北の大地から

北の大地から楽しい情報をお届けします。

年賀状 2025年1月16日(木)

2025-01-16 10:00:52 | 日記

年賀状が届きました。70年以上続いています。小学校1年生の時の担任の先生です。現在95才だそうです。小学1年生の時この先生に作文が上手だと褒められました。遠足に行った時の作文です。この作文が市の雑誌に掲載されコンク-ルで賞をもらいました。これがきっかけです。人は褒めて育てるものです。ところが文才は全くなく僕は理工学部機械工学科に進みました。

 

 


味噌を作りました 2025年1月15日(水)

2025-01-15 11:08:26 | 日記

味噌を作りました。大豆を一晩水につけておきます。翌日 圧力釜で煮ます。柔らかくなった大豆をジッパ-袋に入れて潰します。麹と塩と大豆を混ぜます。容器に入れ空気が入らない様に保存します。6月頃出来上がります。


あじさい 2025年1月14日(火)

2025-01-14 10:15:13 | 日記

5月の母の日に息子からあじさいの花が贈られてきました。そのあじさい丁寧に12月ぐらいまで育ててきました。ところが最近は湿度が低く枯れてしまいました。根は生きているので地の植え様と思いましたが外は雪が一杯で植えられません。このまま春までおいておくのはかわいそうなので花の部分に塗料を塗りました。こらなら4月まで持ちそうです。 紫陽花さんこのアイディアいかがですか コメントを下さい。


1年が経ちました 2025年1月13日(月)

2025-01-13 11:28:06 | 日記

早いもので妹が亡くなり1年が経ちました。1年が経ちましたが今でも信じられないく 思い出すと涙が出てきます。昨日は僕の得意のおはぎを作り供えました。沢山作ったので少し食べすぎました。

 


訃報 訃報 訃報 2025年1月12日(日)

2025-01-12 09:56:51 | 日記

またまた訃報です。この年になると多くなってきました。栃木県佐野市に住むSさんです。S44年入社した時の同僚です。北海道稚内の方で夜間大学を卒業した苦労人です。ガッツがあって出世競争のトップでした。あっという間に営業部長まで登りつめました。同じ酒のみだったので馬が合い良く酌み交わしました。その後立場が逆転し僕の方が偉くなりました。当時Sさんは札幌工場のトップでした。仕事のプレッシャ-に負け脳梗塞になりました。リタイヤしました。その頃僕は佐野工場長でした。少し権力があったのでSさんを副工場にし定年まで面倒を見ました。リタイヤした後は年に一度将棋大会をしたり親睦会を友好関係にありました。又々仲間が去りました。Sさんのご冥福をお祈りいたします。