワーのコンビです。
駐車場付近から、ローラー作戦で探って行く事にしました。
とりあえず、海に向かって駐車場やや右スタート!
いきなし、妻に出迎えてくれたゲストは、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/bba0483f0bc5a85ed6039fd63101d8ff.jpg?1663138292)
ギマ
鴨川サイズは小さいから、リリースです。
オイラは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/183cd39ae80e86fc7fb74e6bb14207ed.jpg?1663138628)
フグ
少し大きく移動しようかな?
と妻を越そうとしたら
私が先にサーフに出たから、
私の先を越して先に行っちゃダメ〜!!❤️😁
なんて、わけのわからない渓流釣りルールみたいなのを発動されました。⤴️⤴️笑
我が家の女王様ルールに従います🥶
2人で、横へ!横へ!!
どんどん探りながら移動するも
フグがやかましい。😓
探る→フグ→仕掛け修復
無駄な時間を使いますわ。
仕掛けの針サイズを上げる事にしました。闘魂T-1 6号の吸い込み重視型をやめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/251d76f393fd57c064d6f656584fef0b.jpg?1663138287)
※これ、Dainana先生が作ってくれたオリジナル仕掛け巻き。
この悪戯に愛を感じるでしょー?笑
キススペシャル8号にまで針を上げ
キススペシャル8号にまで針を上げ
サビキも速くして、フグに少しでも針を飲ませない作戦に
キスの群れを見つけて掛かりが悪かったら、また吸い込み型に戻しますけどね。😎
煩わしいフグ様に針を取られることが、だいぶ無くなり
ローラー作戦、はかどります🎶
妻がたまたま本命1匹ゲット。写真ないけど。笑
此処ぞ!とばかりに、丹念に探るも気配が薄い。
どんどん浜を歩き
ようやく
ガガガっ!ゴゴゴッ!
と、鋭い激しい
本命のアタリ🎯
最初だから、慎重に、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/a6afb26d6eb93c032c49dc2edf437300.jpg?1663138291)
シロギス3連
型が天婦羅に丁度良いサイズ👍
揃ってます。
次も、、慎重に、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/17d20bb69cc543747080d4caa8cd214e.jpg?1663138290)
シロギス2連
大きそうなやつを写真撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/af5a84739b8a421bd63a7136554fd5b9.jpg?1663138288)
シロギス19センチ
妻もアタリがあり回収👸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/0e7d1cc534476606d99c8919dceb3e78.jpg?1663138291)
シロギス2連
移動するシロギスを追い掛けるように
せっせと、探りながら
オイラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/ae529b80c864201ff747c5d2ae70453b.jpg?1663140792)
シロギス4連
と、いち早くパターンを見つけ連掛け回収で、ドンドン数を伸ばします。
妻は、塵積もだよ〜!!👸
※塵積も→塵も積もれば山となる
と、マイペースに回収してます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/79b2fa873770cd9c23a5113787660196.jpg?1663138662)
シロギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/b71f3b45a166094b4e1631b78e898015.jpg?1663232209)
アベレージ値の17センチ
でも、釣り人は正直!!
連掛けしたいらしく教えて!!って。笑
本日のパターンやテクニックを
あーだの、こーだの、、、教え込み
送り込んだり、サビいたり、、激流の離岸流の中をうまく通したりパターンをいくつか優しく教えてあげたら
そこからが、激動⤴️⤴️
パフォーマンスも最強クラスになりました。😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/e8c303e8854ffd10a3a3bd987785a63e.jpg?1663138533)
シロギス2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/106a8561b3cf9eca92f9a02d39799d5a.jpg?1663138535)
シロギス4連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/aabbc4eff4877b48b1584a5de0e5edb8.jpg?1663232141)
シロギス3連
オイラが、サボってると
グングン、圧巻のパフォーマンスで追い上げてきます😱😱😱
群れの移動がとにかく早く
群れの移動がとにかく早く
探すのに苦労してたシロギスも
大潮のソコリ。潮が落ち着く頃には、、
徐々に魚も広範囲に動かなくなり
仲良くお隣同士で、プチ釣り堀状態🎉
休憩を兼ねて、パン食べたりしてると、、、
近くをウロつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/9dc635bee97c9634af2a08bab67f89f5.jpg?1663233376)
カニ発見!!🦀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/caf5e8c3f44590404d6164210f685665.jpg?1663233413)
スナガニ系??
のんきにカニ捕まえたりしてた。笑
気を取り直して
再開すれば
妻に早速本命👸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/c73a3ca00ba05c72959298aebc9dc5f9.jpg?1663233495)
シロギス3連
2人で、ダブルヒットとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/604cccd89e32eb42abe4d020f788993b.jpg?1663232622)
シロギス2匹ずつ
これぞ!鴨爆!!
懐かしき話?鴨川神話というには十分な状況🤭
毎投本命がアタリ🎯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/a959e5cc5268eb594f657c41d042bedb.jpg?1663232111)
シロギス3連
ガガガっ!ゴゴゴっ!!と鋭いアタリを連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/6e6e41e7f153ab04ee48263963f7d8b6.jpg?1663232655)
シロギス4連
サイズ測るの少なくてスミマセン。
型揃いの同じようなサイズです。
いちよ、載せときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/c7de4af54a56f03ba9c7fbaf1d08cedf.jpg?1663138686)
シロギス18センチ
※他に自宅で測ったら一番小さいのが15センチ。一番大きいのが一匹だけ20センチジャスト。
クーラーがほぼ満タン。
オイラ😎
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/2ca36d4bd2de4b0ed1c9f405c92946b8.jpg?1663138603)
妻👸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/2ca36d4bd2de4b0ed1c9f405c92946b8.jpg?1663138603)
妻👸
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/83a9765600a2098be51237f4cc41262e.jpg?1663138587)
2人合わせると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/83a9765600a2098be51237f4cc41262e.jpg?1663138587)
2人合わせると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/6f7bff4c4beef853e10a68dcaf93ef4a.jpg?1663138536)
凄い数出ました。🎯☺️
まだ、おやつや飲料を出せば
シロギスが入るスペースは、、
お互い僅かにある程度。
エサも使い果たしたし
おかわりする程、欲もないので
満足の納竿です。笑
帰りは
小湊から山沿いの道に入り
グイグイ走って
なんとか間に合いました😉👍
大多喜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/842df138171890783e86650ba80e9816.jpg?1663138753)
たけゆらの里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/842df138171890783e86650ba80e9816.jpg?1663138753)
たけゆらの里
勿論、ご褒美タイム🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/8757a1bcce2d23c436325c48cacce237.jpg?1663138753)
お決まり定番のソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/1dd4d478be1b3cbb528c54a93a0eaa9a.jpg?1663138752)
生き返りました⤴️⤴️😝
その後
熊野の清水前で、ワイルドポークの親子発見🤣
写り悪いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/2069ccb4020240ebf5e8da071fcb41a6.jpg?1663232907)
自然豊かだわー。
警戒心凄かったけど、遠目で見てる分には可愛かったなぁ〜。笑
今日の釣果
オイラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/961a7c5bab6e7e3f0ffbf9855b85ffa5.jpg?1663234126)
妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/5474b8dd22f8b9c31cd4f8141c03a819.jpg?1663234126)
シロギス137匹(tossy76匹・妻61匹)
今日の感想
平日釣行楽しかったです。
アベレージで言うなら16〜18センチくらいかと思います。
広大なサーフで
これぞ、鴨爆!!
って雰囲気を十分に楽しめました。🖐️😊
おしまい。笑
やりましたねー(((o(*゚▽゚*)o)))
流石ですわ♪
どうやら鴨爆も平日限定だったみたいです…
もう昨日で終わったと(笑)
しかし釣り過ぎです…
ウチみたいに食べきれないぞー(笑)
狙った日に爆って(・_・;
夫婦で遠投師……。
凄いとしか言えません(・・;)
お見事です(^O^)
せっかくシロギス爆の為の有給ですから、ほんとに爆って良かったですね❗️
そして見事に爆ってるとこ探りあてられましたね。😁
3連4連も、結構爆ってないと中々無いですよね。😊
ありがとうございます。😁✌️
見事に宝くじを引き当てた気分でしたよ。笑
最初はシロギスが見つからなくて苦戦。
移動を繰り返していくうちになんとか見つけました。
見つけてからは行ったり来たり程度で、ぷち爆状態で楽しかったです。⤴️😄
ちなみに、釣り過ぎ注意ですね。
このあと、冷蔵庫が壊れて買い替えたり、、ぷちトラブル。せっかく捌いたシロギスなので、一生懸命シロギスを食べてますわ。笑
ありがとうございます⤴️😃
釣りの為に有給取得しといたのと、場所の選択がたまたま当たりましたよ。🎯
ちなみに、この日は長浦みたいな、遠投は必要なかったですよ〜。笑
距離だけで言うなら、ルアーロッドでも届くくらいの飛距離って感じです。
余談ですが、お魚捌くのに、、5時間かかりましたとさ。笑
楽しい後は重労働で悲鳴って感じ。😂💦
ありがとうございます👍
有効に有給休暇を使い、爽快な釣りで、今シーズンで一番楽しい釣りとなりました。😁
シロギスは必ず大小群れで移動してくるから、連掛けする事は難しくないんですけどね。笑
ただ、ここまで3連とか4連があたり前に連発出来る日って少ないから良い1日でした。✨
次の出撃に備えて、仕掛け作りが大変ですよ。😝