メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

桜と阪急電車(武庫之荘~宝塚南口編)

2016年04月05日 18時57分25秒 | 阪急電車
又もや続きです。
武庫之荘駅から、電車に乗り、芦屋川駅まで、移動しました。
ココで私は、大きな勘違いをしていたんです.....本来、行く気だったのは御影駅でした(^_^;)
ホームから、神戸方面を見ると、あるはずのが無い!!
そら、違う駅だもんね.....けど夙川方面に戻ると、あったので歩いて向かいます。
ココは、難しい(^_^;)
って事で、高架をくぐり抜け、反対側へ。
フル望遠で撮っても、ちょっと遠いし.....あんまりパッとしない(^_^;)
って事で、時間を取られた割りに、案外厳しい洗礼を受け、夙川駅を目指します。
で、ココで思い出しました『梅田行きリラックマと、スレ違った』事を。
そろそろ神戸行きが、来るんじゃない?と、思っていたら、ビンゴでした(^-^)v

ちょっと元気になり、夙川駅から、甲陽線で苦楽園口駅へ。
本当は、駅横の踏切で、並びを撮りたかったが、お花見客が凄いので自粛。
撮りたかった場所に、行ってみました。

念願、叶いました(^-^)v.....前々から、撮りたかったカットです。
紅葉の時も、来たいなぁ~(^-^)v
で、駅に戻り夙川駅から西宮北口駅までは、コチラに乗車。
今の神戸線、HM無しの方がレアかも?
で、今津線(北線)でも、期間限定HMがある、との事で行きました。
コチラの情報は、akaさん。から、教わったんです。
で、ホームに行くと、先行者がいらっしゃり、聞いてみると『入ってない』との事。
残念だけど、仕方がないので、今津線に乗り、宝塚南口駅を、目指します。

は、イマイチですが、宝塚大劇場と。
因みに乗っていたのが、宝塚駅から、折り返しを待ちました。
一応、反対からも。
この後、てくてく歩いて、宝塚駅を目指すのですが、あの列車が.....

明日は宝塚駅と、最後に行った南茨木駅を、お贈りしたいと思います。




最新の画像もっと見る