
車内でもアプリが快適に操作できるよになるかも?
デンソーさんが開発したSpin n' Click、KKP(くるくるピ)コントローラに対応予定です。
DENSOさんのくるくるピ商品紹介サイト
この製品を使うと、「早耳ドライブ」も「実録オービスPRO」も、
ハンドルの手元から、地図の拡大縮小などができるようになる予定です。
デンソーさんと言えば自動車部品メーカーの最大手と言うイメージでしたが、
このような便利製品を開発していることを知りませんでした。
ひと月ほど前に、製品開発者の方とお会いしてから、当方の試行錯誤にもお付き合いいただき
やっとAndroid版の「実録オービスPRO」が今日にも対応しそうです。
他社の対応アプリも増えて行くようなので、興味のある人はチェック!
○本日12月28日対応するアプリ
Google play 実録オービスPRO
Google play 実録オービスPRO ダウンロードマップ版
Google play 実録オービスPRO 無料版
○2016年対応予定のアプリ
iPhone版-早耳ドライブのページ(Apple)
Android版-早耳ドライブのページ(Apple)
iPhone版-実録オービスPROのページ(Apple)
デンソーさんが開発したSpin n' Click、KKP(くるくるピ)コントローラに対応予定です。
DENSOさんのくるくるピ商品紹介サイト
この製品を使うと、「早耳ドライブ」も「実録オービスPRO」も、
ハンドルの手元から、地図の拡大縮小などができるようになる予定です。
デンソーさんと言えば自動車部品メーカーの最大手と言うイメージでしたが、
このような便利製品を開発していることを知りませんでした。
ひと月ほど前に、製品開発者の方とお会いしてから、当方の試行錯誤にもお付き合いいただき
やっとAndroid版の「実録オービスPRO」が今日にも対応しそうです。
他社の対応アプリも増えて行くようなので、興味のある人はチェック!
○本日12月28日対応するアプリ
Google play 実録オービスPRO
Google play 実録オービスPRO ダウンロードマップ版
Google play 実録オービスPRO 無料版
○2016年対応予定のアプリ
iPhone版-早耳ドライブのページ(Apple)
Android版-早耳ドライブのページ(Apple)
iPhone版-実録オービスPROのページ(Apple)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます