4~5年ぐらい前から Mont Beelの服を好んで着る様になりました。少し高いけど着心地良い 丈夫で乱暴に着ても色あせない 軽くて冬は暖かい。スポ-ツジムに行く時も 旅行に行く時も来て行きます。ウエア-は 春(秋) 夏 冬と持っています。いずれも紺色です。パンツも 春(秋) 夏 冬と持っています。いずれもベージュです。つまり一年中どこへ行くんも同じ格好をしています。今年は傘寿です。少しイメチェンを考えます。
僕の家から200mぐらいの所に神社があります。屯田兵を奉る札幌でも有名な神社で初詣に沢山の方がお詣りにきます。あまりにも近いのでいつでも行けると思っていたら10日になってようやくお詣りができました。家族 子供達 兄弟 親戚 友人M 友人K 友人H 友人IHR3の一年の健康を祈願しました。お賽銭が少ないわりには沢山祈願しました。
以前は200枚以上出していた年賀状 今年は75枚に減らしました。減った分15枚ぐらいはLINEに変更しました。届いた年賀状は60枚程でした。随分と減りました。届かなかった方は殆どが80歳以上の先輩達です。この機会に年賀状をやめるのか?どこか悪くて年賀状が書けないのかよくわかりません。いずれにしても少しずつ付き合いが減ってゆくのは確実です。今年も 小中学校時代の集まり 大学時代の集まり 将棋仲間の集まり 会社関係の集まりを計画しています。毎年少しずつ参加者が減って行きます。その様な年になりました。
3週間ぐらい前から心臓がドキドキし 動悸がありました。これはおかしい? 今日まで健康で来ましたがついに悪運つきたか? 専門医に行き検査をしました。血液 X線検査 心電図 心臓エコ- MRIを行いました。結果はなんとどこも悪いところはありませんとの事でした。 悪運はもう少し続きそうです。酒をひかえていましたが昨夜は美味しい酒を頂きました。胸がドキドキキしたのはなんだったでしょうか? まさかこの年で恋をしたのでしょうか?
北の大地ではこの時期傘を指すことはありません。雪が降って身体にかかっても払い落とすとサッと落ちてします。それがなんと今日の気温は5~6℃まで上がるそうです。(4月の気温)今日はスポ-ツジムが休みですが午後から外出します。傘を持って行かないと服が濡れてしまいます。