今日も 18度と 過ごしやすいお天気ながら 、花粉の 多さには ちょっと困っています。。
y.garden には 春から夏に咲く 球根が いろんな場所に 沢山植えてあります。。
植えっぱなしで 手間いらず、上手くいけば毎年増えてくれて 本当に 嬉しいお花です~♪
しかも どのお花も 個性的で かわいいのですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/57182855e62159d14439c7ab5c92a94d.jpg)
何度も 登場で 次々と 咲いている スノーフレーク 。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/002c7be8965105e51a90bab6f963fc70.jpg)
水仙も 色々と。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/26f10b51aa52c8378cdd0a3d7784d096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/cabb0ef071af101dfaca31ffabaad0ec.jpg)
チオノドクサと ムスカリも 色々な場所で。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/f37b974300df7650ef35d5a593ad1cdd.jpg)
ハナニラも 咲き出しました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/b3ee96605139556f98961da844423f26.jpg)
オオニソ は この蕾の 時の 形が オモシロイ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/6f65f042ec94387894952e0326e11cf8.jpg)
バイモユリも 今年は なぜか たった一輪です~
毎年秋に 必ず 植えるのが 大好きな チューリップです~
4月の オープンガーデンで 地味な場所に 彩りを添えてくれる 貴重な お花です~
処が 今年のチューリップは 今のところ何だか 不調です~
不順な 気候に惑わされて ~蕾を付ける タイミングを 迷っているようです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/c1539902f1336df42716d65284cadb3d.jpg)
1番に 咲いた 赤いお花も 余り元気が無くて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/ec570bc6d5c7255cdac13a027a62be05.jpg)
この グリーンの お花も 茎が伸びていませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/fbd0887c8a6e64b503e7c247fca8122c.jpg)
今のところ この原種は 元気そうですが~~
沢山の シラーにも 蕾は 見当たりませんね~
でも まだ 三月です~ オープンガーデン迄には 何とか咲いてくれることでしょう。。
ここには 100個 以上 咲く予定です …♪♪
愉しみに!待っていまーす!!