三月に 入って2日~ 今日も 春は 名のみの風の 寒い日です。。
先日の 伊豆旅の 続きを~~
ホテル内 レストランでの 夕食は 駿河湾で 取れた 新鮮な お魚 づくし。。
美味しいお食事の 一部です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/e71ba68bba0f3669a6fea9a8e63481f6.jpg)
お刺身盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/0f3b57fdb1a8a411817d3c1cbbcba06e.jpg)
金目しゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/ad5578dde5d9e010b1fb5aa66c998906.jpg)
飛騨牛石焼き などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/a5e1bdb425169121945aba8e950d4e8d.jpg)
彩りが とても好みの 美味しいデザート
2日目は ホテルから 近くにある 大室山 さくらの里 公園に 行って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/c11a3646dbed16c32913b4252c0ee857.jpg)
ちょっと 葉っぱが出始めたものの、 ここの河津桜も とても綺麗でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/a4ad4d4cc37d5eef74e9db5d87811c5f.jpg)
いつもは グリーンの 美しいまったくの 草山の 大室山ですが
偶然にも 前日に 年に 一度の 山焼きが あったばかりで 黒い山肌がキレイ~そしてとてもシルエットの美しいお山に感動です~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/deb8c93ff9aa1340b524629c4b4f7d85.jpg)
さくらの里 の 名前どおり 数種類 三千本の 桜が 植えて有りました。。
寒桜も とても綺麗! 満開のときは さぞかし美しい事でしょうね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/2ac4c77110e9e7770fae1b4a51876fe7.jpg)
伊東さくら 室山さくら 大島さくら 垂れ八重さくら などなど 見た事も無い桜がいっぱいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/bdfd20fa2fc502f6c40e2ea22d8c8d2f.jpg)
次に 訪れたのは 有名な 浄蓮の滝 です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/dbfb062ee54d1930827336458c3c2fc4.jpg)
階段が苦手なので 一人上から 見降ろして~~ 凄い迫力でした。。!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/65271172c4c904d14b37e82b11135129.jpg)
雨模様ながら 傘を さすほどでも無くて
一足速く 桜を 堪能出来たとても 愉しい プチ旅でした…♪♪