メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

3/24の撮り鉄(午前の部)

2018年03月31日 19時07分28秒 | 鉄道
この日、美味しい貨物列車が来る様だったので、朝一番はココへ。
能勢街道踏切です。
原色ヨンダーも、いつまで残っているだろうか。
56撮ったり、阪急撮ったりしてると


EF65-2139号機ムドEF210-106号機
四国の方で壊れたとかで。
そして暫くすると、コチラムド付きで。

EF66-113号機ムドEF210-4号機
短い時間差で、2本のムド付き~(^-^)
そして、コチラはなんとなく(^_^;)

そして梅田に用事があるので、十三駅に行きますが.....来てくれました。

神戸線1011編成スヌーピー号

更に続いて

宝塚線1009編成スヌーピー号
この日、初日でしたが、まさかの遭遇に、チョー嬉しかった(^-^)

それに宝夢号にも、遭遇できたし(^-^)

そして9301編成の回送
十三駅にホームドアが設置されれは、2代目京とれいんになるとの事。
6両には成らないだろうけど、ラッピング装飾なんかは、施されるんだろか?
コレを最後に用事の為に、梅田に向かったのでした~。

今日は、沢山の方々にお逢いでき、楽しい1日を送れました。
本当に、ありがとうございました。
続きの午後の部は、また明日。

最新の画像もっと見る