メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

3/10の旅(四日市~名古屋)

2018年03月14日 19時20分09秒 | JR
続きです。

背後にはDD51-891号機が、居てました(^-^)
いきなり貨物色DD51が見れただけで、既にかなり嬉しかったりもする。
そして、コチラの貨車です(^-^ゞ
緑タキ
黒タキ
コチラも関西じゃ見れないし、ボルテージは上がります(^-^)
チラリズムなDE10
奥の方にも停まってた。
そして快速みえが、やって来た。
鈴鹿サーキットで、レース開催とかで
4両に増結したのしか、見なかった気がします。
そして駅を出て、なんとな~くでポイント探してると
さっきのDE10が牽いてきた。
それと離合する感じで(^-^)

セメントタキ

編成両数もあったので、ケッコー迫力ありました(^-^)
313系スイッチャー.....ほんで快速みえ

コンテナ列車来たけど、切り位置ミスる.....(^_^;)

キハ11が、とことこ来たり、快速みえに、電柱だらけのキハ85南紀

そして、セメントタキのが帰って来ました(^-^)

そしてメインの赤熊

黒タキを隠す様に、撮ってみた。

駅に戻り、次の地を目指します。

大阪に来るひだと違い、長~い7両編成。
ココは名古屋駅です。

よくよく考えたら、しなの見るの忘れてた.....(^_^;)

次回、名古屋にせっかく来たんだから、アレを見に行きました~。

最新の画像もっと見る